
コメント

退会ユーザー
わたしもその頃は夫と家庭内別居状態でした笑
安定期入る頃には心に余裕が出てきますよ。そしたらイライラも減り穏やかに過ごせると思いますよ😊
今だけは旦那さんに理解してもらいましょう。

n-nmama
妊娠初期と後期は、ほぼ毎日イライラしてましたよ😅
八つ当たりもいいとこで、旦那にあたってばっかりでした‼(笑)
私の旦那はあんまり、怒ってても気づかないタイプなので、喧嘩にはならなかったです…出産して、八つ当たりばっかりしててごめんね😢って謝ったら、八つ当たりされてたことに気づいてなかったです😅(笑)
旦那さんに理解してもらえるようになるといいですね😢
-
くじら☆
旦那様素敵です✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧
私の旦那すごく敏感で冗談で言ったつもりがかなり強くかえされたりで結構大変です…
私も落ち着いたら謝ります!۬৺۬
その時までごめんね感じです。- 10月14日
-
n-nmama
当時は、怒ってるのに気づいてもらえなくてイライラもしましたよ(^^;)))(笑)
そうなんですね😢
妊婦の気持ちや精神面は、男の人には絶対わからなと思います!
どんな思いで妊婦生活と我が子を産むのかをしっかり見てほしかったので、旦那さんには出産に立ち会ってもらいました💠
そのおかげで、長い陣痛を堪えて息子を産んだことに感謝してくれましたし、我が子の誕生の瞬間に感動もしてくれました!
甘えたり、ワガママいってもいいですよ😊
長々とすいません😓- 10月14日
-
くじら☆
怒ってるの気づかないのも確かにイライラしますね…(。•́ - •̀。)
旦那も立ち会ってくれるとは言ってますが…かわってくれるかな…心配です。
ありがとうございます!
頑張ります!- 10月15日

退会ユーザー
私も妊娠がわかってすぐは喧嘩ばっかりでした😂心配や不安だらけで…
でもたくさん喧嘩してお互いの思ってることを話し合って今はもう喧嘩していません☺️喧嘩するより話し合いをしようと心がけています!旦那さんのいいところをたくさん見つけるようにしました☺️妊娠しているのは自分ですが、旦那さんなりに気遣いをしてくれるところなどを見つけられると少しはイライラ減るかもしれないです!
-
くじら☆
ありがとうございます😊
やはりそうですよね…。
いいとこはいっぱいあるですがなかなかそこを言ってあげれなくて(。•́ - •̀。)
可愛そうですがあたってしまいます…- 10月14日

ゆめ
そのくらいの頃
毎日喧嘩してました💦
ちょっとしたことで
イライラしますよね😢
-
くじら☆
ありがとうございます😊
そうなんです…(。•́ - •̀。)
旦那は可愛そうなんですが…- 10月14日

退会ユーザー
旦那には当たってないですが
不安で1人になると
どうしても不安で落ち込みます😭
-
くじら☆
分かります!
不安ですよね…(。•́ - •̀。)- 10月14日
くじら☆
安定期にはいったら安定なんですが…。先が長いです(。•́ - •̀。)
旦那とちゃんと話しあいます!
ありがとうございます😊