
私は実家で旦那と子供と暮らしている。全員で7人でしかも賃貸アパート。…
私は実家で旦那と子供と暮らしている。
全員で7人でしかも賃貸アパート。
私達3人が自分でアパートを借りて生活すればいいんだけど旦那の給料だけでは確実にやっていけないからということで去年の9月から息子が2歳になるまでお世話になるつもり。
旦那はものすごく自分中心の生活をする。
7人もいるんだから旦那の思い通りに1日は終わらない。
今日は9時から見たい番組があるらしい。
いつもは11時くらいにお風呂入るのに見たい番組の為に9時までには出たかったらしい。
でもお母さんが先に入ると元々言っていたので今は入れないよと言うと、あっそうじゃあ終わってから入るでいいわ!となぜか怒られ、気を使ったお母さんが旦那に先にお風呂入ってきていいよと言ってくれたのにもかかわらず、今頃言ったって遅い!と逆ギレ!
今回のエピソードはこれだけで思い出せばいつくもある。
話は変わるけど、あなたは仕事で疲れたと言えばなんでもやってもらえると思ってるんだろうけど、私だって疲れてる。
たまにはミルクや離乳食あげてくれたっていいじゃん。
働いてお金稼ぐだけが父親なの?
偉そうなこと言ってるかもしれないけど、私が洗濯、ご飯やらなきゃあなたは仕事に着て行く服すらないんだよ?
お昼のお弁当だってないからね?わかってる?
年上のくせに私より子供で何もできないあなたに嫌気がさします。
- あい(6歳, 8歳)
コメント

ジャムおっ
実家って、、、どちらの実家ですか?あいさんのだとしたらこの態度ありえないんですけど😥

きよちゃん
うちは最近二人目が産まれ上の子が3才でまだ甘えたい年頃だしで大変な時期です。うちの旦那も自分中心です。買いたいものは買って家のことはやらない。何様って感じで仕事してるのが当たり前みたいな。だったら私も働いてるほうがいいです。疲れたらすぐ寝れてこっちは子供二人いるしすぐに寝れる訳でもない。嫌になっちゃいますよね。
-
あい
私も息子が2歳になったら働く予定ですが、旦那の願いとしては、働いていても家事育児は私がやること。旦那が帰ってくるまでに晩御飯を完成させること、です。
旦那は偉そうに誰が保険などのお金を払っていると思ってるんだって言うけど働きたくなくて働いてないわけじゃないしそんなこと言われると、私はなんでこの人と結婚してしまったんだろうと後悔までしてしまいます。、- 10月16日
-
みぃ
横入りすみません!
働きたくなくて働いてないわけじゃないって、本当にその通りです!
だったらあなたが専業主夫でもやれば良いんじゃないですか?と言いたいです!
女の事をなめすぎです!
人様の旦那さんですが、あまりにも頭にきてコメントしてしまいました!- 10月17日

せな
失礼ですが、旦那さんの態度には呆れて物も言えません。
旦那さんからみれば義実家に同居してるんですよね?よくそんな態度とれますね〜
見た目は大人、中身は子供!なんでしょうね。(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
-
あい
私の考えは、私自身自分の実家とはいえ住まわせてもらってる側なので色々気を使う事はありますが、旦那は全く違って自分が1番!なのでもう呆れてなにも言えません。何か言えば、じゃあ俺の実家に住めばいいやん!って言いますが義実家に住めないから私の実家にいるわけでほんと私も何考えてるかわかりません。
- 10月16日
-
せな
旦那さんの実家に住めない理由ってなんですか?
そもそもそれで、自分の実家に住めばよいって返しが意味不明です。笑
そういう人はどこで暮らそうが態度が変わることはないと思います。- 10月16日
-
あい
旦那は三男で長男が旦那の実家に住んでるんです。
なので部屋がないというか、長男家族も子供2人いて…- 10月16日
-
せな
その状況で、よく自分の実家に住めばよいって言えますね!
寝言は寝てから言ってもらいたいものです。o(`ω´ )o- 10月16日
-
あい
私の親が一緒に住めばいいよって言ってくれてなかったら今の私たちはないのに。
- 10月16日

プニプニ
何歳ですか、旦那さん…
まだ10代?
誰が金を稼いでいるんだって、あんたの稼ぎじゃ部屋を借りれないから、実家で同居してるんですよね?
別れることも視野に入れて、ちゃんと話し合いをした方がいいですよ!
7人って両親以外に貴方の兄弟も暮らしてるんですよね?そんな人が後から転がりこんできたら可哀想です。
-
あい
旦那は24歳です。
お金の管理は旦那がしていて、旦那は貯金が好きでいつも節約節約とうるさいんですが、結局自分が思ってた額貯金できなくてそれを私のせいにするんです。
お前が、あれ欲しいこれ欲しいって言うから節約出来んのやって…
私は一応6000円お小遣いもらっていて必ず小遣い内でランチしたり自分のもの買ったり、ましてやたまにのスタバなども私のおごりで旦那のも買うのに。思い返せばイライラするばかりです。- 10月16日

