※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろくまちゃん
子育て・グッズ

初対面の人とは敬語で話すが、他の人は敬語なしで話すことが多い。皆さんはどうですか?

児童館や近所のママ達と初めて話す時、ほとんどが敬語なく話す人が多いのですが、皆さんの所はどうですか?私は歳下と思っていても初めての人とは敬語で話します。

コメント

M♡

敬語で話しますね。
いきなりタメ口は失礼ですよね

さゆきmama

はじめましての時は敬語で、良くあったりすると、一応確認とってからタメ口に変えます(๑¯ω¯๑💦)

♡sys♡

私も歳下であっても敬語で話します!
ただお子さんには敬語は使いません(^^)

にゃんすけ♥︎

普通上でも下でも初対面の人に馴れ馴れしく
タメ口きかれたら
この人常識ないのかな?とおもってしまいます。
なので敬語ではなします。

ゆーりちゃん

私も敬語です(^^;
でもけっこうタメ語で話しかけられるので私が変なの?かなって思う時もありましたがやっぱり初対面で敬語なく話しかけるのは違和感あります
仲良くなってタメ語でもいいか聞いてタメ語にしますね(^^;

えりざべす

タメ語イラッときちゃいます☹️
昨日私も散歩してて双子?いいねーとか言われて、ん?って思ってその後も大変でしょ!私には無理とか言われてさらにイラッときました🤗笑
おじいちゃんとかおばあちゃんはタメ語でもイラッと来ないんですけど…なんででしょう?
私は基本敬語です!本当に親しくなったらタメ語で話すかもです😥

shoukichi☆

敬語当たり前かなと✨
ため口とかは嫌ですね💦

e-ma

最近行き始めた支援センターでは、皆さんほぼ敬語です。
私もお相手の年齢関係なく敬語で話します!

yunnan

私は敬語つかいますー!明らかに私より若くても使っています(* ॑꒳ ॑* )⋆*
いきなりタメ口はかなり勇気いります😱💦

しろくまちゃん


タメ口で話す方が多くて、敬語で話す私が浮いている感じがしちゃって心配になりましたが、敬語で話して行こうと思います。ありがとうございました😊