 
      
      
    コメント
 
            毒女
小児科に相談したところで 熱の原因は分からないと思います!
減らしても その都度 熱が出る事もあるかもしれませんよ?
ちなみに肺炎球菌は比較的 副反応がで易いみたいです!
 
            miママ
3回とも熱出ました😅
熱がでても、たぶん肺球菌とのことで夜間救急では診てもらえず、夜中39度超えでも翌朝下がってれば大丈夫だそうです。
おっぱい飲まなくておしっこが出てなければ病院で点滴してくれるそうです。
うちは毎回翌朝下がったので3回とも同時接種しました。
- 
                                    ゆかり 毎回熱が出たんですね💦 
 おっぱいとおしっこに注意しながら
 発熱に備えて、同時接種しようと思います‼
 私が逃げてちゃダメですね‼
 親子で頑張ります‼- 10月15日
 
- 
                                    miママ 何もないと良いですね😢 
 不安になったら#8000に相談してくださいね😊- 10月15日
 
 
   
  
ゆかり
そうなんですよね、、、。
上の子の時は1本ずつ打ってたし、
母子手帳にどちらの腕に打ったか書いてあったんですが、今行ってる小児科では、どちらの腕にとは書いてなくてビックリしました。上の子は腫れるしか副反応がなかったのでオロオロしてしまいました。
熱の時の準備をして心構えしておきます。