あき
テレビ観たさでキレるなんて....。しかも奥様のお母さんですよね?
ありえないです
-
あい
いくら仲よくてもありえないですよね。
いい歳こいた大人がそんな事もわからないなんて呆れます。- 10月16日

ゆう
きっとわたしの実家だったら、このような旦那さんは両親から追い出されちゃうかもです😅😅
家族だけで住めるのが一番ですよね😔💡
家事育児に協力しないのであれば、家賃払えるぐらい稼いでこい!って思っちゃいますね〜💦
-
あい
でもそれが普通ですよね。
私の親は、私が言うのもなんですが、ものすごく優しくてこんな旦那でも仲良くしてくれます。
それに、旦那が仕事で遅い時はお父さんが息子をお風呂に入れて着替えなどはお母さんがやってくれるのにありがとうの気持ちもないし…
せめてボーナス出た時くらいご飯にでも連れて行ってあげたいくらい協力してくれるのに、私が後でお礼言っといてねって言わなきゃ買ってもらった物に対してお礼も言えないし。- 10月16日

*アヒル*
ご主人ありえないですね…
私だったら、ブチギレてますね‼️笑
あいさんは、ここに書いた気持ち
直接ご主人にぶつけましたか❓
しっかり伝えてて、話し合った方が
いいかと思います💦
あいさんがストレスで体調壊す前に…
-
あい
ブチ切れすることもできないくらい呆れてます。
言ったって結局何日か経てば同じことになるし、私達は同じような事で喧嘩することがよくあるので💦- 10月16日

ゆりまま
そんな旦那と離婚すればいいのに
-
あい
でも息子はパパ大好きで、仕事行くときも玄関まで追いかけて帰ってこれば笑顔でお迎え…
息子から大好きなパパを取り上げるって思うと…- 10月16日

ぴぃー
義両親によくそんな態度とりますね💦
義実家にお世話になっているって
感覚ないのかな、、、?
自分のお給料だけで生活できないからそうなってるって分かってもらわないとですね!
今の現状理解してないからそんな態度とるんですよ😡!

ミンキーママ
いつもご両親や旦那さんのあいだで気を使っていつも張り裂けそうなんじゃないですか、、、???
大丈夫ですか?おつかれさまです。
旦那さんはちょっとありえないとは思いますが、子供からパパをとりあげたくないからなんとか暮らしていこうと思っているなら、お母さんはあなたは大事な娘なんだからあいさんの気持ちを誰よりも理解してるはずです。今きついこともきっと、理解してくれています。
お母さんに、いつもありがとう、私もつかれたよ笑と、グチいって少しでもストレスを発散されたらどうですか?( ´・ω・`)お母さんもわかってくれていると思うのでそこで話すことによってお母さんもまた、そんな旦那だけど娘のためにがんばろうかなっておもえることもあるかもしれませんし( ´・ω・`)
旦那さんが近くにいたらビンタしてやりたいですね笑
うちの旦那さんは23でパパになりましたが24のころはもう少ししっかりしてました笑

みみみ
人様の旦那様に対してこんな事言ったらダメなのは分かってますが、すごくイライラしました😵
まず、妻と子供養えないような給料しか稼いできてない人がどっから物言ってんだって思っちゃいました😅
あんたはこの家に「住んでる」じゃなくて「住まわせていただいてる」身だと分かってんのか!って引っ叩きたいです😵笑
私の旦那21ですがちゃんとアパートじゃなくて都会のマンションに住めてるし貯金もできてるし何不自由なく生活できるくらい稼いできてくれますよ😵私の両親には出産時に援助してもらった事もあってか、私の親にすごく気を遣ってくれていつも低姿勢で接してくれますよ。もう24なら若さとか関係なくただ単に非常識で身の程知らずな人って感じですね。

ゆん
旦那、何様?
お前の給料が低いせいで実家に世話にならなきゃいけないのに、随分と良いご身分ですね。
テレビ観る暇あったらバイトでもして稼いで来いよ、って思います( ̄▽ ̄)
仕事で疲れて何もしないなら、私も家事育児で疲れたから自分の洗濯とご飯自分でやって〜と何もしません(´Д` )
あい
私の実家です。わかりにくくてすみません。
ジャムおっ
ありえないです。。。旦那様どんな人なんでしょう、、、いいところありますか??🤔
あい
いいところ…そう聞かれると思いつくことがありません💦
ジャムおっ
😭💦💦どうしましょう😭
ジャムおっ
他のコメントなど読みましたが、離婚されたほうが本当にいいと思います😔