![☆☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あちち❤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちち❤
なんででしょうか(´;ω;`)?
一姫二太郎です!
![ゆうり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうり
産んだあとにやっぱりいらなかったなんて思えませんよ。
-
☆☆
PARM さんありがとうございます
- 10月13日
![2児まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児まま
二人目も女の子が欲しかったんですが
全然思いませんでした!
むしろ、可愛すぎて産んでよかったです♡
-
☆☆
パパは上の子ばかり可愛がりませんか?
- 10月13日
-
2児まま
いえ、どちらも可愛がってますよ♡
- 10月13日
-
☆☆
将来の兄弟仲や、数年後の仲を考えたりされますか?
- 10月13日
-
2児まま
考えてますが今の時点でもの凄く仲いいです!
- 10月13日
-
☆☆
良かったです!
- 10月13日
-
☆☆
2人目も女の子が欲しかったそうですが、それを超えるくらい男の子可愛いのですか?それとも赤ちゃんとして可愛いのですか??
- 10月20日
![hi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hi
全く思いません!!
どちらも同じぐらい可愛いです。
-
☆☆
同じくらい可愛いのですね!
ありがとうございます!- 10月13日
-
☆☆
上の子に我慢させることに罪悪感のような気持ちになったりされませんでしたか?
- 10月13日
-
hi
うちは上の子のほうが手がかかるので、下の子が産まれてからも上の子につきっきりでした。
周りからも赤ちゃんはまだわからないけど、2歳の子にはわかるから、赤ちゃんは最低限にして、上の子をかまってあげてと言われていました。
1歳8ヶ月差ですが、やっぱり女の子は違います。
色々手伝ってくれましたよ。
本人はどう思っているかわかりませんが、我慢させてしまったなと思うことはなかったです。
今でもうちは男の子より女の子のほうが手がかかります(^_^;)
でも弟が可愛いからって3人目をずっと待っていたのは娘です。- 10月13日
-
☆☆
細かいこと考えちゃってなにするも不器用なんで3人目なんて尊敬します。
娘さんが3人目も欲しいと言われたのですか?!- 10月13日
-
hi
すみません
返信ではなく普通にコメントしてしまいました(><)- 10月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全く思いませんよ!!!
-
☆☆
全く思われないんですね。
まったく、と言い切ってくださってありがとうございます。- 10月13日
-
☆☆
どんな時、この2人でよかった!と思いますか?3人目考えられていますか?
- 10月20日
![Ri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ri
まさに一姫二太郎です!みんなに泣かれるとヒーってなるときもありますし、イライラすることもあります。でも、みんなそれぞれカワイイし、居てくれて幸せだなと思います。
-
☆☆
一姫二太郎、それぞれに居てくれて幸せ、という言葉を聞けて嬉しいです。
- 10月13日
-
☆☆
3人いらっしゃるのですね。尊敬します。。2人を育てられて、3人目さんは性別の希望ありましたか?
- 10月13日
-
Ri
どっちでもよかったけど、出来れば女の子がいいかなあと思ってました😂
- 10月13日
-
☆☆
返信ありがとうございます。3人産む方にいつも思うのですか、経済的にも体力的にもしんどくなるのにどうして3人目が欲しいと思われるのですか?それ以上に子供が可愛いからですか?子供たちのために兄弟を残そうと思うからですか??たぶん私にはない感情なのでどうしてなのか知りたくて。ごめんなさいたくさん質問してしまって。
- 10月13日
-
Ri
3人目は正直予定外ではありました。経済的にはキツイです😥
わたしはなにより自分の人生の中で中絶したくない。という気持ちが強くて、堕ろす選択はなかったです。
子どもが可愛いからって3人も4人も産めないですね😅子どもって可愛いだけじゃないですし。
わたしは、3人目は予定外でしたが、おろしたくないので産みましたって感じです😅
でも3人目は育児に慣れてきているので、めちゃくちゃ可愛いです♥- 10月13日
-
☆☆
ありがとうございます。そうだったんですね。子供からしたら兄弟多いのは楽しそうですね。親は大変だと思いますが、、
- 10月13日
-
☆☆
3人目は孫のように可愛いと聞きますが、めちゃくちゃ可愛いんですね!
