![ぽむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
歴代の彼と旦那を比べてしまいます。誕生日といえば、ハイブランドのプ…
歴代の彼と旦那を比べてしまいます。
誕生日といえば、
ハイブランドのプレゼント、高級ホテルでディナー
は当たり前だと思っていました。
(見栄をはってたんだろうけど、みんなしてくれた)
旦那とはスピード婚で、今日初めて誕生日を祝ってもらいました。平日ですが、有給を取ってくれて、この有給を取るためにここ数日毎日残業ばかりしていたのも分かっています。
今日、朝起きて、
「どうする?」と言われました。
え、何も考えてないの、、、?と思いましたが、
「とりあえずプレゼント買って欲しいな❤️」
と百貨店へ。
私の好きなブランドへ行き、カバンをおねだりすると
「いやいや、ありえないでしょ、この値段はない。」
と言われ、そのブランドのミニ財布になりました。
そして、買い物が終わるとじゃぁ、帰ろっか。と帰宅。
「晩飯の買い物していく?」と、スーパーでいつも通りの買い物をして終了です。
なんか、、なんだかなぁ、、。
私がわがままなんだろうなぁ、、。
とずーっとモヤモヤしています。
もともとサプライズするようなタイプでもないし
プロポーズもなかったし(デキ婚なので)
そういえば指輪ももらってないし、、
とどんどんモヤモヤ。
- ぽむ(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![ようこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ようこ
家庭を築く相手だったら当然だと思います。
私だったら、これから家庭を一緒に築いていくんだから誕生日ごときで有給なんて取らずに働いてほしいし、サプライズや高価なプレゼントなんてして欲しくないです。子どもが産まれるのに集中してほしいと思うタイプです
![yuumam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuumam
今からそんな自分のことばっか言ってるようぢゃあ、先が思いやられますね、、💦
今までいい思いばっかしてきたんでしょうね🤔
羨ましいです!
有給とってくれただけでもステキな方だと思いますし、金銭面もしっかりしてる方だな、と思いますが💦
-
ぽむ
彼は自分のものにはお金を惜しまないし普段から色々買ってるんで、期待してました。
夫婦でお金について考えないとな、、と思いました😅- 10月17日
![𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟
厳しいこと言いますが…
デキ婚でなければ、その辺も見極められたでしょうね…
誕生日もお金かけて貰えただろうし、指輪もあっただろうし、プロポーズも。
でも、そればっかりは自分が選んで妊娠し、結婚した道なので仕方ないです。
結婚してもお金をポンポン使うような旦那、私なら不安で仕方ないです。
彼氏なら別にいいですが…
堅実で貯蓄してくれそうな旦那さんなら、それが正解だと思いますよ(*˙˘˙*)ஐ
-
ぽむ
来年からはもう子供がいるし、今回はすこーし期待しすぎてしまいました😞
彼はポンポン使うタイプなので、これから締めて行かないと、、、- 10月17日
![nico](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nico
求めすぎかな?と思います。。
結婚して子供ができたらそんな言ってられませんよ(^_^)
デキ婚ってそういうネックもあると思います!
わたしは逆に気持ちだけで嬉しいのでブランド物とかこれしてもらったからとか求めたことないです。。
付き合ってるときはGUCCIの財布にキーケースを今の主人からもらいましたが、すごく悪いな〜〜という気持ちでいっぱいでした!もったいないからと言っていまはスニーカー欲しいとか、サンローランのリップがいいとか言ってます。
-
ぽむ
そうですよねー、、
私はまだまだ自覚が足りないなと反省してます。- 10月17日
-
nico
有給取ってくれるだけとても素敵な方です!!!!- 10月17日
![スヌ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スヌ子
共感できずすみません。
誕生日お祝いしてプレゼント買ったのにもかかわらずモヤモヤされてる旦那さんが可哀想だなーと思いました。
お金がある人と結婚するべきでしたね。
-
ぽむ
お金はあるんです。実際今日も私のより高い財布買ってたし、、。
これから夫婦で引き締めていかないとなと思いました😅- 10月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
分かります〜。
でも結婚と交際って違いますからね。
家計が一緒と別では見栄もはれないだろうし。
私も前は夫が今までどこに元カノを連れて行ったか何となく話を聞いてたので、同じことをされなかった悔しさとかありました。
でも私が1番だったから結婚出来たし、日々大事にされてるのが分かるので、比べるのやめました。
同じく毎年誕生日は特にこれといってサプライズとかないです。
きちんと普通に段階踏んでの結婚でしたがプロポーズなかったし、サプライズ苦手なんだな。っと割り切るようにしました!
