
赤ちゃん用の体重計は買うかレンタルか迷っています。母乳の量を体重で調べる必要があるのか不安です。また、起き上がる時にお腹が張る原因や対処法について知りたいです。
遅い時間にすみません。
教えてください!!
皆さん、赤ちゃん用の体重計って買いましたか?もしくはレンタル?
母乳の場合、どれだけ飲んだかを体重はかって調べるとか聞いたんですが毎回そうやってるのかな?とか気になって😃
あとソファーに横になってたりベットで寝てて、起き上がる時にお腹が張るんですが起き上がるのに力が入ってるからですかね?皆さんどうでしたか??
色々聞いてごめんなさい💦
お願いします(^^)
- らら(7歳)
コメント

退会ユーザー
体重計買ってもレンタルもしてません♩
起き上がる時力入るから張ってた気がします!
そろそろよく張らして赤ちゃん出てくる準備しなきゃですね😊

退会ユーザー
私は1ヶ月検診の時に赤ちゃんの体重の増えが悪くて神経質になってしまい、それを見かねた親と旦那がスケールを借りてきてくれました😭
お腹は段々張ってくるのかなと思います⭐
お腹張るという事は子宮収縮してるので赤ちゃんが産まれてもいい時に向けて出れる準備しています👶
-
らら
おぉ♡優しい旦那様とご両親✨
買わなくても借りるって言う手もあるんですね!!
ありがとうございます(^^)
出れる準備とか聞くといよいよって感じでドキドキしてきます😃
色々詳しく教えてくれてありがとうございます♡- 10月15日
-
退会ユーザー
1ヶ月毎のレンタルなので、2.3ヵ月の使用であれば借りる、7.8ヵ月使うなら買うでもありやと思います🎵
あまりに張りがキツくてうずくまるような痛さだったり何か変だと思ったらすぐ病院行ってくださいね☺️- 10月15日
-
らら
なるほど!
確かに長く使うなら買った方が良いですよね。
ありがとうございます(^^)
痛さは伴ってないので今のところ大丈夫そうですが、気をつけたいと思います!!- 10月15日
-
退会ユーザー
あと1ヶ月でいつ産まれてきてくれても大丈夫になりますしちょっとずつ動いてくださいね☺️
- 10月15日
-
らら
ありがとうございます(^^)
今は実家に帰って来てぐーたらしてるのでちょっとずつ運動も始めたいと思います!!- 10月15日
-
退会ユーザー
そして、出産頑張ってくださいね☺️
- 10月15日

さっちゃん
母乳の量は入院中と
スケールが置いてある場所に
行った時くらいしか測ってません💦
体重は普通の体重計に
(自分+赤ちゃん)-自分の体重で
大体の体重を測ってます!
起き上がる時は横を向いて手をついて
起き上がるようにしてましたよ⋆*✩
-
らら
やっぱり日々測るとかではないんですね。ありがとうございます!
お家の大人用の体重計でも確かに測れますもんね(^^)
起きるときの姿勢も参考にさせてもらいます。ありがとうございます♡- 10月15日

トレイン
完母ですが、赤ちゃん用の体重計は買ってませんし借りてもいません(。・ω・。)
入院中は産院ので測ってもらったり、退院後も母乳外来があったため、そこで測ってもらいました!
1ヶ月検診がおわり、体重がすごく増えてるってわかってから、ちゃんと飲めてるかどうかについて心配しなくなりましたから、大人用の体重計で赤ちゃんの大まかな体重しか測ってません。
起き上がるときにお腹に力を入れてますか?もしくは起き上がるときに圧迫してしまうので張ってしまうかもしれません(。・ω・。)
私は頻繁に張ったりしなかったのですが、張る時は何してても張ってました(。・ω・。)
-
らら
1ヶ月検診で体重が増えてるの分かったら確かに安心ですね!
ありがとうございます♡
あ〜起き上がるとき力が入ってるかもしれないです。腹筋使ってるというか。やっぱりこれくらいからは張ってくるんですね。- 10月15日

りののの
体重計は産まれてから考えればいいと思いますよ!
私は最初母乳の出が悪く混合でした。
なので母乳をどの位飲めてるか測りたかったので、メルカリで中古を買って使ってました。
普通に母乳やミルクが飲めて、順調に育っていればお家でも測る必要は無いかと!
-
らら
なるほど!!
産まれてからの状況を見て購入を考えれば大丈夫ですね♡分かりました!
メルカリとか中古を狙うのもアリですね✨参考にさせてもらいます。- 10月15日

あい
体重計買いましたよ。
事情があり完ミになったので、母乳をあげる度にはかことは無かったんですが、体重管理のために買いました。
家だとはだかんぼで体重測れるので、記念写真とかもとってます。
必ず必要なものではないので、産後自宅に帰っているなとおもったら購入したらいいかなと思います。1万くらいで買えますよ。
-
らら
ありがとうございます(^^)
今急いで買わなくても産後に必要性を感じてから買えば良いって感じなんですね!!初めてで何がどこまで必要か分からんことだらけで。
丁寧にありがとうございます(^^)- 10月15日
らら
体重計は買わない、レンタルしない方が多いんですね!!ありがとうございます♡
赤ちゃん出てくる準備✨
頑張ります!!
ありがとうございます(^^)