
コメント

hoshiko
短肌着は4〜5枚、コンビ肌着は4〜5枚ぐらいあればいいと思いますよ😄吐き戻しが多いとかなら買い足せばいいですし!
ツーウェイオールは2〜3枚ぐらいかな。ベストはうちは買わなかったです!

ぬん
3月生まれの息子がいます!
吐き戻しもあるので5~6まいずつ用意しました!
ツーウェイは3~4枚ですね。
二週間検診や一ヶ月検診もあるので手元に数枚あるといいと思います。
ベストは我が家は買いませんでした!
ほとんど動かず寝ているだけなので、ベストを着せるよりも上に掛物をしてあげるので大丈夫です😊
-
ママリ
ありがとうございます😊
なるほど!
肌着はとりあえず5枚ずつ用意します✨
ツーウェイオールの他に洋服?は用意しましたか?
出産準備リストにロンパースとあるのですが💦
おくるみについても聞いていいですか😭?
厚手と薄手どちらがいいんでしょうか?💦- 10月14日
-
ぬん
私が洋服好きすぎてロンパースなどもありましたが、首座りまでは前開きのロンパースが便利ですよ😊
ツーウェイがあれば特に無くても大丈夫です。
おくるみはまださむいひもあるので厚手のものと赤ちゃん布団を用意しました。薄手のものもいずれあると絶対に便利なので用意しました!
お包みとかは出産祝いで頂くことも多いと思うので薄手はもう少し春になってからでもいいと思いますよ😊- 10月14日
-
ママリ
わかります😭可愛すぎて色々買ってしまいそうです😭笑
冬のうちに厚手を購入して、様子見で薄手も用意します✨
参考になりましたありがとうございます☺️- 10月14日
ママリ
ありがとうございます😊
ツーウェイオールの他に洋服?は必要ですか?
出産準備リストにロンパースとあるのですが💦
hoshiko
ロンパースは頭から被せて着せる肌着なので、しばらくは着せにくいので首が座ったぐらいから着せるといいですよ!
ママリ
あ!ロンパースは被せて着るやつなんですね!
じゃあすぐ用意する必要はないんですね😳無知でお恥ずかしい💦
参考になります✨✨