貴重なお話ありがとうございます!- 10月13日
![☆miicoo☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆miicoo☆
全く思いませんよ(^-^)/
私は一姫二太郎を望んでいたので♡
-
☆☆
そんな意見が聞けて嬉しいです。涙がでました。
- 10月13日
-
☆☆
一姫二太郎を望まれていたとのことですが、もし一人っ子(姉妹)にしていたら、姑になることもなかったのに、と周りから言われたり、思われたりしませんでしたか?私はそれを親に言われました。それ以上に育てられていて、息子に会えた喜びのほうが大きくなるものでしょうか。小さいうちは可愛いですが、そのうち姑になり、看取られる日がくるのか、、と考えると楽しいイメージができません。
- 10月15日
-
☆miicoo☆
「姑になることもなかったのに」こんな風に言われたり思われたり、自分自身も思ったりしてません!!
姑になるって嫌な事なんですかね~😂??
まぁ私もたまにお姑さん嫌だな~って思ったりします!!自分も将来お嫁さんに思われちゃうかも知れませんが(笑)けどそれ以上に女の子,男の子どちらも育てられて楽しいし嬉しいって気持ちが強いです♡
もちろん姉妹,兄弟だったとしてもそれはそれで子育ての楽しみがあると思いますが☝️- 10月15日
-
☆☆
☆miicoo☆さんの話を聞いていたら、自分が不思議です。 同じ一姫二太郎で悩みなく幸せな人がいるのに。上の子の一人っ子の時間が長いから余計に仲良くなりやすい同性のほうがよかったのかと思ってしまうのかもしれません。
- 10月15日
-
☆☆
また失礼します。三人目を考えられますか?
- 10月24日
-
☆miicoo☆
今のところ3人目は考えていません(^^)
もし計画的に作るとしたら1人目が小学校に入るくらい大きくなってからと思っています(´∀`)☆
理由としては上の子が小学校に入る頃になればもっと下の子のお世話を一緒にしてくれそう♡と思っているからですᐠ( ᐛ )ᐟただ単に私が子育て楽に出来るかな~って安易な考えですが🤣🙌- 10月24日
-
☆☆
☆miicoo☆さんご返信ありがとうございます!なるほどです(^^)育児をもっと手伝ってもらえそうですもんね。もし男のこなら長男と年がそんなに離れないので遊ぶかもしれませんが、女の子だったら長女と歳が離れてしまうのは気になりませんか??
- 10月24日
-
☆miicoo☆
私の勝手な偏見ですが、小学生くらいの女の子って赤ちゃんや小さい子好きなイメージがあるので歳が離れてる方が尚更可愛がってくれそうと思っています♡(笑)
なので3人目が女の子だったとしても気にしません😁💕- 10月24日
-
☆☆
あーなるほどです〜確かに小学生くらいの女の子って、赤ちゃん好きですよね!そんな姿も微笑ましいですね。
長女との年齢もできるだけつめて産んで遊ぶ姿が見たい願望もあったり。。そしたら真ん中の子の赤ちゃん返りがあるかもしれないな、とか考えちゃいます。- 10月24日
-
☆miicoo☆
今まさに上の子の赤ちゃん返り&イヤイヤ期ダブルパンチくらってます😱笑
毎日イヤイヤ炸裂されてますけど何とかやれてます🙌
案外なんとかなるもんです(´∀`)笑- 10月24日
-
☆☆
そっか、今まさに2歳ですもんね(>_<)歳が近いといっきに子育てができるのも理想だし、上の子が小学校ってからのほうがいいか、、悩みます。☆miicoo☆さんは、なんとなく雰囲気ですが、イヤイヤ期でもとてもマイペースに穏やかに子育てされてる感じがします。
- 10月24日
-
☆miicoo☆
イライラする事も沢山ありますが気楽に子育てしてます(ㅅ´³`)
Kamさんもあんまり考えすぎず気楽に家族計画しましょ♡
子供からすれば歳が近くても離れてても兄弟姉妹関係ないと思います🙌💕- 10月24日
![☆☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆☆
なんどもすみません。将来の兄弟仲や数年後がどんな風な仲になっているかなど、考えたりされますか。
![あちち❤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちち❤
気になったことはありますが私自身一姫二太郎ですが弟と仲良しですよ(´・c_・`)
![☆☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆☆
何歳差でしょうか。小さい頃はどんな遊びを一緒にされましたか
![あちち❤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちち❤
3歳差です!