誕生日忘れられるよりいいかな!と。
でも、ぽむさんは有給も取ってくれて、プレゼントもちゃんとブランド物。
すごく羨ましいですよ〜✨
これから毎年過ごしていけば慣れます。笑
-
ぽむ
来年からは誕生日なんてあってないようなものかなと思ってるので、今年は少し期待していまいました😔
結婚と交際は違うんですね、、
今更ながら自覚しました、、- 10月17日
![だっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だっち
個人的な意見ですが、付き合うだけなら歴代の彼氏さん達のようなタイプがよかったかもしれませんが、結婚相手としてはご主人のような堅実で金銭感覚もしっかりしている方が素敵だと思いますよ!^_^
-
ぽむ
本文に書いてないんですが、旦那は今日自分も私とおなじブランドの私より高い財布買ったんです。。
そのお金あるなら、カバン買ってよとか思ってしまって😅
現実で金銭感覚を、お互いこれからしっかりしなきゃと思いました😅- 10月17日
![どらねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どらねこ
現実的でしっかりした旦那様だと思いますよ!
誕生日のために有給はビックリですが、、、
-
ぽむ
サラリーマンとはまた違うので、有給は割と取りやすい職種なんですが、
それでも感謝するべきでしたね。- 10月17日
![いけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いけ
私達なんかお気に入りのケーキ屋さんのケーキ食べようねとか言ってたのに子供居ると中々行けないし、お互い仕事で時間取れないしで結局コンビニのアイスやケーキになりますよ。(笑)
あとは好きなお菓子とか。(笑)
流石に結婚記念日はお祝いしますが。😅
-
ぽむ
初めての誕生日だから、少し期待しすぎてしまいました。もっと感謝します。
- 10月17日
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
わたしもデキ婚で結婚も早かったです(笑)
スピード婚ってやつですね!
なんですけど……旦那がどうしても私と結婚したい!と言われもうこの人しかいないと思ったみたいで、作れば結婚できるんだ!!と解釈した感じです。デキて旦那が名前つけて「もう俺は満足でしかない」……らしいです(^^)
最近ふたりで指輪をつくりました。
誕プレもないですしあんまりそう言うのにはこだわらないです。
旦那がたまーにブランドものを買ってきてくれるのはありがたいんですけど……もらってもブランドわたし全くわからないので……まぁ嬉しいです(^-^)/
二人目妊娠中ですがまだまだ営みもしてますよ〰️!!!
-
ぽむ
すごく素敵です。私もずっと仲良しでいたいです😔❤️
- 10月17日
![konbu(二六)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
konbu(二六)
有給取ってくれるとかすごい!
プレゼントもらえるのいいなぁ♩
うちもサプライズとかはあまりしないタイプですが、愛情沢山くれるので満足です←笑
でも、誕生日だったらプレゼント用意してくれてるかな?とか色々期待はしますよね…!
-
ぽむ
期待しすぎてしまいました、、。
かけてくれるお金=愛情じゃないのは分かってますが、どうも学生時代のその感覚がまだ抜けてなくて、反省です。- 10月17日
![ぷぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷぅ
求めすぎなのかなって思いました。
誕生日の為だけに有給はどうかなと思いましたけど笑
-
ぽむ
サラリーマンではないので、有給は取りやすい職種なのですがもっと感謝します。
- 10月17日
![m42](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m42
私としてはハイブランドのプレゼント
高級ホテルでディナーよりも
残業して大変なおもいしてまで
有給とってくれて、、
それだけで充分です(*´∀`*)
-
ぽむ
もっと感謝しなきゃいけなかったなーと反省しました。
- 10月17日
![ゆーmama☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーmama☆
ブランドのミニ財布だけで十分です!
