
コメント

るんるん
寂しいですよね😭💦
あたしも入院中ですら泣いてました( ´° ³°`)

pim16
わたしも飛行機の距離での里帰りです( ´~` )
病院てきには32w~里帰りしてほしかったようですが、どうしてもそういう気になれず...
34wの来週月曜に里帰りです...
3ヶ月予定なんですが、
すぐ会える距離じゃないので
今から悲しくて寂しくて...( p_q)( p_q)
-
れいちゃん
一緒ですね、飛行機なら一瞬で着くのに車になると遠すぎて。
飛行機は破水などが怖いため今後は乗れないし、、
どこでもドア欲しい。と真面目にYahooで検索しちゃいましたww(←痛い子すぎてww)
私は切迫早産の診断出て、内服コントロール、安静にてなんとか症状安定してるから
今のうちに帰らないと!って先生に言われ、、
里帰り先の病院でも早めに帰ってきて受診して、と言われ、、
言われるままに里帰り日程を早めました。
日程決まってからは、旦那の顔見るたびに半べそになってて、この1週間は号泣してました(っω<`。)- 10月17日
-
pim16
里帰りでも、通える距離の方が羨ましく思っちゃいます( p_q)
どこでもドア!!
ほんと欲しい!!!笑
切迫になってしまったんですね💦
今はお身体大丈夫ですか?😣
身体の赤ちゃんのことを考えたら、悲しい気持ちを堪えて親元に帰って産前産後過ごすのが良いのはわかってても、やっぱり寂しいものは寂しいですよね(;_;)(;_;)(;_;)
私も今週に入ってから一日一日過ぎるのが嫌すぎて...
泣きべそばっかです😭💔💔
こればっかりは帰ってからも寂しい気持ち続きそうです😭😭- 10月17日
-
れいちゃん
お気遣いありがとうございます。
内服の副作用なのかつわりなのか、まだ吐いてますがww
張りが落ち着いてるので、ひとまず安心かなとゆーところです。
赤ちゃんのことを考えて
実家に帰って甘えながら安静に過ごそうと思います。
わたしは旦那の写真撮ってました!
真顔、寝顔、変顔、笑顔☺
いま携帯のアルバムは旦那でいっぱいです♡笑- 10月17日
-
pim16
お腹の赤ちゃんを一番に考えて今はダラダラ(笑)ゆっくり過ごしてくださいね( *´꒳`* )
変顔まで!!(笑)
私もさっそく真似っ子して、
帰るまでに携帯のアルバム、旦那で埋め尽くしておきます!!\(^^)/
きっと、いつか「さみしくてシクシク泣いてた日もあったなぁ~✨」って思える日が来ますよね😊💕- 10月17日
-
れいちゃん
いまは赤ちゃんのために
ダラダラ過ごそうと思います!
ダラダラ過ごすなんて、こーゆー時しか出来ないですし、特権ですよね♡笑
いきなりカメラ向けたら、え?なになに?ってアホ面になってましたww
写真撮られるの慣れてないみたいで照れ隠しで変顔するんですけど、そこも可愛くてww
ぜひぜひ旦那で埋め尽くしてくださいꉂꉂ(ᵔᗜᵔ∗)
赤ちゃんが無事に産まれて
良い思い出、笑える話になるよーに
お互いに頑張りましょうね(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ- 10月17日

退会ユーザー
すごくわかります!!
私も里帰り予定でしたが夫と離れるのが嫌で…💦
切迫と診断されていたこともあり、早く里帰りするよう勧められましたが、長く夫と離れる嫌さが勝ってしまい里帰りをやめました😂
実家の両親は残念がっていましたが、夫の立ち会い出産もできるし、妊娠中、出産後も夫が側にいてくれるので、私の場合はやめて良かったです(^^)
-
れいちゃん
里帰り出産は赤ちゃんのため、自分のために選びました。
また祖母の体調が悪く長時間の移動が出来ないけど私が里帰りすれば赤ちゃんを祖母が抱っこできるので♡
でも、少し後悔してます笑
旦那と離れるのが1番のストレスのよーな気さえしますww
切迫早産の診断あり内服コントロール、安静にて今なら帰れるよ、と先生からGOサインが出たため、急遽里帰りの日程が決まりました。
心の準備がまだ、、ww
二人目はちゃんと考えてから里帰り出産するか決めますww- 10月17日

