※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すず
雑談・つぶやき

義実家が近くて割とよく顔合わせる方でお盆に行くときはなにか手土産持…

義実家が近くて割とよく顔合わせる方で
お盆に行くときはなにか手土産持っていってますか??

家が2軒隣で先月はお中元もって遊びに行って、
お義母さんも野菜とかパンとかよく買ってきてくれます!

コメント

ちょびすけ

車で3分くらいですが持っていったこと無いです😳

  • すず

    すず

    コメントありがとうございます!
    毎回なにも持っていかないって感じですかね??

    • 1時間前
  • ちょびすけ

    ちょびすけ

    持っていかないですね🤔
    たまーに自分たちも食べたいからとケーキとか買っていきますが🤣

    • 15分前
  • ちょびすけ

    ちょびすけ

    義きょうだいが集まるのなら持っていきます☺️

    • 14分前
  • すず

    すず

    自分たちも食べるように持っていこうと思います(笑)!

    • 13分前
マチル田

義実家で同居してるのでちょっとズレた回答になりますが、車で10分・週末ちょこちょこ帰ってる実家に帰省する時は手土産というかお供えは持っていくようにしています🙂

ただ2軒隣で行き来も頻繁にあり、義家族さんとの関係も良好そうなので、夫さん経由で聞いてもらうか、直接義母さんに聞いてみるのもありかと思います😊

でもお中元されてるなら、お盆はなくても大丈夫かもですね🤭

  • すず

    すず

    関係は良好でいつもよくしてもらってるのでどうしよう、と思ってました🙂
    夫に聞いてみようと思います!

    • 1時間前
うーちゃん**

我が家は義実家が隣(敷地は全くの別)ですが、うちもいつも良くしてもらっていて、物をいただいたりもするので、お盆はほんとちょっとしま菓子折りみたいなのはお渡しするようにしてます🥺

…が、お中元お渡ししてるなら今回は無しでも良いのかな?と思いました☺️

  • すず

    すず

    コメントありがとうございます!
    普段お中元とかは渡さずお盆に持っていく感じですか?

    • 53分前
  • うーちゃん**

    うーちゃん**


    はい!うちはお中元はなしでお盆に持って行くだけです😊

    • 50分前
  • すず

    すず

    なるほど!

    義兄や義姉も帰ってくるので
    お供え物用というより食後のおやつ的な感覚で持っていくのはおかしくないですかね??

    • 49分前
  • うーちゃん**

    うーちゃん**


    私はいつもお供えというよりかは、そういう感覚で持って行ってますよ✨

    • 47分前
  • すず

    すず

    ありがとうございます!
    おやつとして持っていこうと思います😆

    • 46分前