
コメント

ねむこ
うちも隣と下の部屋の工事ありましたが、特に出かけたり〜とかはしませんでした😂
物音はストレスでしたが、あまり気にしていてもしょうがないかな〜と思い、諦めていました😑
お子さんに影響があるかはわかりませんが、うちの子は特に問題なさそうでしたよ😅

もかこんぶ
私も出産後に里帰りした実家がマンションの大規模修繕中でかなりストレスでした。
約2ヶ月程ものすごい音でしたけど、子供は平気で寝ていたので慣れるものなのかなと思います😅
もうすぐ2歳ですが、今のところその時の影響を感じるような出来事はありません。
もしお子さんが工事の音を怖がって泣いたりするようなら、旦那さんのご実家に避難するというのも手かなと思います。大きい駅に連れて行くのは怖いと思いますが、まだ感染症も流行る前ですししっかり抱っこしてササっと通るか、あとはタクシーを使ったりとか(ノ_<)
早く工事終わって欲しいですよね💦
-
こにく
なかなかすごい音しますよね💦
わたしが思うほど赤ちゃんはデリケートじゃないのかもしれないですね(笑)
怖がったりするようならタクシーなども視野にいれて避難にしたいと思います!
ありがとうございます‼- 10月17日
こにく
そうなんですね😃
11月末までらしくて、ドリルがはじてまったらお昼寝は起こされちゃうよなぁと悩んでたんですけど、マンションにいる限り避けられない道ですし、諦めて家にいようかなぁと思いました。
ありがとうございます‼