上の子妊娠中の誕生日は子どものもの買ってもらいましたよ😂
産まれてからもプレゼントはなく、自由時間もらってます!
余裕がないうちは成人するまでお預けかな〜
-
ぽむ
私はまだまだ子供だなーと皆様の回答をみて反省しました(;_;)
- 10月17日
![☆_mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆_mama
プレゼントもらえるだけ
いいとおもいますよ?
わたしは誕生日おめでとうの
一言さえも言ってもらえませんでした😊
-
ぽむ
それは絶対に嫌ですね、、。
- 10月17日
-
☆_mama
結婚2年目でもう言ってもらえないですからね(笑)
- 10月17日
![りかぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りかぷ
もちろん、何に幸せを感じるかは個人差があるかと思いますが…
一緒にお誕生日を過ごせるようにお仕事頑張って、有給まで取ってくれる旦那さん、素敵じゃないですか😊💕
お誕生日にこんなことを言うのもなんですが…
気を悪くされたらごめんなさい🙇♀️
旦那さんが自分の為にうんとお金を使ってくれれば嬉しいですか?幸せですか?
トピ主さんのお誕生日や記念日などの度に高価なプレゼントや高級ホテルでの食事もいいかも知れませんが、それは恋人同士の時だけでいいと、私は個人的に思います😅
それより、これから産まれてくる赤ちゃんの為にお金を貯めたり、赤ちゃんに必要な物を買ったり、これからの生活で必要なものにお金をあててくれる、現実的な旦那さんの方が私はいいなぁと思ってしまいます💦💦
-
ぽむ
かけてくれるお金=愛情
っていう学生時代の感覚がまだ抜けてなかったみたいです。
どうもそういうので競ってたところがあるので、、。
旦那にもっと感謝します。反省です。- 10月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も過去にお付き合いをした方々は高級なプレゼントをくれる方々でしたが、それを当たり前だと思ったことはないですよ( ¨̮⋆)
それを当たり前だと思っている事が問題かなって感じがします!
お誕生日を祝われて当然って思った事がないので、高級なプレゼントだから嬉しいとか、何もないから悲しいとか思った事がないので
そういう考え方なんだなぁとびっくりでした!
まず、私なら自分の誕生日なんかのために有給をとってくれたことだけでも有り難いと思います。
主人はサプライズ好きなので
よく色んなことをしてくれますが
結婚して子どもが生まれてバタバタして、お誕生日ケーキのみの時がありました、
主人は、すごく落ち込んで
ごめん、忙しくてプレゼント選びに行く時間がなかった、休みの日は家族で動いてるし秘密にできる時間がなくて、、、
と気にしていましたけど
私はケーキを買ってきてくれたことがとても嬉しかったです。
自分のことを祝ってもらうってそうじゃないですか?
