※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆゆう☆
その他の疑問

お子さんが保育園、幼稚園に通われてる方!通い始めてこういうとこが成長…

お子さんが
保育園、幼稚園に通われてる方!

通い始めてこういうとこが成長したよ~って
ことがあったら教えてください。

コメント

なぴまる

上の子は1歳から下の子は10か月から保育園でした。二人共通するのは、自分より小さい子に優しくできるところです。甘えんぼの下の子に関しては意外でビックリでした!
周りに影響されて、片づけとか服を畳んだりとか、出来ることも年々増えています。物を貸したり一緒に遊んだり、順番を守ったり…そういう点は身に付いていってるな~と感じます。

  • あゆゆう☆

    あゆゆう☆

    コメントありがとうございます。

    小さい頃から通われてるんですね。
    やっぱり集団生活をしていると周りからの影響は大ですね。
    うちも保育園の一時預かりに週2で2歳の頃からお願いしてるので一番上がもうすぐ2年、二番目がもうすぐ1年経つんですが、成長したなぁと感じたのはおしゃべりですかね~。
    うちのとこは幼稚園は2年保育なので一番上が来年から通う予定なのですが、保育園は遊ぶ、幼稚園はいろいろ教えてもらったりして習うというイメージが強すぎて、活発すぎて大人しく椅子に座ってられるのか?とか今からすごく心配です。

    • 10月17日