
コメント

ままり
オキシクリーンで掃除してます!
ネット見てやってますが、ざっとこんな感じです!👇
①お風呂の残り湯を45〜50度にあたため、洗濯槽の満水の位置まで入れる
②オキシクリーン投入
(アメリカ製、中国製、満水の量によって入れる量が変わりますが、うちは55ℓなので中国製のオキシクリーン20杯)
③洗いのみ5〜6分回す
④浮いてきたゴミをネットですくう
⑤③④を2.3回繰り返す
⑥3時間〜一晩放置
⑦朝、再度③④をやる
⑧コースで脱水までする
⑨きれいな水でコースを回す
2年間、市販の洗濯槽クリーナー使って落ちなかった汚れがごっそり取れました😭

はじめてのママリ🔰
ドラム式はオキシクリーンとか酸素系、酵素系など泡立ちが良いものは、あんまり使わない方がいいみたいです。塩素系クリーナーの方がいいですよ!
かといって市販の塩素系クリーナーは作用が弱いのであまり綺麗にはなりません。
ちょっと高いけど、パナソニックの専用クリーナーで綺麗になりますよ。これが確実です!カビ等を溶かして殺菌するので、入れて放置しとけば綺麗になります。パナソニックはこの方法を推奨しています(゚∀゚)
オキシクリーンはカビを剥がして綺麗にするので、網ですくったりしないといけないし、ドラム式だと泡が扉から溢れ出て大変だと思います😭
-
yui❤︎
ですよねー😩💦💦
市販のを使いましたが、取れるどころか、ヘドロが増えました😵
Joshinで買ったんで、Joshinには売ってないですよね??- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
売ってるか分からないですが、電気屋に売ってる所もあるみたいです。
- 10月16日
-
yui❤︎
分かりました💞
ありがとうございます☺️- 10月16日
ままり
忘れてました!
最初にネットを取り外します!
yui❤︎
ありがとうございます😊
お風呂の残り湯をホースで洗濯槽に入れるんですか??
オキシクリーンで掃除するのは、何時間かかりますか??
ままり
ホースがあればホースで、うちはないのでバケツで手作業です💦
繰り返し作業ではありますが、夜は合計30分くらい、朝のコース2回で2時間くらいですかね🤔
ごっそり取れすぎて閲覧注意状態になりますよ🙄
yui❤︎
一度やってみたいと思います💛
ありがとうございます😊💞