
悪阻で休職中。出血があり復帰不安。立ち仕事で不安。フォロー心配。
6週辺りから悪阻が酷く寝たっきりになってて、休職しています。何とか今になって落ち着いてきて11月から復帰しよぉと思ってるんですが、不安で仕方ありません。
休んでる間に原因がわからない出血を3回しており、赤ちゃんにはなにも異常はないと言われていて先生も少し困り気味でした。入籍など色々バタバタ動いてたらその日の夜に少し量の多い出血があったので、こんなんで復帰して大丈夫なのかな?って思っています。今は、出血も悪阻も落ち着いています。立ち仕事で歩き回ったりしゃがんだりとかなり動く仕事です。部所の人はわかってくれてますがどの程度フォローしてくれるのか....足で纏いにならないか不安です。
- なっち(7歳)
コメント

saku
私も最初は仕事していて、
地域を盛り上げるための企画や
運営を行う仕事でした。
残業や出張が多く、
土日のイベント等あり、
最初の頃つわりがひどく
まわりの理解があった分
申し訳ない気持ちが大きくなり
退職をいたしました…。
体に自由がきかなかったり
不安な気持ちが大きくなったり
仕事と板挟みになると、
本当に辛いと思います…。
私は仕事をやめて、
後悔しなかったとは言えませんが
気持ちは楽になり、
そこから余裕ができました。
赤ちゃんと自分を大事に、
退職も視野にいれてはいかがですか?

退会ユーザー
心配ですね💦😭すこし休ませてもらうことは難しいでしょうか?もしかしたらまた出血の可能性もあるので..安静が一番かな?とおもいます!
-
なっち
もう2ヶ月近く休んでしまってて、落ち着いてきたから復帰しよぉと思ってて😣💥復帰してみて無理そぉだったらまた休みいただきます😖💦
- 10月16日

ベラ
仕事の代わりはいても
あなたと赤ちゃんの代わりはいません。
確かに転職は大変ですが
赤ちゃんに何かあった時、
たとえ仕事が原因じゃなくとも後悔しませんか?
とは言え転職は大変ですよね💧復帰して無理そうなら無理しないで良いと思います(^^) 不安が少しでも和らぎますように😌
-
なっち
そぉなんですょね😭💦
友達にも心配されててどぉすればいいかわからなくなってしまって.....
無理しない程度に仕事したいと思います!
ありがとうございます!- 10月16日

退会ユーザー
出血も出てきてるなら無理がたたってないですか??
-
なっち
休職させて頂いてて無理に動くとかはないんですけど、調子いいなって思って色々やる事やったら出血だったんで....もし復帰して出血するようだったらまた休みます😢
- 10月17日
-
退会ユーザー
なっちさん自身の身体と赤ちゃんがい第一ですので(*_*)無理しないでください^_^
- 10月17日
-
なっち
ご心配ありがとうございます😭💦
- 10月17日
-
退会ユーザー
いいえ( ; ; )私も働いてましたので分かります
- 10月17日
なっち
転職しまくってるので次仕事探すのが大変になるので辞めるのはできないんです。色々難しいですね😭💣
saku
私も前職は転職したばかりで
1年程勤めてこれから‼って時に
妊婦が発覚してしまいました…。
しばらくは旦那さんに頼って
お仕事少しの間お休みすることは
出来なさそうですか?
体にも不調がでてるようなので
ちょっと心配ですね…‼
なっち
そうだったんですね😭💦もう2ヶ月近く休職してるので一旦顔出そうかなって思ってて😖少し復帰してみて無理そぉだったらまた休みいただこうかと思ってます😣💥