あぐにー✩
わたしも一昨日里帰りをしてきました😭さみしくてさみしくて、泣いてばかりです💦里帰り一択でしたが、今になってやめればよかったと後悔です。
-
れいちゃん
タイムリーですね!
やっぱり旦那と離れるのは寂しいですよね、
いまも涙が止まりません。ww
妊娠する前から里帰り出産って言ってたので
わたしも一択でした。
里帰りを辞める選択も考えたら良かったです😧💦
このまま朝が来なければいいのに、と思ってます(っω<`。)- 10月17日

おおた
私も長期離れ離れでしたよ( Ö )!
なんなら今もです笑
寂しいですよね(´・ω・`)
-
れいちゃん
入院の2週間でさえ寂しくて泣いてたのに
3~4ヵ月も離れるなんて、あたし大丈夫かな、と不安です(¯―¯٥)
あたしはまだ産後1ヵ月くらいまで、とゴールが見えてるので頑張れますが、長期の離れ離れは寂しさ倍増しますよね、- 10月17日
-
おおた
バイバイした日からの
1ヶ月は1年離れ離れなんじゃないかw
って位遅く感じました‼️
今は仕方ないと諦めてます笑- 10月17日
-
れいちゃん
やっぱり
そのくらい長く感じますよね(っω<`。)
乗り越えられるか不安だけど
ベビーグッズ作ったり
地元の友達と会ったりして
寂しさ紛らわすしかないですよね、、- 10月17日

kanami mama🐰
里帰り寂しいですよね😭
自分も現在里帰り中で離れてます!
車で3時間かかる距離で
旦那は早番遅番ある仕事なので
なかなか会えず、
自分の誕生日も会えず悲しかったです😂
旦那は連絡もまめにしないタイプだし…
寂しすぎて連絡こなかったりすると
どんどん不安なります😥
すでに2回くらい喧嘩しました(笑)
-
れいちゃん
すでに旦那と離れ離れなんですね泣
私の旦那も仕事が不規則なため
なかなか会いに来れないと思います。
しかも結構遠いので余計に、、
誕生日などの大切な記念日に一緒にいれないのは寂しい、悲しいですね( ̄^ ̄゜)
その日くらい会いに来てよ!って思っちゃいます。
一緒にいれないこらこそ
不安にならないよーにマメな連絡して欲しいですが、なかなか難しいのですかね、、
喧嘩したくないのに。不安なこと分かってほしいだけなのに。寂しいから構ってほしいだけなのに。
上手くいかないですね( •́ㅿ•̀。 )- 10月17日

nam
私も昨日から旦那と里帰りし、今日旦那は家に帰ってしまいました。空港で旦那を見送る時寂しくて泣いてしまいました。結婚して毎日一緒いたので寂しいですよね。
旦那の誕生日もクリスマスも里帰り中なので本当寂しいです(;o;)
赤ちゃんの為にみなさん頑張りましょー(;o;)
-
れいちゃん
見送るのも見送られるのも辛いですよね、、
わたしも空港で泣いちゃいました😭💦
離れたことがないから余計に不安で寂しい、、
大切な記念日を一緒にいれないのは
とても残念で寂しいですよね(っω<`。)
でも今は赤ちゃんのためにも
出産の時までゆっくり心穏やかに過ごしましょ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎- 10月19日
れいちゃん
私も妊娠初期と中期に妊娠悪阻で2週間ずつ入院しましたが、その時も泣いてました(;´Д`)
旦那が隣にいないと熟睡できないし寂しい、孤独感がすごくて、、
そんな感じなのに3~4ヵ月なんて離れたら。と考えるだけで涙止まらなくて😧💦
赤ちゃんのためにしっかりしなくちゃ。ですよね。