これをしてくれるから嬉しい、
これをしてくれないから微妙とかって
自分に対する評価が結構高いんですかね?私は祝われて当然の女!みたいな。。。
夫婦はお互いにお互いを認め合うことで絆を深めてくので
自己中心的でなくなると
またご主人も祝ってあげたいなーって気になるんじゃないですかね?( ¨̮⋆)
-
ぽむ
かけてくれるお金=愛情
って感じでずっと周りと競ってたので
その感覚がまだ抜けてなかったです。
もう学生でも恋人でもないんですよね。
今更ながらに自覚しました。
旦那にもっと感謝します(;_;)- 10月17日
-
退会ユーザー
学生とか恋人というより、
お金なんて誰にでもかけようと思えばかけられるので、金額では愛は測れないかなって思います(^◇^;)
お金かければ繋ぎ止めておけるってゆう簡単な女に見られてたのかもしれないし、、、。
もっと本質的なところですよね、大切なのは( ¨̮⋆)
ただ純粋に祝ってくれてるのかどうかっていう。- 10月17日
![t](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
t
有給をとってもらえるだけありがたいですね~(*^^*)
皆さんの書かれてる通り金銭感覚のしっかりした旦那さまで生活していくなら今までの彼氏さんより断然いいと思いますよ♪サプライズしてほしいですよねー。うちも全く無いですけど笑
-
ぽむ
サプライズとかしないタイプとは分かっていたんですけどね、、
皆様の回答をみていると
子供のことより自分のことばかり考えていることが問題なんだと反省しました。
ブランドのカバン買うお金あるなら
子供に使おう、、と思います。。- 10月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
難しい話ですが、お付き合いと結婚は違いますからね〜( ̄∀ ̄)
うちなんてかれこれ7年ほどの付き合いになりますが、主人は誕生日も結婚記念日もうろ覚えですよ(笑)
有給取ってくれる&何かしようとしてくれるだけで充分と思いますが…私としては、いつも通り働いてもらって、むしろ私が労いたいくらいですw
ケーキもプレゼントもいらないから、元気で健康にいてくれれば良しです( ¯ω¯ )
私自身、あまり誕生日にこだわりがないからでしょうけど、今までが豪勢だと確かに比べちゃうかもですねw
-
ぽむ
結婚ってこういうことか、、
って少しマリッジブルーです。
お互いの好きなもの買ってすきすき言い合ってるだけのわけにはいかないですもんね。
反省します。- 10月17日
-
退会ユーザー
結婚とは我慢と忍耐だ!と、どこかの偉いさんが言うてました(笑)
でも誕生日って、どうしても期待しちゃいますよね!(◦ˉ ˘ ˉ◦)決して悪いことではないですよ!
私は期待しても何もなかったので、主人には期待しないことに決めてます(笑)- 10月17日
![る](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
る
ハイブランドのバッグをぽんっと買えるくらい余裕があるならいいと思いますが
おそらくそんな感じではないのでしょうし、ご自分が選んでデキ婚した相手と思って諦めるしかないですよ〜😂💔
堅実なご主人良いと思いますけど、比べて不満なのはまだ結婚した実感がないからで、出産したら考え方変わると思いますよ〜!
-
ぽむ
それくらいの余裕はあるんですけど、
そんな高いカバンいる?いらないでしょwって感じです。
皆様の回答をみて、そんな贅沢より子供に使おうって少し反省しました。
ただ、来年からはもう誕生日❤️とか言ってられないと思うので期待しすぎてしまいました、、- 10月17日
![♡ミィ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡ミィ♡
ハイブランドのプレゼントや高級ホテルでディナーは結婚前の彼ですよね?
ぽむさんは結婚されて、今後子どもさんも産まれるんです。
経済的にもミニ財布でも十分だと思うのですが…。
それに旦那さんと当時の彼を比べるなんて、旦那さんに失礼ですよ。
わざわざ誕生日に有給を取って、ゆっくりぽむさんと過ごす時間を作ってくれた旦那さん、素敵だと思います!
-
ぽむ
皆様の回答をみて反省しました。
期待しすぎ、自覚がなさすぎでしたね。- 10月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ブランドのミニ財布買って貰えるなんて羨ましいです!私なんて、その辺で外食してケーキ買って家で食べるくらいです!笑 でも、それで十分です!
