※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そらママ
子育て・グッズ

赤ちゃんのリズムが整っていて楽なのはありがたいですが、これから夜泣きやぐずりが増えるか心配です。生後5日はまだ早い段階で、これからの成長に期待しましょう。

生後5日で、母乳がだいぶ出るようになりました。赤ちゃんはだいたい3時間おきに授乳し、それ以外はほとんど寝ています。ぐずるとこも少ないです。
1人目の時、おっぱいあげてもオムツ変えてもぐずることが多く、夜中も昼もあまり寝られず、とってもしんどかった覚えがありますが、生後5日にして、こんな完璧なリズムになっちゃって、楽させてもらって、返ってこれから夜泣きとかものすごくなるんじゃないか、怖いくらいです。

生後5日ってこんなものでしたっけ?夜泣きとかぐずったりするのはまだまだこれからでしょうか??

コメント

あちゅぽん

まだ生後5日だと何してもすぐ疲れるほうが勝るので寝てるのかもしれないですし
本当に育てやすい子なのかもしれないですね😊
色んな事をまなび、抱っこされてる心地良さを知るともしかしたら大変な時期が始まるかもしれませんが
人生のなかのほんの一瞬だけだと思って頑張ってください😭✨

  • そらママ

    そらママ

    このスキにあまり抱っこをせず、背中スイッチが入らない子に育てたいと思います笑

    • 10月13日
涼くんママ

うちも下の子そんな感じでした。おっぱいの出が良かったのもあるかと思いますが飲んだら寝てくれるし、ぐずることもないし、夜も3時間おきだし。いつ夜泣きやらくるかとドキドキですがいまのところ変わらず大きくなってくれてます(*^^*)

  • そらママ

    そらママ

    なんと親孝行な!!うちの子もそーなってくれることを願ってますw

    • 10月13日