 
      
      1歳未満の子供を電動自転車に乗せることはできるのか、ヘルメットの問題について質問しています。ヘルメットが1歳未満向けのものしかなく、売っていない理由が知りたいそうです。
何個も質問すみません(>_<)
電動自転車に1歳未満の子供さん
乗せてる方いらっしゃいますか?
ヘルメットは1歳〜しかないですが
そもそも1歳未満は、自転車ダメなんでしょうか。
無知な、質問ですみません。。。
誕生日に電動自転車をプレゼントで頂き
ゆっくり子供を乗せて散歩したいなぁと
考えてたのですが探してもヘルメットが
無く。ダメだから売ってないのかと思い
質問させて頂いてます。
- たいたい(8歳)
コメント
 
            めぇすけ★
自転車には乗せてないですが
調べたら1歳前後や
腰や首が完全にすわってからと
出てきました☝️✨
 
            まー子
上の子のとき、11カ月で乗せ始めました。
ヘルメットは1歳からのを、一番きつくしてかぶらせてました😃
それでも大きかったですが、しないよりはマシだろうと😅
- 
                                    まー子 うちの下の子が来週で9カ月です。 
 一人でしっかり座れますが、まだ自転車には乗せません。
 成長次第では年内に乗せられるかなー?って考えています😄
 
 だいたいさんのお子さんはまだ6カ月ですから、まだまだ先ですね😅
 自転車乗ってお散歩なら、おんぶで乗るのもアリですよ♪- 10月16日
 
- 
                                    たいたい ありがとうございます❤ 
 そうなんでね☺︎🌟
 まだフラフラするのでうちは
 まだまだっぽいです❤様子みて
 乗せてみます!おんぶでですか?!
 それは考えつかなかったです🤗
 やってみます!- 10月18日
 
 
            あすか
大体が一歳からですが、体が一歳の平均的なサイズになっていれば大丈夫だと思います☺️
ヘルメットはニット帽を被せて、その上に被るとブカブカも少しはマシになると思いますよ😁
- 
                                    たいたい ありがとうございます❤ 
 その、発想なるほどー!でした!
 きっと1歳前後もぶかぶかに
 なりそうなのでそうします!😊🙌- 10月18日
 
 
   
  
たいたい
ありがとうございます❤
わざわざ調べてくださって😂🙌!
やっぱりそうですよね!
やめときます🤗😊