
生後1ヶ月の赤ちゃんが、固形の母乳を吐いて心配。病院に連れて行く予定。吐き戻しはあるが、今回がひどい。吐く頻度やゲップについても心配。
生後1ヶ月、噴水のように固形の母乳を吐き、鼻からも大量にでてきました(>_<)奇声をあげて泣き出して、あまり泣かない赤ちゃんなのでびっくりしたしおっきな塊を吐いて鼻からもでて、そゆ病気があるときき心配です。元々吐き戻しする娘でしたが今日のははじめてです。母乳の飲みすぎならいいのですが😢あした病院に連れていきますが、こんなに酷い吐きかた普通でしょうか?ちなみに一時間半置き、夜中は三時間くらいで5~10ぷん、ゲップは昼間はでるように頑張りますが、でなかったりもするし夜中はさせずに寝てしまうことがあります。
- 柊花🌼(7歳)

フリード
熱はどうですか?
泣き止んでから計ってみてください。(泣いてる時は体温あがるので正確ではない)

のぶ
うちもありましたが1日に何度もなければ大丈夫かと!でも病院で聞いた方が安心ですよね(*´ω`*)

ゆー
うちの息子もよく吐き出す子でした😣
噴水のように吐き出す時は注意って聞かされてたので、そういう時はすぐ病院に連れてっていましたが、毎回問題なしでした💦
吐く直前に頭ぶつけたりしてないですか?
頭ぶつけた後に吐くとよくないって聞いたことがあります😣
安心するためにも病院行ってみた方がよさそうですね😣

misamisa
うちの次男もよくピュっと吐きます
鼻に入ったときは泣くんですが
それ以外はあまり泣きません💧
でも絶対 大丈夫とは言いきれないので
あまりにも吐いて泣くようなら病院行ってみてもいいと思います!😵
コメント