

退会ユーザー
こんばんは(๑• •๑)♡
4ヶ月ではないのですが、
3ヶ月のときにカラーしました‼︎
その頃はつわりもなかったため
カラーの際気分が悪くなったりも
しませんでしたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
カラーで胎児への影響は
ないと言う方もいらっしゃいます‼︎
体がきつくなければ
いいのではないかと?(๑• •๑)♡
無理はなさらないように‼︎
私も3ヶ月でカラーしましたが
今、妊娠5ヶ月‼︎順調です‼︎

コバピ
アタシは今まで美容師をやってました!
妊娠でホルモンバランスが崩れて皮膚トラブルが起きる人もいるので首とか耳に保護クリーム塗ってもらうといいですよ!
あと、座ってるときは背中にクッション入れてもらうとか、シャンプーで起き上がるときお腹が張ったりするのでバックシャンプーのある美容室がいいかもですよ(*´-`)
アタシは8か月半にカラーやって問題なしでした!

ぴーちゃん
私も3ヶ月過ぎでカラーカットしましたよ☆
悪阻がひどかったり、座ってるのが辛くなければ大丈夫だと思います。
美容室には妊娠中であることを伝えておけば問題ないです。普段より皮膚が弱いので、もしかしたらカラー液がしみたり荒れたりするかもですが、しみた時はすぐに伝えれば大丈夫です☆
私はトイレが近かったので、カラー液をつける前とシャンプー後に行かせてもらいました☆

燐
私も妊娠中、気にせずカットカラーしてました(^^;;
主人が美容師なもんで家でしてくれていたので負担も少なかったと思います(^^)
不安であれば、美容院に声をかけておいて人の少ないときに予約いれてもらうとかしてみたらいかがでしょう(^^)
コメント