2歳の娘が新しいごはんを食べない時、お腹が空かないようにするための準備はありますか?
2歳の娘がいます。
新しいごはんを作ってみたらほとんど食べなくて、これじゃお腹空くよなって時ありますよね。
そんな時のために用意してるモノってなんかありますか?
- ヘリポクター(7歳, 10歳)
コメント
カフェオレ
とりあえずご飯だけでも食べてほしいので、アンパンマンのお茶漬けとかあげます☺️☺️
退会ユーザー
バナナ、リンゴ、パン、ヨーグルトですかね。。
-
ヘリポクター
回答ありがとうございます。
変におやつあげるよりかは、やっぱり果物とかの方がいいですよね。栄養もあるし。
お高いけど・・・(泣笑)- 10月13日
トン☆マン
うちも同じですねぇ。
嫌いな物や初めての物は、絶対食べない!みたいな。
うちは、納豆ご飯なら食べるので、どうしても食べない時は、納豆ご飯か、バナナをあげてます。
-
ヘリポクター
回答ありがとうございます。
うちは最近甘いものを覚えたからか、ご飯では不満のようです。もっとウマイものヨコセ的な(´Д`)
白米は手の打ちようがあるんですが、調理した後のメインの野菜などを拒否られると、じゃあ何を食べるのか?ってなっちゃいます。
今日は大根と白菜を拒否られ、変わりにちくわを食べました(^_^;)
食べてくれないと困りますよね。- 10月14日
0..2mam
一緒に出してるご飯と味噌汁は絶対食べてって言います。食べが悪かったら果物とかゼリーとかですかね?
-
ヘリポクター
回答ありがとうございます。
絶対食べてって言って食べてくれるんですか?すごいですね。
ウチの子言葉が遅くって、きっと伝わらないだろうと諦めてました。ちょっと真剣に食べるよう伝えてみようと思います。- 10月14日
ヘリポクター
回答ありがとうございます。
最近白米食べてくれなくて困ってました。
お茶漬けいいですね。腐らないし場所とらないし。
買いマス!