※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sound
子育て・グッズ

寒い日の外出時の服装と抱っこ紐用品について質問があります。綿のカバーオールにフリースを重ねる服装や、抱っこ紐ケープの素材について悩んでいます。東北の方々の服装についても教えてほしいそうです。

同じような質問たくさんあるかと思いますが、宜しくお願いします。今福島に住んでいます。2つ質問です。

最近めっきり寒くなり、お出かけに何を着せたら良いか分かりません😭自分も産後胸が大きくなり着れるアウターがない状態です。
今日は最高気温13℃らしいのですが、外出しないといけなくて…出先では抱っこ紐ですがおそらく廊下など暖房はついていません。

①綿の薄めのカバーオールの上にフリースの様な少しモコモコのカバーオール着せてはおかしいでしょうか?

A(短肌着+綿の2wayオール+フリースのカバーオール)
にするか、
B(短肌着+厚めの綿のカバーオール+ポンチョ)
どちらかにしようかなと考えていたのですが🤔
それ以外の方が良いでしょうか?


途中西松屋で抱っこ紐ケープと、あれば自分のジャンパーも買おうかと思うのですが、

②今の時期抱っこ紐ケープはフリース素材のものがちょうど良いでしょうか?ダウンは真冬ですよね😓?

無知でお恥ずかしいのですが、特に東北の皆さんどんな服装か教えて下さい🙇‍♀️

コメント

kachi♡

福島よりの宮城に住んでます😋🎀
ほんと寒いですよね〜( ; _ ; )13度!!
朝方旦那が仕事に行ってから、すぐに「今日寒すぎだべや!!!」とLINEが来ました(笑)

私は昨日は長肌着に、中がふわふわの厚めの長袖、足首までのレギンス?に、靴下でした(。u_u。)
今日くらい寒かったらもはや、もこもこの着ぐるみみたいなの着せたいくらいです😹😹(笑)

私ならBにして、長肌着にしますかね🐰💓抱っこしてるならそこまで寒くなさそうですし、抱っこ紐の上から即席ケープとして軽い毛布かけて包みます!

抱っこ紐ケープはこの間ダウンの厚手のものを買ってしまったので、そのくらい寒い時期になる前なら私なら軽い毛布やブランケットでくるんで済ませちゃいますかね😂

  • kachi♡

    kachi♡


    きのうの格好はこれです😋
    外で抱っこ紐してる分にはちょうど良さそうでした!中だと少し暑そうでしたが😹

    • 10月16日
  • sound

    sound

    回答ありがとうございます😊
    私はどうしても抱っこ紐すると片足ベロッと素肌出てしまう感じで悩んでました…写真参考になります!!
    お恥ずかしながら長肌着がなくBで出かけて買って来ました👌

    • 10月16日