※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

息子がペットボトルに音を入れておもちゃを作りたいが、開かないようにする方法を知りたいです。

息子はペットボトルが大好きです
そこで、ペットボトルの中に音がやるやつを入れておもちゃ作りたいんですが開かないようにするためにどうすれば良いですか?🤔💭

コメント

deleted user

蓋にテープでぐるぐる巻きにしておくと取れないと思いますよ!

  • みー

    みー

    ありがとうございます✨

    • 10月14日
まこ

カラーのビニールテープをぐるぐる巻いてました 😺

  • みー

    みー

    どこで買いましたか?
    また、その時の写真ありますか?🤔💭

    • 10月14日
  • まこ

    まこ


    その時の写真ではなく拾い画ですが、こんな感じで巻いてました!

    テープは百均でもありますし、ホームセンターとかだと色もたくさんありましたよ 😇💓

    • 10月15日
  • みー

    みー

    わざわざありがとうございます💓
    やってみます!!

    • 10月15日
ikumi193

友人は瞬間接着剤で蓋を止めてましたよ~😄

  • みー

    みー

    接着剤のままですか?
    舐めても大丈夫てすか?🤔💭

    • 10月14日
ゆず

児童館で作ったことがあります🙆✨
R-1みたいな容器に100均に売ってるようなキラキラしたビーズや金魚などをいれて、お水入れて、ボンドで蓋をしてから、上からテープ(体育館とかの床に貼ってるカラーテープ)で巻きました😊
お水入れないバージョンもどちらも作りました🙆

  • みー

    みー

    カラーテープ?はどこで買わたかごぞんじですか?🤔💭
    その時の写真ありますか?🤔💭

    • 10月14日
匿名希望

蓋の溝にプラスチック用の瞬間接着剤を塗り蓋をし、ビニールテープで巻きました☺️

  • みー

    みー

    ありがとうございます✨
    やってみます!!

    • 10月15日