
コメント

退会ユーザー
上の子の時は産後8ヶ月からでした^^;
下の子の今はまだ来てないです!

もも★56
こればかりは個人差があると思います。
私自身は完母で、産後9ヶ月の時に再開しました。でも不順で1ヶ月無かったり量は少なめで期間も短いです。
周りのママ友に聞いても、産後1ヶ月で再開した人もいれば、1歳過ぎてもまだ来てない子もいますよ。
-
una
お返事が遅れすみません!💦
個人差でも、まだ来てないのは全然普通の事のようなので安心しました。
色んな方の経験談をありがとうございます🙇- 10月18日

あんぱんはるこ
産後3ヶ月できました!
でも、同じ完母のママ友は子供が一歳になるまで生理来ませんでしたよ!
-
una
お返事が遅れすみません💦
人それぞれ、幅広いものですね!
参考になります。
ありがとうございます!- 10月18日

☆まめお☆
卒乳から1ヵ月でした!
なので産後10ヵ月です(*`・ω・)ゞ
-
una
お返事が遅れすみません💦
やっぱり母乳をあげると生理再開は遅くなるということですね。
9ヶ月で卒乳されたのですね。
差し支えなければ理由をお聞きしても良いですか?
自分も夜間断乳を始めようと思っておりまして…。- 10月18日
-
☆まめお☆
私は、卒乳でしたので子どもの方から離れて行きました(^^;
7ヵ月で夜間授乳はなくなり、朝まで寝ていました!(21時~5時)
たまたま、寝る前の授乳を最後に夜中の授乳がなくなる日があって、それからピタリと夜間授乳がなくなりました!
7ヵ月半から離乳食を開始したのですが、本当によく食べる子で8ヵ月半ばで授乳は1日3回くらいまで減っていました( °◊° )
最後は、息子におっぱい鷲掴みされて終わりました( ´° ³°`)
本当にあっけない終わり方でしたよw- 10月18日
-
una
詳しくありがとうございます!!
自然と無くなっていかれたんですね😳
うちは、夜間断乳3日目になりましたが、まだまだ完全断乳まで先が遠そうで…😵
もう、おっぱい鷲掴みされて終わりにしてほしいですw ←フレーズが面白すぎて気に入っちゃいました笑- 10月26日
una
お返事が遅れてすみません!💦
回答ありがとうございます🙇
完母で育ててももう来てもおかしくないということですね。
参考になりました🙇