付き合ってる時は、グッチの時計、パスケース…あとは、ジュエリーブランドのネックレスやピアス…婚約指輪もお給料3ヶ月分のもの買って貰っていました。後は必ずレストランでのディナー…
その時はやっぱもちろん嬉しいです。ただ、結婚となるとそれなりに生活もありますし…元彼さんたちが豪華に祝ってくれていたのかもしれませんが、結婚したら違うというパターンもありますよ。
-
ぽむ
結婚と交際は別ということを
今更ながら自覚しました。
私は専業主婦させてもらってるし
ほんと、わがまますぎたというか
いろいろ反省します(;_;)- 10月17日
-
退会ユーザー
それでも最初はやっぱり、プレゼントとかないんだなぁと思ったことも勿論あります!笑
でも仕方ないかなと思えるようになりました。社長とか医者ではないので…笑
だから、私も夫にはそんな豪華なプレゼントしてません。パートしてた時はプレゼントしていましたが…
それこそ、家で少し豪華な食事作ったり、ケーキ焼いたりする位です。そんなんでも子どものように喜ぶ夫なので、良かったなと思っています。- 10月17日
![たいちんのよめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たいちんのよめ
期待していた分、モヤモヤしてしまいますね(´・ω・`)
うちも旦那と付き合ってる時は、お互いに誕生日はサプライズで旅行をプレゼントし合ったり、ボーナス後の誕生日なので奮発しまくっていましたが、結婚してからは、子どもが産まれ、家を買い、今はそうはいかないです…
なので、2人で今年の誕生日どーするー?と話をして、2ヶ月続けて誕生日なので合同で旅行に行こうとか、財布交換し合おうとか、話し合ってます♬
そのときに温泉行きたいなーとか、美味しいホテルのディナー食べたいなーとか要望を伝えるようにしてます☆
来年からは、ちょっとお願いしてみるのもいいかもですね♡
有給取ってくれるなんて優しい!!!
-
ぽむ
要望を伝えるのも大切ですね。
当然って思ってましたから、、😅
私がいろいろと常識はずれってことに
皆様の回答をみて反省しました。
家庭をもつ嫁になるってことをもう少し自覚します、、- 10月17日
![はーちゃん&いろちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーちゃん&いろちゃん
彼氏なら高価なプレゼント+ディナーもわかりますが、旦那にする人は堅実な人が良いです。
ものすごく高給取りなら、別かもしれませんが、生活するのも育児するのもお金が必要なので。
私は子供と誕生日が1週間しか変わらないので、自分の誕生日は何も要らないつもりでしたが、何が欲しい?ときかれたので、抱き枕(お腹大きくなると寝にくいので)をお願いしました。笑
旦那にはホントにそれで良いの??と何度も確認されました。笑
うちは再婚同士なので、指輪は頂きましたが、お高く無いものにしてもらいましたし、結婚式も挙げてません。その分、子供にお金をかけたいので。
有給とってもらえるだけ良いと思いますよ。何もしてくれない旦那さんだって世の中沢山いますよ。
-
ぽむ
彼氏と旦那は別なんですね。
まだまだ子供でした。反省します。- 10月17日
![えりっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりっぴ
有給取って一緒に
過ごせただけいいですよ!
私の旦那は
職業、立場上休みとれません。
そして、
プレゼントのこと
ご飯のことですが
私の意見としては
ブランドのプレゼント
買ってくれる、
素敵なディナーを
予約してくれるのであれば、
これから産まれてくる子供のために
かわいい服とか
買って欲しいですね。
私はお祝いはケーキだけで
十分だと思っています!
休みも週1あればいいほうの旦那ですが
時間見つけて、
ケーキとプレゼント用意して
帰ってきてくれますが。。。
-
ぽむ
うちも週一くらいしか休みのない中で今日休みとるのがとれだけ大変かは分かってるんですけど、、
期待しすぎでしたね。反省します。- 10月17日
![みずき@年子姉妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みずき@年子姉妹ママ
んー、共感出来ない。
うちは誕生日に何かしてくれたの初めの時だけ、クリスマスも初めだけです。
旦那の仕事上休みが合えば、ですが
クリスマスも年末もこの何年か一緒に過ごしてません。
それが当たり前です。
一昨年は夜勤もやってたしなおさらです。
わざわざ誕生日に有給とってくれるだけいいじゃないですか
なんかわがままって感じました。
それにこれから新しい家族が増えるのに自分のことばかり。
-
ぽむ
いろいろ反省しています。
結婚するってそういうことなんですよね。- 10月17日
![はち☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はち☆
だったら誕生日プレゼントとしと
指輪をおねだりしたらよかった
のでは?
