 
      
      娘がう〜ん、ん〜と声を出す習慣があります。グズっていないけど、音量が気になります。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
もうすぐ5ヶ月になる娘がいます。
最近起きている間はほぼずっと う〜ん ん〜 と言い続けています。
ん?と顔を覗き込むとニコニコしていて、文句を言っているようなただ声を出したいだけのような不思議な感じです。
割と音量も大きくだんだんうるさく感じてくるんですがグズっているわけではありません(´・ω・`)💦
このようなお子さんはおられますか?
今週予防接種があるのでその時に小児科で相談してみようとは思いますが、同じようなお子さんをお持ちの方がいらっしゃれば回答いただけると嬉しいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
- きいろ(8歳, 10歳)
 
            はるとも
クーイングですね♥️
ご機嫌がいいってことですよ😃
そぉゆう時期です♪♪
 
            なち
うちの子も4ヶ月過ぎから同じようにウーウー言ったり奇声をあげるようになりました😅
最初は機嫌が悪いのかな?と思いましたが顔を見ればニコニコするし、検診でも予防接種ついでに診てもらっても特に問題はありませんでした。
今の時期は声を出すのが楽しいのかもしれませんね😊
今でもしょっちゅう一人で叫んでます笑
 
            ♡Y&H♡
一緒ですʬʬʬʬ
最近特に声大きくなってきて
うるさいですが
機嫌がいいので
黙って叫ばせてますʬʬʬʬ
 
            きいろ
通知を見落としていて今読みました(−_−;)
お礼が遅くなり申し訳ありません💦
ありがとうございました😊
あれから声は落ち着きました(*≧∀≦*)
 
   
  
コメント