
冬生まれの赤ちゃんについての肌着選びについて相談です。短肌着とコンビ肌着の違いについて悩んでいます。どちらがいいのか迷っています。
新生児の肌着についてです。
12月に女の子を出産予定です。
やっと肌着類を買いに行くのですが、短肌着とコンビ肌着を購入するつもりです。
生まれてしばらくは真冬だし、家の中で過ごすことがほとんどなので、それにカバーオール等を用意しておこうと思っていました。
しかし10月生まれの子どもがいる友人に、短肌着は着せずにコンビ肌着とカバーオールだけで、寒そうならベストを着せていたよと教わりました。
たしかにその方が、体温調整の時に肌着を脱ぎ着させるより簡単だしいいなーと思ったのですが、どの雑誌やサイトを見ても、短肌着+コンビ肌着または長肌着と書いています(>_<)
やはり短肌着を着せる事に、重大な理由があるからなのでしょうか?
お腹が冷えてしまうとか…ですか?
冬生まれのお子様がいらっしゃる方々、どうされていましたか?
- いっちゃん(7歳)
コメント

ぶる
1月産まれですが短肌着+コンビ肌着に
カバーオールでしたよ😊✨
家は基本寒い間は暖房付けてるので
その3枚でした!寒そうだったら
おくるみなどを掛けてました。

きーママ
11月生まれの子がいますが、短肌着とコンビ肌着両方着せてました(*^^*)
重大な意味があるかどうかはわかりませんが(u_u)
2人目も11月ですが、短肌着コンビ肌着両方買いましたよ(*^^*)
-
いっちゃん
コメントありがとうございます。
今日お店に行って店員さんに聞いてみました。
短肌着を少なめ、コンビ肌着を多めに購入しました!
家の中は暖かくしているので、コンビ肌着+カバーオール等でも問題はないとおっしゃってました(>_<)
体温調節できるようにベストはまた購入しようと思います。
ありがとうございました!- 10月15日
いっちゃん
コメントありがとうございます。
皆さんその3点が基本ですよね。
短肌着は必要かどうか知りたかったのですが、どうでしたか?
ぶる
どちらかというと必要でした😊
肌着で体温を調節するのと
代謝が良いので汗かいたら
変えたりと大事だと思います✨
いっちゃん
今日お店に行って店員さんにも聞いてみました。
確かに家の中は暖かくしているので、コンビ肌着だけでも問題はないとのことでした!
汗をかいたり汚れたりしたら新しいコンビ肌着に着替えられるように、コンビ肌着を多めに購入してきました。
ご意見ありがとうございました!