
初期症状が早く出た方、高温期何日目に出ましたか?着床前に影響で6日目に体調不良が出ることがあるか気になります。眠気が強くて不安です。妊活カテではなく、妊娠経験者の体験を聞きたいです。
自分は初期症状出るの早かったと思う方、高温期何日目で出ましたか?
一般的には7日目以降に着床と言いますが、着床しきってなくてもし始めてる影響により6日目とかで体調悪くなるとかありますかねー(o^^o)?
昨日今日とめちゃくちゃ眠気に襲われていて気になりました💦
妊活カテか悩みましたが、妊娠されてる方の体験を聞きたいのでこちらにしました!
- nozomi(妊娠32週目, 1歳6ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

嫁ちゃん
まだ妊娠確定してませんが…。
今月10日が生理予定日で、基礎体温がいつもより高く、12日に胸が張って痛かったので妊娠検査薬試したら陽性反応出ました。箱には生理予定日の一週間後から使用できるって書いてあったんですが、かなりのフライングでも陽性反応出ましたよ。
その後、検査薬のメーカーを変えて3回妊娠検査薬試したら全部陽性。
自信を持って今日診察受けて来ましたが、胎のうが4ミリと、小さすぎて妊娠確定にはなりませんでした~
なので、生理遅れてるなぁと感じたら少しゆとりを持った生活を心掛けて、気長に待つ方がいいです。
今日の診察は自信があっただけにガッカリしましたから(T-T)

れっぴー**
受診は明後日ですが、検査薬で2回陽性でした😊
私は高温期6日目に強いめまいがあり、7日目から吐き気が続いています💦
-
nozomi
回答ありがとうございます(o^^o)
症状出るの早かったんですね(o^^o)
妊娠おめでとうございます❤️
検査薬は高温期何日目で初めてしたんですか?- 10月16日
-
れっぴー**
ありがとうございます😊
高温期13日目(生理予定日の前日)にはハッキリ出ました🎵- 10月16日
-
nozomi
やはり10日は過ぎてないとダメですよね(>_<)
待ち遠しいけど10日目以降まで我慢します!!- 10月16日
nozomi
回答ありがとうございます(o^^o)
今はまだ高温期6日目で着床すらしていない可能性が高いんですが、着床の準備のせいかいつもない眠気やはじめての胸の張りがあり少し期待してます(o^^o)
胎嚢4ミリが子宮に見えたなら、妊娠は確定って普通は言われるんですが、行った病院では確定でないと言われたんですか!?
前回妊娠したときは、生理予定から3日後に病院行って同じく胎嚢4ミリくらいで、そこから2週間すぎて病院行ったら胎芽までちゃんと見えたので、嫁ちゃんさんはきっとこれからですね♡
おめでとうございます!
嫁ちゃん
私が妊娠検査薬試したのは、高温期15日目でしたよ~(*≧∀≦*)妊娠してるか早く知りたいですよね~もう少しで分かりやすい初期症状が出てくるかもしれませんね(о´∀`о)
ありがとうございます(*^^*)病院ではまた10日後に~って言われて、ハッキリ妊娠なん週目とか言ってもらえませんでした~(T-T)
というのも、8月に生理が来なくなって、その病院でホルモン剤を処方して貰ったから生理周期が65日になって➡薬で生理来て➡ハイ妊娠!みたいな状態なので、先生も慎重なんだと思います。
とりあえず、子宮外妊娠の可能性はなくなったから一安心ではありますが、
まだまだ不安が続きます( ;∀;)
nozomi
頑張って15日目付近まで待ちます(^。^)
昨日インプランテーションディップ的なんあったので、余計に期待してます!
そうだったんですね(>_<)
それだとはっきり何週目かもわかりにくくて先生も何とも言えなかったかもですね💦
このまま無事に継続して育ちますように💕💕💕
願ってます✨