-
ぽむ
最初したんですけど、
指輪はまた別だろ!!!
と言われました。
と言って買ってくれる気配もなく😅- 10月17日
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
私だったら、2人で過ごせる最後の誕生日だと思うので自分の誕生日のご飯自分で作るとかじゃなくて、せめて作ってくれるか外食が良かったなって思っちゃいます(>_<)💦
-
ぽむ
そうなんですよね、、
なんかゆっくり2人でオシャレなところで過ごしたかったですけど、
プレゼント買ってもらっただけで満足できない私はわがままみたいです。
反省します。- 10月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も歴代彼氏は同じでした。
誕生日にハイブランドのバッグを持って帰ってきた母に
「そんなせこいプレゼントで満足するなんて、可哀想な娘。」
と言われました。
母、いつも貰ってないじゃん。と言うと
「家。素敵な家族と過ごす家。」と。
確かにと思いました。
凄く気持ちがこもっているプレゼントだなと。
(実家は父が母のために自ら設計し、建てたものです。)
あと、ブランド品は自分で買うから良いのであって、買ってもらっても身の丈に合わないことが多いです。
最近ではブランドバッグ持つのが恥ずかしいくらい。
お祝いする気持ちのある旦那さまで素敵だと思いますよ(^^)
-
ぽむ
彼氏と旦那は違うんですよね。
いまいちそれが理解できてなかったです。
私は専業主婦なので
この先も自分では買えないですが、ブランド物が似合うような女になりたいですね。- 10月17日
![にわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にわ
有休取るために毎日お仕事がんばってくれている旦那様、素敵です(* ´ ▽ ` *)一緒に過ごせただけで幸せじゃないですか❤
学生時代からの付き合いで結婚しましたが、昔は色々とおねだりしてしまいました。今となっては無理させて申し訳なかったなと思います😞
今は主人が無事に帰ってきてくれるだけで幸せです(・∀・)
-
ぽむ
わがままだったと反省しています。
もっと感謝しなきゃなー😅- 10月17日
-
にわ
旦那様お財布買ってたんですね!
それはもやっとしちゃうなー😣- 10月17日
-
ぽむ
私は専業主婦させてもらってるし
それだけで十分甘えてるんですけどね😅
だからって家事に厳しくもないしほんといい旦那なんですけどね(;_;)- 10月17日
![まる子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる子
ハイブランド、高級ホテルに連れてってくれた歴代彼氏が何の仕事をしていたかは分からないですが身の丈に合ったお金の使い方をする人のほうがわたしは良いです。
無理をして借金したり全く貯金がなかったりしてもそのような人がいいですか?
いまの旦那さんは普通だと思います。
-
ぽむ
旦那はお金の余裕はあるんです。
今日も自分は私より高い財布買ってたり😅
ただ、恋人と旦那は別ってことですよね。
私は専業主婦させてもらってるし、なのに家事も人並みだし、、。
もっと感謝します😅- 10月17日
-
まる子
お金に余裕があるならまた話が違ってきますね。誕生日は特別だしディナーもおねだりしたら良かったかもしれないですよ!
- 10月17日
-
ぽむ
えー予約とかしてくれてないのー
って言ったら
ちょっと不機嫌になられたので
やめました。笑
いまから晩御飯作ります😅- 10月17日
-
まる子
うちの旦那も予約したりとかサプライズはしないです。外で食べようとかは言ってくれます。
- 10月17日
![くー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くー
誕生日に有給使ってくれるなんて、なんてステキなダンナさんですか。
今までどれほどプレゼントしてもらったか知りませんが、結婚相手としては良いダンナさんだと思いますよ(^^)
私も最近誕生日でしたが、お祝いに家でダンナが手料理でごはん作ってくれました。充分幸せだなって思います。
-
ぽむ
恋人と旦那は別!!
