雑談・つぶやき 里帰り先で検診受けたら項目が多くて13000円かかった😭中期に1度行ったと… 里帰り先で検診受けたら項目が多くて 13000円かかった😭 中期に1度行ったときは6千円やったのに😭 来月から毎週13000円?!と思うと死んじゃう… 最終更新:2017年10月15日 お気に入り 里帰り 検診 リツ(7歳) コメント ぽぽまる 分かりますっっ(´>_<`) 私も里帰りして検診受けてるんですが、補助券使えないから凄く高いですよね😭 色々検査したら、最近は24000円も飛んできました…( ;ω; ) 10月15日 リツ えー💦💦24000円?! きついですよね😭 病院の人も、全国共通にしたらいいのにねぇって言ってました😭 早産は嫌ですが、でも検診費の負担を考えると早くでてきてほしい気も(苦笑) 10月15日 ぽぽまる 今までしてた産院から、血液検査の結果も来てるけどもしものことがあったときに分娩するところでの検査結果も必要だから再度するねって言われて😭会計のときに思わず【高っ!!】って声に出ちゃいました😂(笑) ほんとですね…毎週一万コースってちょっと辛いですよね😂 10月15日 リツ 特に産休中の手当は産休が終わらないと貰えないので…その間アパートの家賃は発生するし嗚呼ヽ(´Д`;)ノって感じです😢 私先月他にも病院行きすぎて医療費3万かかってたり、そして今月も治りきってないのでまたお金かかって… 想定外に数万飛んでるので泣きそうです… 10月15日 ぽぽまる 常にお金の事ばかり考えちゃいますよね…特に自分自身が働ける事が出来ないと…😭 それは大変ですね(´;ω;`) 病院って、重なるときって凄く重なりますよね😨 10月15日 リツ 明日は明日で耳鼻科で1万かかる治療があるので…きつい😭 予定日1週間違いなんですね!私は23日です(^^) お互いあと約1ヶ月、頑張りましょうね😆🍀 10月15日 ぽぽまる 耳鼻科で一万( ;ω; )きついですね😭 ほんとてすね(*´Д`*)出産もがんばりましょう♥ 10月15日 おすすめのママリまとめ 里帰り・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・里帰りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
リツ
えー💦💦24000円?!
きついですよね😭
病院の人も、全国共通にしたらいいのにねぇって言ってました😭
早産は嫌ですが、でも検診費の負担を考えると早くでてきてほしい気も(苦笑)
ぽぽまる
今までしてた産院から、血液検査の結果も来てるけどもしものことがあったときに分娩するところでの検査結果も必要だから再度するねって言われて😭会計のときに思わず【高っ!!】って声に出ちゃいました😂(笑)
ほんとですね…毎週一万コースってちょっと辛いですよね😂
リツ
特に産休中の手当は産休が終わらないと貰えないので…その間アパートの家賃は発生するし嗚呼ヽ(´Д`;)ノって感じです😢
私先月他にも病院行きすぎて医療費3万かかってたり、そして今月も治りきってないのでまたお金かかって…
想定外に数万飛んでるので泣きそうです…
ぽぽまる
常にお金の事ばかり考えちゃいますよね…特に自分自身が働ける事が出来ないと…😭
それは大変ですね(´;ω;`)
病院って、重なるときって凄く重なりますよね😨
リツ
明日は明日で耳鼻科で1万かかる治療があるので…きつい😭
予定日1週間違いなんですね!私は23日です(^^)
お互いあと約1ヶ月、頑張りましょうね😆🍀
ぽぽまる
耳鼻科で一万( ;ω; )きついですね😭
ほんとてすね(*´Д`*)出産もがんばりましょう♥