赤ちゃんに粉薬を飲ませる方法について、溶け残りが気になるとのことです。混ぜたミルクに溶け切らない場合、他の方法を試してみると良いでしょう。
あかちゃんに粉薬飲ませる時ってどのように飲ませていますか(^.^)??
私はミルクに混ぜているのですが粉末が溶け切れていないようでほ乳瓶に残ってしまっていて( ̄。 ̄;)
- ☆なぁちゃん☆(6歳, 7歳, 9歳)
コメント
匿名
アイスやプリンに混ぜてました!
それが抵抗あるならBFのゼリーと混ぜてました(*^ω^*)
…☆
ほんのすこーしの水を混ぜて小さいお団子にして口の中に塗りつける?感じにして、すぐにミルクか、お茶、白湯などを飲ませます!薬局で教えてもらいましたよ(*^^*)
-
☆なぁちゃん☆
いい考えですね(o^^o)!!
薬局で教えてくれるなんて羨ましいです!- 10月17日
♡mama♡
2滴ぐらいの水でとき、口の中に塗り込みます。
それか、りんごジュースに混ぜたり。飲みほせる量であげています。
-
☆なぁちゃん☆
りんごジュースはストローであげるんですか(^.^)??
- 10月17日
-
♡mama♡
赤ちゃん用のジュースがあるので、小さい器に少し入れ、粉薬と混ぜて、そのまま飲ませたり、スプーンであげたりです。
ストローはまだ完璧にマスターしたわけでなく、べーっと出す可能性があるので、薬のときは使っていません。- 10月17日
ゆう
白湯で練って頬の内側に指で入れて飲ませてます(^_^)
それを嫌がるときはスポイト使ったりもしましたよ~(*^^*)
-
☆なぁちゃん☆
頬に塗るときはお子さんは嫌がりませんか(>_<)?
- 10月17日
-
ゆう
結構、口あけてくれますよ(^_^)
逆に何かに混ぜた方が嫌がったりします(>_<)
薬によっては混ぜたら苦くなる組み合わせもあるので無難に白湯がいいかなぁと思ってます(*^^*)- 10月17日
ともさん
白湯に溶かせて、スポイトかスプーンで口に入れて飲ませてました(^^)そのあとミルクか母乳かて感じです(o^∀^o)
-
☆なぁちゃん☆
白湯で溶かしてみます!
- 10月17日
退会ユーザー
水に溶かしてスポイトでのませてました😊
今はコップに水入れて溶かしてそのまま
飲んでます😂薬大好きでもう飲んでないのに
おーくーしゅーりーって言ってきます笑笑
-
☆なぁちゃん☆
薬好きなのは飲ませるのが楽ですね(o^^o)
- 10月17日
退会ユーザー
白湯で溶かしてスポイトまたは
スプーン(お薬用)で飲ましますよ❁︎
お薬好きなので「お薬飲むよ〜!」って言えば走ってきます😅
-
☆なぁちゃん☆
私も白湯で溶かしてスプーンであげてみます(・∀・)
- 10月17日
退会ユーザー
生後2.3ヶ月の頃から普通にお水に溶かしてそのままコップ飲みのように飲ませてましたよ😊何かに混ぜるとずーっとそれじゃなきゃ飲まなくなるので(上の子で経験済み)、赤ちゃんの時から粉薬もシロップもそのままです!
-
☆なぁちゃん☆
やはり味がしないものに混ぜるのが無難みたいですね(o^^o)
- 10月17日
さえみき
ミルク飲まなくなってしまうかもしれないので、ミルクに入れるのはやめてくださいって言われました😅
お薬飲めたねのゼリーに包んであげてます!
-
☆なぁちゃん☆
お薬飲めたねゼリー気になります(^_^)
- 10月17日
退会ユーザー
無糖ヨーグルトに混ぜて食べさせます!
漢方もそれで食べてくれます😊
-
☆なぁちゃん☆
家にヨーグルトあるので、試そうかなぁって思ってました(笑)
- 10月17日
-
退会ユーザー
ぜひ♡- 10月17日
ママ
湯に溶かしてストローで飲ませてます(*´꒳`*)
-
☆なぁちゃん☆
味がしないものに混ぜるのが無難みたいですよね(o^^o)
- 10月17日
-
ママ
そうなんですね😳
うちは、最初から湯に混ぜてストローで飲ませたら普通に飲んでましたw
美味しい味がするんかな?
上の子はお薬飲めたね。のゼリー飲ませてました(*´꒳`*)- 10月17日
☆なぁちゃん☆
食べてる食べ物に混ぜたら食べやすいですもんね(゜ω゜)!