※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん♡
家事・料理

2年に1回バスタオルがダメになるので買い替えてます。が、いつもバスタ…

2年に1回バスタオルがダメになるので買い替えてます。
が、いつもバスタオル買うのが嫌です。
バスタオル、フェイスタオルって意外にたかくないですか?笑 一万ぐらいいつもかかります。
必需品なのになんか勿体無い感じが半端なくいつも買うの先延ばしにしてます。笑

コメント

ゆくり

二年に一回買い替えてるなんて私からすればかなり尊敬します!うちのバスタオルなんでいつからいるんだろう。。。(笑)

  • ちゃん♡

    ちゃん♡

    買い替えたくないんですが、
    バスタオルに黒い点みたいなのが出てきて調べたらカビでした。
    それが2年に1度の現象でおきるんです。
    気持ちわるいのですててます。

    • 10月14日
まりっぺ

タオル買うの嫌ですよね!わかります!!引き出物でカタログ貰った時は必ずタオルにしてます😊

  • ちゃん♡

    ちゃん♡

    ですよね!わかりますか!❤️
    そんなにもらう機会がなくて。
    買い替えたくないんですが、
    バスタオルに黒い点みたいなのが出てきて調べたらカビでした。
    それが2年に1度の現象でおきるんです。
    気持ちわるいのですててます。
    あー、嫌だな、買うの笑

    • 10月14日
  • まりっぺ

    まりっぺ

    バスタオルなんて本当高い!!って思っちゃいます!!笑
    私は事前対策?で何日かに1回、重曹とかハイターに浸けてます!!

    • 10月14日
  • ちゃん♡

    ちゃん♡

    バスタオル洗面所においてますか?
    うちはおいているので、それが原因ですかね。
    でも洗面所にパンツとかTシャツとかもおいてあるので、それが原因なら全部避難しないとですね(ノд・。)

    バスタオルたかすぎますよね。
    でも安いのだと水吸収しないし、すぐ濡れるし。
    ハイターでがんばってみます!

    • 10月14日
  • まりっぺ

    まりっぺ

    うちは洗面所が狭くて棚とか置けないので、別のところに置いて使う時に持っていくスタイルです!!
    使ってから洗濯までになるべく水気が飛ぶように置いてます!

    • 10月14日
deleted user

今治のものとか、いいもの買ったらもっと長持ちしますよ(*^^*)

  • ちゃん♡

    ちゃん♡

    ほんとですか?
    買い替えたくないんですが、
    バスタオルに黒い点みたいなのが出てきて調べたらカビでした。
    それが2年に1度の現象でおきるんです。
    気持ちわるいのですててます。

    • 10月14日
deleted user

わかります!タオル買うのってなぜか勿体無い気がしますよね 笑
私なんてハンカチですらも買うの勿体無いとか思ってます😂貰い物使いまわしたらいいやみたいな…

  • ちゃん♡

    ちゃん♡

    ですよね。
    しかも地味に高い!
    いつもバスタオル会計10000円でこれがあったら美容室いけるのにとか考えてしまいます。

    • 10月14日
deleted user

わかります。買いたくないですよね(笑)
たまーにしまむらで半額セールがやってるのでその時とか狙い目です!!
キャラものばかりですが😅

  • ちゃん♡

    ちゃん♡

    そうなんですね!半額セールいいですね❤️
    ほんとやっすいタオルだと水吸収しなくてフェイスタオルで去年失敗しました(ノд・。)

    • 10月14日
deleted user

やっすいのはダメだと思いフランフランで買った一枚1000ぐらいのを4枚買いましたが、3年たった今、まだ全然使えます😍❤️

  • ちゃん♡

    ちゃん♡

    えーそうなんですか!
    うちのフランフランのバスタオルは2年でサヨナラになりました笑

    買い替えたくないんですが、
    バスタオルに黒い点みたいなのが出てきて調べたらカビでした。
    それが2年に1度の現象でおきるんです。
    気持ちわるいのですててます。

    • 10月14日
nanaple

カビ。って、、、何日かに1度で洗ってるんですか??

  • ちゃん♡

    ちゃん♡

    毎日洗ってますし、夜風呂おわったあと干してますよ!

    • 10月14日
  • nanaple

    nanaple

    じゃあ、ちゃんと乾ききってないんじゃないかなぁー??

    • 10月14日
  • ちゃん♡

    ちゃん♡

    外に干したときはカラッからですし、
    もしかしたら洗面所においといているからかもです。。
    みなさんバスタオルは洗面所にはおかないですか?

    • 10月14日
  • nanaple

    nanaple

    洗面所ですねー。洗濯機上の突っ張り棒の棚です。
    うちはバスタオル全然変えてないですが、買い換えるとなると確かに痛手ですよね。

    • 10月14日
deleted user

バスタオルの収納、湿度の高いところに置いているのですか?
うちは子供が産まれてから、すべてのタオルを今治タオルにしました。(旦那のこだわりで😅)もうすぐ2年ですが全然使えてます!

  • ちゃん♡

    ちゃん♡

    洗面所においてますが、それが原因ですかね?
    バスタオルみなさん洗面所におかないですか?

    毎日洗ってるし、濡れてから洗濯機回せないときはほしてます。
    なのですぐにはだめにはならないですが2年でいつもでてきます(ノд・。)

    • 10月14日
deleted user

タオルはすべてラルフで揃えています。
カビは出てきたことないですね😅
湿度の高いところに置いてるし
タオルだけで洗濯してるので毎日交換は
しますが回すのは何日かに一度ですが、、
原因気になりますね!

  • ちゃん♡

    ちゃん♡

    え!回すのまとめてなんですか?
    それなのにでないんですか。
    私なんか毎日なのになんでだろ。
    タオル保管場所、洗面所においてますか?

