※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cotati
子育て・グッズ

スリーパーの丈は短めと長め、どちらが良いでしょうか?ベストタイプや袖ありなどの選び方やおすすめ、購入店舗について教えてください。

夜寝る時の
スリーパーですが、
丈は短め、長めどちらが
良いのでしょうか?

あと、ベストタイプと
袖ありなどありますが

選ぶ時の基準や
おすすめ、
又購入した店舗など
教えてください(>_<)

コメント

sena

うちはフリーズタイプの袖なし襟なし足まで隠れるタイプのものを買いましたがフリースでなくてガーゼにすれば良かったと!汗かきまくりです!それでよかったかな、と。

  • cotati

    cotati


    ありがとうございます!
    フリースだと
    汗かくんですね💦
    赤ちゃんの丁度良い温度難しいです(>_<)

    • 10月13日
deleted user

赤ちゃん本舗で買いました。

丈は長めで、背中がメッシュになってます。
足はロンパースみたいにスナップで止められます。
足蹴りが激しいうちの子も、流石にめくれませんw

Rin♡

毛布や布団は蹴ってしまうので、袖なしの丈が長めで足くらいまであるものを持っています☺!昨年2枚買いましたが、1枚はbirthday、1枚は西松屋だったと思います!

ゆう

生後半年くらいの時に短めベストと、袖あり長めを二枚買いました!

布団をすぐ剥いでしまうので、今年も活躍しそうです。

今夜みたいに寒い日ならベスト、真冬の寒い日は長めと使い分けてましたが、洗いがえとして関係なく浸かったりしたので買って良かったです(^^)

購入先はどちらも西松屋です♪
安かったので笑

  • ゆう

    ゆう


    ちなみに少し寒いくらいの時は、お祝いでもらったミキハウスのガーゼタイプのスリーパーも大活躍しました!

    • 10月13日
yu(*´ω`*)

ホッペッタの6重ガーゼの袖無しで、今だとたぶん膝くらいまでになるものを去年楽天で購入しました😊
ガーゼなら肌触りもいいしおすすめですよ♡
丈が長くて足が分かれないものはこれから寝相が悪くなってきたら、動き辛いかもしれません💦

まま

袖なし長めの使ってます!
今の時期はガーゼ地て真冬はフリースと使い分けてます(*^^*)

もえぎ

夏も使えるように六重ガーゼの袖なし長めのスリーパーにしました。

会社の先輩オススメ育児グッズの出産祝いでしたので購入先はわかりません💦ネットで買えるみたいです。

cotati



皆様、ご丁寧に
アドバイスありがとうございました!!
勉強になりました!!
色々検討してみます^_^♡