ということがいまいち分かってなかったです。
反省しました(;_;)- 10月17日
![姫太](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姫太
物欲より愛で心満たされた方が幸せに暮らせますよ😃
-
ぽむ
2人で祝える最後の誕生日だから少しわがままでした。- 10月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私だったら、高いぶらんどのプレゼントより夜ご飯を外食していろいろ話したいなぁ~って思います😂😂😂
うちは、誕生日に有休取ってくれるとかないし、結婚記念日も言わなきゃ忘れてるし、誕生日も未だに忘れちゃったりするし…😑😑😑
ですが、気付いた時にケーキ(やっすいやつ(笑))買ってくれたりそれだけで幸せ感じます!😊
結婚して子どももいるので
高級なもの買ってもらう方が心配になりますー😂😂😂
-
はじめてのママリ🔰
ただ、自分で高いお財布買ってるんだったら、もやもやしちゃう気持ち分かります😣
えー!😳って私なら言っちゃうかもです(笑)- 10月17日
-
ぽむ
生まれたら、2人でゆっくり、、とかできないんですよね。
そういう時間を大切にしようと思います。- 10月17日
![Mon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mon
これからお子さんも産まれてお金かかりますからね(*´꒳`*)
堅実な旦那様で安心かなと思いますよ♡
-
ぽむ
旦那は金遣い荒い方なんですけど😅
なおさら私はしっかりしなきゃと思いました😔- 10月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
当たり前だった事が変わるとモヤモヤするかもしれませんが、生活を持ってしまうとなかなか贅沢は出来なくなりますからね(^_^;)
私も歴代では今の旦那が一番贅沢な方ですが、私は仕事を辞めて子供を流石ったので贅沢するより将来の為にお金を貯めたり使って欲しいですね(^-^)
あまり贅沢し過ぎたら生活苦になってしまうので(>_<)
-
ぽむ
今は専業主婦させてもらってるので
ほんと何贅沢いってんだって怒られてもしかないですよね(;_;)
反省しました(;_;)- 10月17日
![おん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おん
気持ちわからなくもないです!
初めての誕生日ですもんね。自分より高い物ポンと買われるとモヤって思うのも無理ないですよ(笑)
人は無意識に色んなこと、比べてますしね。友達の旦那はこうなのにうちの旦那はとか比べてる内容多いですし。
思っても言葉にして伝えなければ別に普通の感情だと思います😁
確かに付き合ってる時はハイブランド貰ったりしてました。結婚をするとどうしても生活やお金問題と現実的なものになっていくので、だんだん皆さんハイブランドから遠ざかって、子供中心の生活になっていきますよね。それもまたわかります
私はもうブランド物はいらないけど、結婚しても誕生日や記念日を大事にできる夫婦でありたいと思いますね。
ゆっくり2人で旅行行くのも好きだし、旦那さんの為に綺麗でいたいし、たまには高そうな物もご褒美で買ってもらったりしちゃうし、私もワガママになっちゃうんですかね😁笑
-
ぽむ
今回の皆様の回答をみて、
なおさら、来年はもっとおねだりできないんだ、、と思いました😅
まだいまいち旦那と彼氏の違いを理解できてないのがだめだったなと反省してます。
けどたぶんこれからもわがまましちゃうしおねだりしちゃうかな、、笑- 10月17日
![みんじゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんじゅ
この質問だけなら、んーーーー(*'へ'*) と思いましたが、奥さんの誕生日プレゼントより旦那が自分の財布高めの買ってるって言うのには腹立ちますね!