    • 10月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんです😅衣類と
    タオル類一緒にするのが
    嫌なので😭溜まるまでは
    普通にカゴに入れてますが
    臭くなったりカビは
    見たことないですね!!
    洗面所に置いてます!
    むき出しではなく開き扉の
    中に置いてますが特に
    気になったことないです!

    • 10月14日
  • ちゃん♡

    ちゃん♡

    うちはむき出しです。だからなんですかね(ノд・。)

    • 10月14日
リリコ

私もこの前、2年使ったバスタオルに黒いカビが付いているのに気づき、新しくしました💦
1枚5千円くらいのいいバスタオル使ってるし、使った後は干してから毎日洗っているのに、カビつきますよね😢
使ったあとに干しているのは洗面所ですが、風通しも良いので、それが原因とは考えられないのですし…
なんでー😭と私も思っていました…。

  • ちゃん♡

    ちゃん♡

    ですよねですよね!
    良かった。。。他にもいて。
    新築だし、24時間換気してるのに不衛生にしてはないはずなんですが悩んでます。

    • 10月14日
もふもふ

私はタオル買い換えるの好きです〜💕
なんか新しいタオルて気分が上がるんですよね〜。
でも、一気に買い換えるのは大変ですよね💦
私は年末にダメになって来た分を買い足してます🤔
年末の買い出しの一つに組み込んでるので新年の用意みたいな気持ちでワクワクします😃

あと、なるべく国産のしっかりしたタオルにして洗濯機自体の掃除もマメにすると長持ちしますよ。

  • ちゃん♡

    ちゃん♡

    洗濯機も月一で消毒してます!
    24時間換気もしてるので悩みの種です。

    一気に変えると1万はいくので痛手です笑

    • 10月14日
みくろ

うちは実家が洗濯機の上にタオルの棚があり、バスタオルなど1日中使い回し…で黒い点々が出てるのたまにありました。
結婚してからダンナと住むようになってから、タオルは別の収納、一人一枚一回のみ使用、洗濯物がたまったら洗うって感じのサイクルで、洗剤、柔軟剤、ライターやってから一度も点々見たこと無いです。ニトリの安いタオルです(笑)

  • ちゃん♡

    ちゃん♡

    すごい!❤️やはり洗面所が原因なんですかね!
    洗面所にパンツとかTシャツもあるのでそーなると全て避難です笑

    • 10月14日
  • みくろ

    みくろ

    うちは全部別の場所に有ります。
    お風呂の時に持ってく感じです😃

    • 10月14日
  • ちゃん♡

    ちゃん♡

    やはりそっちの方がカビませんよね。
    ただうちの場合場所がないです笑

    • 10月14日
りん

我が家は洗面所の洗濯機の所に突っ張り棒の棚を設置し、ずっと置きっ放しですw
使い終わったものも洗濯機の蓋にポイして終わりですが、2年使っても変化なしです(^_^;)
意外と高くて買い替えが続くのはつらいですね(>_<)

  • ちゃん♡

    ちゃん♡

    え!すごい❤️羨ましい。
    アパートの換気扇が小さいからですかね(ノд・。)
    家買うまで試行錯誤してみます。
    とりあえずやばいタオルは捨てて使えるタオルでボーナスまで耐えます笑

    • 10月14日
  • りん

    りん

    一応旦那に言われてお風呂の換気扇は弱で24時間回してますが、湿気いっぱいです(^_^;)
    ワイドハイター使ったりしっかり乾かしたり試行錯誤の繰り返しですね(>_<)

    • 10月14日
  • ちゃん♡

    ちゃん♡

    うちもです!
    お風呂場に窓がないのが痛いです💦
    マイホームまで我慢です!

    • 10月15日
Rim

1枚299円か399円のバスタオル買ってます😂
肌触りのいい高いものを
買いたいと思いますが
消耗品なので安くていいかなと思ってます💦💦

  • ちゃん♡

    ちゃん♡

    やすい!
    どちらでかわれてますか?
    ドンキとかでもバスタオルになると900円とかするので。

    • 10月15日
  • Rim

    Rim

    サンキという所です∩^ω^∩
    全国展開してるかわからないのですが😵
    しまむらも安いタオルあると思います!、

    • 10月15日
  • ちゃん♡

    ちゃん♡

    ありがとうございます!みてみます。

    • 10月15日
へる

2年に1回の買い換え、マメですね〜♡
うちなんて......(恐ろしくて言えない)

  • ちゃん♡

    ちゃん♡

    変えないと点々の黒カビがでてくるんです。毎日あらってほしてるのに。
    洗面所のせいかもです。
    そいつらがでてこなかったら、擦り切れるまでつかってやるのに笑

    • 10月15日
  • へる

    へる

    洗面所結構湿気強いですか??
    うちはお風呂の時以外風呂場の扉開けて換気扇回してます(>_<)

    • 10月15日
  • ちゃん♡

    ちゃん♡

    おおいです(ノд・。)
    お風呂場に窓がないのが一番かもです!換気扇は24時間フル稼働ですがなんだが小さいし。
    洗面所にバスタオルを置くのが原因かもですが、パンツとかもそこにあるのでわざわざリビングに全て避難して持っていくのがめんどくさくて。

    • 10月15日
  • へる

    へる

    あー、窓ないの嫌ですよね(。•́•̀。)💦
    うちも賃貸の時風呂場に窓がないの衝撃でした…。
    わかります!
    私も自分の服とタオル類洗面所に置いてます(^^;;
    そのかわり...ではないんですけど、ちょっとにおうなーと思ったらキッチンハイターぶち込んで洗濯してます(笑)

    • 10月15日