

りらっくま
7ヶ月の頭に前置胎盤と診断され10ヶ月まで様子をみて上がらなければ帝王切開と言われました。
34週ごろぐっと上がり普通分娩予定です。
まだまだその週数であれば赤ちゃんが成長するごとに上に上がる方が多いみたいですよ(^^)

yuuusan
私は4ヶ月検診で前置胎盤でしたが、これから子宮が大きくなるので1,2ヶ月で治る方が多いと言われ、先日5ヶ月検診17w2d位で診察受けて治ってました(^^)4ヶ月後半までまだつわりもあったので、午前中は横になってる事が多かったです。でも私も一ヶ月間何をしたら治るのかずっと気になってましたが、特に解決策も無さそうだったので、諦めてました(゚∀゚)次の検診で治ってる事お祈りしてます‼︎
-
よし
お返事ありがとうございます😊出産予定日近いですね。そして無事に前置胎盤が治ってよかったですねー!
担当医も「一週間ですすっと上がる人もいれば、ずっーと低空飛行のまま治らない人もいるから、、、なんとも言えませんね」と。大人しく待つしかないですよね。
次の検診を期待します!- 10月16日

かえで
多くの方は胎盤が上がると言われてますが、私は上がらずに1人目を帝王切開で産みました。
よしさんはまだ週数があるので上がる可能性もその分高いと思いますよ◡̈⃝︎⋆︎*私は25週辺りで診断を受けたので💦
胎盤上がってるといいですね♡♡
-
よし
お返事ありがとうございます😊
そうですね、時間は多少かかっても上がることを信じて気長に待ちたいと思います!
かえでさんのように25週で前置胎盤になることもあるんですね。勉強になりました。- 10月18日
コメント