
コメント

茅
うちも床暖完備ですが、子供が生まれてからは床暖は使わず、エアコンと加湿器、いつもいるところにホットカーペットを併用しています!
床暖は部屋全体が温まっていいのですが、温まるのに時間がかかるし、乾燥するし、何より電気代がエアコンより高い気がしています💦
床暖でもエアコンでも加湿器は必須だと思いますよー!
茅
うちも床暖完備ですが、子供が生まれてからは床暖は使わず、エアコンと加湿器、いつもいるところにホットカーペットを併用しています!
床暖は部屋全体が温まっていいのですが、温まるのに時間がかかるし、乾燥するし、何より電気代がエアコンより高い気がしています💦
床暖でもエアコンでも加湿器は必須だと思いますよー!
「加湿」に関する質問
あと6日で2ヶ月です。日中置いて寝てくれる必殺技あったりしませんか?😂🙏🏻又は寝てる間唸るのは何ヶ月まであるのでしょうか? 抱っこすれば何時間も爆睡してくれますが 置いたら5分寝るか寝ないかでうーんうーん唸って起…
夏生まれの赤ちゃんがいる方、エアコンはつけっぱなしですか?? 6月生まれの子がいるのですが 退院してからこの暑さで毎日24時間フル稼働してます😂 日中はリビング冷房26.5度自動でフル稼働 夜寝る時にはリビングは消…
またこの時間から咳 テープとか気管支の薬飲んでるのに加湿してるのになんでですかね🥲 昨日からひどくなりました 病院も行ってきて薬もらって効いてたはずなのに昨日もこのくらいの時間から咳き込み激しくなりました
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まま
ありがとうございます。
床暖房は、立ち上がり時間かかりますよね…
乾燥しちゃうんですね…(>_<)
加湿器は、必ずいりますね。
うちの床暖房は、ガスだったような??
でも、ガス代が 倍になったと…
同じマンションの ママさんも言ってました。(>_<)