
コメント

しいのみ
朝ごはん食べてからということは、寝起きが悪いわけではないのですよね?
やはり外に行きたいとか、何か面白くないとかでしょうか。
うちは、その頃はぐずぐずはなかったですが、2歳過ぎからは外に行きたがり、最近は朝の8時から「どこいくー?」「公園いこう!」と用意し始めます(^_^;)
しいのみ
朝ごはん食べてからということは、寝起きが悪いわけではないのですよね?
やはり外に行きたいとか、何か面白くないとかでしょうか。
うちは、その頃はぐずぐずはなかったですが、2歳過ぎからは外に行きたがり、最近は朝の8時から「どこいくー?」「公園いこう!」と用意し始めます(^_^;)
「絵本」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もやたん
寝起きはよいです。。そうなんです。家が暇なんでしょうねー。。基本外出しちゃいますし😓一人遊びもよくしますし、午後からはぐずぐずしないんです。笑 朝だけ。。
やはり外好きですよね;^_^Aお話できるようになったらちょっとは理解できるようになりますよね。
しいのみ
さすがに朝早くからは辛いので、私は8〜9時はEテレの時間にしちゃってます。
1人遊びもできるなんて、えらいですね!
朝はまだ本調子がでないのかな?
会話できるようになると、子どもの希望がわかりやすくなりますね。でも、言葉が増えてくると、どんどん生意気でかわいげなく……😅
朝に外遊び以外に、楽しんでくれることがあると良いですね。
うちは、テレビ以外は一緒にゴミ出しして散歩もかねたり、一緒に洗濯物干したり(子どもはベランダで遊ぶだけですが、たまに干すものを取ってもらったり)、掃除機かけたりします。
なんか、家事が遊びになってて、しかも誉められるから楽しいらしいんですよ。そして10時位から外出です。
まだ難しいことも多いと思いますが、何かいつもと違うことを一緒にしたら、食いついて機嫌が直るかも?
もやたん
私も9時まではEテレにしてます。それが終わるともうダメで;^_^A
なるほど!!洗濯のお手伝い楽しそう!取ってはわかるので、してくれそうです^ ^
床拭きとか好きなので一緒にすれば楽しめるし綺麗になるし最高ですね😊👍
すごく参考になりました😁❤️
もやたん
昨日は素敵なアドバイスありがとうございました。
早速今朝、洗濯畳みや、床拭きなどしました^ ^すごく嬉しそうで、私も楽しかったですし、時間かかりますが家事も終わり一石二鳥^ ^とても楽しく過ごせています😊
ありがとうございました!😭😭
しいのみ
コメント遅くにすみません!
うまくいったみたいで良かったです。……時間かかっちゃいますけどね💦
グッドアンサーもありがとうございました😆