
コメント

さくらママ
さんまはどうですか?

草組
カツオ、秋刀魚、
キス、カマス、鮎
は経験あります(*ˊૢᵕˋૢ*)
カツオは大人がたたきを食べた時にソテーにして
キス、カマスは旦那が釣ってきた時焼いて食べさせました。
秋刀魚、鮎は私の分から骨に気をつけて取り分けました!
-
草組
あ!♡あとは
ブリ(刺身)の照り焼き
サバの味噌煮もよく食べてますよ!- 10月15日
-
ままり
コメントありがとうございます!
色々試されているんですね👍✨
旦那さん釣りされてるんですね!!
ちなみに、わたしはまだ魚は茹でたものしかあげてなくて…
焼き魚っていつぐらいからあげてますか?- 10月16日
-
草組
焼いたカマスとかはたしか11ヶ月とかだったと思います。
茹でるより焼きはふっくら食べられるので
うちは茹でよりも焼きの方がよく食べました。
ほぐす手間はありますが
まだ量も少ないので
自分の食べるのから取り分けてるので
特に手間もないですよ。- 10月16日
-
ままり
ありがとうございます!!
取り分けてあげたら、そんなに手間もかからないですもんね👍
やってみますね!!☺️- 10月16日
-
草組
さば味噌煮のしょうがとかはまだ気にしてるので
味付けも一応加減して別鍋で煮てますが…
焼きは私のだけしお控えめにしてもらってよく焼けてるとこあげてますよ(*ˊૢᵕˋૢ*)- 10月16日

退会ユーザー
ひらめは食べてます(^^)/
-
ままり
コメントありがとうございます!
ひらめはまだあげたことないんであげてみます!
ちなみに、どうやってあげてますか?- 10月16日

ぷにプニ
季節物だとサンマですねー!
小骨が嫌そうでなければいいと思いますよ😊
-
ままり
コメントありがとうございます!
サンマは、大人の塩焼きを取り分けていますか?- 10月16日
-
ぷにプニ
大人のですね!
塩が少ないところをあげてます😊- 10月16日
-
ままり
なるほど👍ありがとうございます❤️
- 10月16日

ももみ
赤魚は癖がなく冷凍でいつでも簡単に使えるのでストックしてました。煮ても焼いてもいいしオススメはパン粉焼きです!パン粉に粉チーズ混ぜたりしました(^3^)/
-
ままり
コメントありがとうございます!
パン粉に粉チーズ!やってみます👍- 10月16日
ままり
コメントありがとうございます!
さんまはどうやって食べさせてますか?
大人は塩焼きとかすると思うんですが…
さくらママ
うちはまだ食べさせてないですけど生のまま焼いてちょっと塩か醤油垂らすといいとおもいます!