こんなら比べちゃいます💧
-
ぽむ
私は専業主婦だし旦那の稼いだお金どう使うかは旦那次第だとは思うんですけどね(;_;)
- 10月17日
-
みんじゅ
私も専業主婦で、誕生日プレゼント貰えるだけ嬉しいですが、私の誕生日に自分の(旦那)お金いえども、自分だけ高価な物を買う旦那ならば、キレますよ(笑)
せめて別の日にしてほしいですね( ´ ꒳ ` )💡- 10月17日
-
ぽむ
その財布買わなきゃカバン買えるじゃん。。
とはいえず😅
専業主婦ってほんと肩身狭い。。
働きたい。。保育園ない。。笑- 10月17日
![すたあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すたあ
考え方や価値観なんてほんと人それぞれなので一概には否定はしませんが…
私も籍入れて3ヵ月で授かりました。
ですが誕生日も結婚1周年も既に忘れて
出産した後退院の日ですら
仕事で行けないかもって言われましたしはっきり言って確かに今は専業ですが家事手伝うなんて以ての外w
なのに私は旦那の誕生日には必ずプレゼント買いに行くし…
嫌がるのでもうお願いしない様にするねとも言ってます。
先日あまりにも自覚なくて『私はあなたの奥さんなの!』って言ってしまった位ですw
あまり人に興味を持たない人なので……
それでも口酸っぱくして言ってますw
言われるのがいやなら動けってw
話それましたがそんな人もいるし
これから出産するのでしたらほんとに自分の物より子供の物に必然的にお金が必要になるので(^^;)
今から少しずつでも意識変えて行けばいいと思いますよ(^^)
でも何もないと寂しいですよね…(^^;)
気持ちほんとに痛い程分かりますよ(^^)
これから出産育児大変になってくると思いますが頑張りましょうね(*´˘`*)♥
-
ぽむ
回答の中に、誕生日なんか忘れられるっていくつかあってショックです笑
いつまでもチヤホヤされてちゃだめですね!しっかりします😔!!笑
でもやっぱりおねだりしちゃう笑- 10月17日
-
すたあ
うちなんか
誕生日も結婚記念日もお祝いしない
普段家事も手伝わないのに
たまにおねだりして外食したいって言うと
めんどくさいからいいよ家で食べようよって言いますよw
作るの誰だよw
その方がめんどくさいよって思いますw
まぁ最近はそう言われたらぢゃあ作ってくれるの?って言い返してますけどʬʬ
結局自分が楽したいだけなんですよw- 10月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の元カレ晩御飯に数万のコース、ブランド物の誕生日プレゼント
記念日もサプライズで高いプレゼント貰ってましたが
今の旦那は全く😂うちもデキ婚ですし、外食もファミレスとかラーメンしか行ってません😁
でも、高いプレゼントより何よりも、旦那が誕生日に朝玄関ポストに入れておいてくれた手紙が
今までで一番嬉しいプレゼントでした😭💕
確かにギャップに寂しくなるのはわからなくもないですが、旦那さんは家庭をきちんと考えてくれてるんだと思いますよ😁✨
-
ぽむ
彼氏と旦那は全く違うということですよね。いつまでも恋人にチヤホヤされてた頃の感覚でいちゃいけませんね。反省です。
手紙、、すごく羨ましい。。笑- 10月18日
ぽむ
皆様の回答をみて、私はまだまだ子供に だし、嫁になる自覚がないが足りないんだなーと反省しました。
ようこ
私もデキ婚ですし、贅沢な旅行もいっぱいしたいって考えてます。まだ遊びたいとか、ここ行きたいとか、わがままいっぱいあります。
ぽむさんは、まだ妊娠後期ではないので今のうちにもっと楽しんでもいいと思いますよ!出産してからも人生を楽しむ夢を諦めたくないですしね!
ぽむ
温泉とかいっぱいいきたいね☺️って話してます!
ほんとは年末シンガポールだったんですけど😭笑
ようこ
シンガポールいいですね!私も妊娠と分かって帰国する前はシンガポール住んでました!最後にと帰国前にフィリピンと韓国を旅行して帰ろうと思ったら、免疫力が下がってるせいか高熱出して楽しめなかったですけどね!
妊娠初期は全然 母になるとか、自分の家族ができるという自覚が無く、甘い考えでしたが、お腹が大きくなるにつれ私も成長したと思います。これからですから、頑張ってください!!