基本わたしが小さいときは主導権を握っていたのでぬいぐるみや人形遊びをしてました(笑)
もちろん弟はレンジャー系は大好きで遊んでましたよ✨
今は私が妊娠すると葉酸アプリをくれたり、優しい弟ですよ(*´∀`)✨
-
☆☆
素敵な兄弟仲ですね!優しい弟さんなんですね。そんな関係も楽しそうですね
- 10月13日
![☆☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆☆
うちは4歳差です。3人目が欲しいのは女の子がもう1人欲しいからですか?
![hi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hi
はい、そうです!
なので我慢してたとは思いません(^-^)
罪悪感もないです。
娘には感謝です。
また弟がいいって言ってましたが女の子でした!
でも産まれてくるのすごく楽しみにしてくれてます(^-^)
なので親が1人っ子のほうがよかったなと思っていても、子どもは違うかもしれませんよ(^-^)
-
☆☆
経済手に3人はやはり2人のときよりはかかると思うのですが、実際以前の暮らしから我慢させることが増えそうですか??兄弟は子供からしたら多いと楽しいとは思うのですが、習い事とか旅行とかできなくなるのも、親にとっても、ストレスにならないか?知りたいです。
- 10月15日
![☆☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆☆
そう考えられたらいいですよね。
![杏奈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
杏奈
過去の質問にコメントすみません。
今、一姫二太郎の太郎を妊娠中の者です。
夫婦ともに姉妹希望でした💦
私自身が一姫二太郎の姉で弟とは仲良しでしたが、弟が結婚したら嫁次第となり昔と関係が変わり寂しく思っているので、姉妹への憧れがありました。
質問者さまは実際産んでみてどうだったのかな?と思いコメントさせてもらいました。
よろしければ教えて下さい✨💦
-
☆☆
可愛すぎて幸せです。
でもパパは相変わらず上の子ばかりで、下の子はたまにかわいそうだなと思うことがありますが、もう少し大きくなってパパと喋りだしたら可愛いがってくれるかなと期待してます。- 4月7日
-
☆☆
最初はお姉ちゃんのために3人めに女の子と思っていましたが、今は男の子も女の子もまた1人づついたらどちらにもわかりあえる友ができていいかな、とも思うし、別に2人でもとても仲良しなので今は満足しています。次も男の子でもいいくらい可愛いので、もう別にお姉ちゃんのために3人目を産む、という考えかたはなくなりました。ただ、どちらでもいいから純粋に、また赤ちゃんが欲しいです。そのときに、お姉ちゃんがまた大きくなってるので、そのときは妹がいいと言う考えが芽生えてる可能性もでてきますが。
- 4月7日
-
☆☆
あと...もともと2人しか産まないと決めているからこそ悩みませんか?
- 4月7日
-
☆☆
もともと次も女の子が良かったみたいですが、男の子の可能性の場合は考えられていましたか?
