
コメント

べー♡
初めて産婦人科に受診したした時は、内診して子宮の形や腫れなどがないか子宮の状態を見ましたよ。
あと、おりもの検査でクリミジアなどの感染症や血液検査でホルモン検査などです。
参考になればと思います。
べー♡
初めて産婦人科に受診したした時は、内診して子宮の形や腫れなどがないか子宮の状態を見ましたよ。
あと、おりもの検査でクリミジアなどの感染症や血液検査でホルモン検査などです。
参考になればと思います。
「生理周期」に関する質問
PCOS 排卵障害で生理周期はバラバラです 直近の生理周期は45日 生理は前々回が4/25-4/30 前回が6/9-6/16です。 6/30から排卵検査薬スタートしました。 CD22が1番濃い線が出てる感じに思うのですがどうでしょうか? 今朝…
生理周期と排卵遅れについて教えてください。 例えば生理周期が一般的な日数(28から32くらい?)の人が体調不良か何かで排卵が2ヶ月遅れて来たとします。 その排卵で妊娠し、出産したとします。 その場合出産日も2ヶ月近…
高温期昨日で8日目、今朝は諸事情により測れずでした💦 まだ体温高いままだと高温期9日目でソワソワしてたら お昼過ぎに、あれ?胸の張り弱くなった?ってなって 夕方には残尿感が気持ち悪くて トイレにちょっと長く座…
妊活人気の質問ランキング
うぱ
ご回答いただきありがとうございます!
内診や、おりもの検査、血液検査などがあるんですね!
どんな診察をするのか、ネットで調べたりしてましたが、やはり実際に受診された方のお話が参考になりました(*´꒳`*)