
コメント

り
19:30~20:00 お風呂
20:00~21:00 ミルク 寝る
朝 7:00頃 起床 ミルク
10:00 お昼寝
それからは永遠と起きてます(笑)
お昼寝しても置いたら泣くので10分程で
お昼寝終了です||||||(_ _。)||||||笑
毎日こんな感じですが…参考にならずすいません🙏

kachi♡
19:30〜20:00 お風呂
20:00〜21:00 ミルク、就寝
5:30 一度起きて授乳
8:00 また起きて授乳
11:00 起きてミルク
ここからほぼ起きてます!
時々15分〜30分くらい寝ます😋
上の方と同じようなリズムですね☺️
-
とと
ありがとうございます!
5時半の時は授乳後すぐ寝ちゃいますか😳?- 10月14日
-
kachi♡
朝の授乳は2回とも即寝です😂
昼〜夕方まではずっとほぼグズグズですよ( ; _ ; )- 10月14日

hokke
3ヶ月半の男の子です。
朝6時 起床? 授乳中
その後バタバタしてたり、泣いてたり…
10時 から11時半頃まで支援センター
12時 授乳中
バタバタしてたり泣いてたり
14時 授乳
15時 お昼寝
16時 からお買い物
17時 バタバタしてたり泣いてたり
18時 授乳 その後寝る
20時 起きてバタバタ
21時半 お風呂
お風呂後(私もお風呂入ってから)授乳
22時から23時の間に寝る
深夜2時 授乳
朝4時 授乳
日によってズレはありますが、だいたい感じです😊
起きてバタバタ〜の時は、一緒に遊ぶか、近くにいないとすぐ泣きます😅笑
-
とと
家も起きてる間はすぐぐずぐずになるので寝てる間にやることやろうと思うとつい寝かす時間が多くなってしまってるんだと思います(T_T)
起こせる時は起こしてみます😭- 10月14日
-
hokke
あんまりグズグズマンたと抱っこ紐で抱っこしながら、家事やってます😊
今も構ってちゃんなので、抱っこ紐で掃除と洗濯したとこです 笑- 10月14日

退会ユーザー
19時~お風呂
20時1回寝る
20時30分~起きる
21時30分~寝る
23時30分添い乳
5時30分添い乳
7時~起きる
8時30分~寝る
9時30分~起きる
ここからはバラバラです(。>﹏<)
抱っこしてれば寝たりしてます。
母乳で欲しがれば授乳してます。
14時~15時寝る
うちの子寝てばっかですね。
置いたら10分とかで起きちゃって
ほぼ抱っこしてます(´・ω・`)
-
とと
その子によって睡眠は全然違いますね🤔うちの子も基本寝てばかりなので不安になってしまいました😂
- 10月15日

aya✩
17時半〜18時 お風呂
18時〜19時 授乳、寝る
23時 授乳、寝る
3時 授乳、寝る
6時 授乳、寝る
8時 起床、授乳
そこからは2時間おきに授乳で10時と14時くらいに30分ぐらい寝ます。
-
とと
完母で何時間おきとかあまりないのでじかんもきっちり授乳したほうがいいんですかねm(._.)m
- 10月15日
とと
そんなに起きてるんですか(°д°)
うちは逆転しちゃってて昼間ずーっと寝てます(T_T)
り
逆転しちゃってるとしんどいですね…
眠いけどぐっすり寝れなくて泣いちゃうので
気晴らしに散歩に出かけたりしてます☺️
昼間がんばって起こしてお風呂の時間を
決めておくと生活整うと聞きましたよ💓
とと
朝、起きて寝ての繰り返しでこの時間になってしまうんですよね😭
お散歩にはでるようにはしてるんですが散歩にいくと必ず爆睡してしまってそのままずーっと寝ちゃう感じです😭