私は正直、つぎは男の子!と思ってたので、分かったときは嬉しかったんです。でも周りのなにげない言葉にひっかかったり悩むようになり、ここで質問させていただきました。
自分の子には、幸せになってもらいたいと思いますよね。
だから、上の子は同性のほうが喜んだんじゃないかって言われたときには落ち込みました。そこまで考えてなかったなって。
今すごく仲良しなんですが、将来はどうなるかわからないです。
男の子のお洋服も見だすと、けっこう可愛いのあったりしますが、38さんがもともとフリフリが好きなら服を買うことに楽しみを見出せるかどうかは正直わかりません。でも、白シャツなんか着せたらかっこいいーと見惚れちゃいます(>_<)
3人が難しいとのことですが、よく分かります。娘のために3人望んで貧乏になったら、なにをしてるかわからないな。とか。ひたすら考えてました。こんなに悩むなら1人でも幸せだったし2人目つくれの言葉に、私は1人でも幸せだと胸を張れば良かった、せっかくきてくれたお腹の赤ちゃんにも申し訳なさすぎて泣いてばかりでした。
最低すぎて自分がいやになりました。
娘との関係性をいったん除けば、男の子も可愛くてたまりません。赤ちゃんとしてメロメロです。今は私がめちゃくちゃ可愛がってるのもあってパパよりかなりママよりです。
ママのことも守ってくれるようになりそうです。- 4月8日
-
☆☆
あと、主人は、女の子だからとても可愛い、というよりは、初めての子だから特別可愛いと言ってます。
思い出や歴史が違うみたいです。
なので、何人産んだとしても、一番目の子は特別だと言ってます。
下の子はよく笑うので、パパも嬉しそうに目を細めて抱っこしたりはしてますよ!決して可愛がっていないわけではないです。上の子は話せるのでまた楽しいみたいです。下の子も話せるようになったらたまらなく可愛いだろうなぁと思います。娘との関係性など色々心配しすぎて下の子を愛せなかったらどうしようと思ってましたが、無邪気に笑う赤ちゃんはただただ可愛いすぎて私自身びっくりするほどメロメロです。本当に、天使です。- 4月8日
-
杏奈
次も女の子がよかったというより、もしも初めが男の子だったら次も男の子と思ったと思います。
次も女の子がよかったのは、娘の育児=女の子育児なので、女の子の可愛さを経験しているので、やっぱりまた女の子と思いましたし、同性兄弟がいいなと思うので…。
最初が次は男の子希望ということだったなら、本来の自分の希望だったわけですしよかったですね✨
私も苦労して授かったのに手放しで男の子を楽しみにできていない自分が悲しいです。
正直、男の子のお洋服を見に行っても全くワクワク出来ずに何も買えないでいます。
選び方が分からないんですよね💦💦
正直、小さな恋人というのも私は主人が恋人なので子供にそれを求めていないのでなんだかなーと思ってしまっています💦💦
娘は私のアイドルなので、それが楽しくて。
赤ちゃんは性別関係なく可愛くていとおしい存在だとは思うので可愛いのは間違い無いだろうと思います。
こんなこと言うと最低ですが、友達の子供でも女の子はずっと見ていたい!触りたい!はぁ可愛いー!、ってなるんですが男の子にはとっても冷静な気持ちなぐらい男の子自体に興味が湧かないんです…。
これは自分の子供が女の子だからだと思っているので、男の子が産まれたら周りの男の子もそんな気持ちになるのかなとは思うのですが💦
とりあえずお腹に来てくれた命はとても大切には思っているので私が何を思おうと悩もうと産まれてくれば可愛いし全て解決するんだろうなとは思います💦💦
なるべく前向きに過ごせるように頑張ります。- 4月8日
-
☆☆
はじめ私も男の子がいいと思いながら、とちゅう、同じような気持ちになったので、とてもよくわかります。
真剣に悩みすぎて意味のある出産なのか、まで考えさせられました。←ごめんなさい、気分を害して。命に対して頭おかしいです。
でも、正直、ほんとにそこまで落ちてしまったんです。
でも。今。そんな悩んでいた時間が本当に本当に勿体無かった、こんな健康で、元気で可愛いくて我ながらイケメンくんを育児できるのに、妊娠期間を心底楽しめば良かったとても思いますよ。38さんも、今の気持ちが続くようなら、きっと、というか、必ずそう思う日にぶつかり後悔します。断言できます。お金がないなら、それなりに母親として強くなって働きに出て稼いで3人目も産むんだと苦しみを楽しみに変えられたほうがいいです。
男の子の親と女の子の親と確かに分かれていれば、服を買い直さなくていいやら、面倒なことはありませんが、どちらも可愛いすぎて面倒なことと思わなくなりました。どちらも育てれて最高に幸せです。
今いるお子さんを思って悩まれること、本当に、お気持ちわかるんです。
まったく同じことを思い過ごしましたから。
その私が不安なんてなくなる、と断言できます。お姉ちゃんにとって自慢できる弟くんを育てることも育てがいがあります。
お揃いの服だって、姉弟でとーーーっても可愛いです!
最初、2人目は男の子がいいと言いましたが、一姫二太郎に憧れていました。
そして姉妹のほうがお姉ちゃんは嬉しかったのでは、という言葉に次は姉妹にも、憧れました。
一姫二太郎も叶い、もし3人目に女の子がきたら、一姫二太郎も姉妹も叶うし、優しいお姉ちゃんと、かっこいいお兄ちゃんがいる3人目ちゃんはなんて恵まれてるんだ〜なんて思います☆
(3人目は素直に赤ちゃんが欲しいですが。)
38さんの悩みって、人には言いにくいこともありませんか?私はかなり信頼できる助産師さんにも気持ちを話したことありますが、それ以外の方やここ以外ではあまり話しにくい内容でした。心のどこかで贅沢だとわかっていたから。
主人も、健康以外のことを望むのはやめようと言っていましたので、それ以上は相談できませんでした。
でも、大事に育ててきたお姉ちゃんのことや、家族の今後のことなど不安があれば取り除きたいのが本音ですよね!
私で良かったら話し聞ことはできますので。- 4月9日
-
☆☆
すみません、下に書いてしまいました。
- 4月10日
-
☆☆
確かに男の子は1人でいいと聞くことはあります❗️1人目がやんちゃだった場合や、男の子2人いたら将来お嫁さん同士で結託されたら..なんて聞いたこともあります💧私はどんどんたくましくなっていく姿や、男の子は母親思いだと聞くし、どちらも育っていく姿が楽しみですよ。夫は、上の子ばかり可愛がりますが、女の子と男の子を両方育てられるなんてラッキー、どれだけお金をつんでもかなわない人だっているのにうちは恵まれている♡、と喜んではいますよ!私が今メロメロなように、主人も下の子が話すようになったらメロメロになるんだろうなぁと思ってます!早く家族でキャンプしたりアウトドアしたり、温泉行ったりしたいです!!
- 4月14日
-
☆☆
38さんのまわりは3人目に女の子を希望される方が多いのですね!
それはそれで楽しみですよね!
私はそもそも3人、4人と産んで赤ちゃんをまた抱っこできることが羨ましく思います!!なので38さんが羨ましいです!!赤ちゃんほんとに可愛くて癒されます。- 4月14日
-
☆☆
例えば超極端な話ですが...息子さんがプロ野球選手になって有名になり、さらにお金まで稼いで両親にプレゼントしてくれるようになったらどうしますか?手のひら返しますか??たぶんどんな風に育ってほしいという目標を持たれたほうが、楽しみになるかな。と思いまして。うまく言えませんが、それだけ男の子にもまぶしい未来があってお母さんやお父さんにも楽しみにしていい未来があると伝えたいです‼︎‼︎だって、今からイチから育てられるんですよ〜!色んな可能性を持った子に出会えるんですよ!一緒に子供がしたいことを応援するのも、子育ての楽しみのひとつだと思います。でも私もあの頃のやさぐれた頃の自分にこの言葉が届くかは謎です。でもあの時の自分にひとつ言えるなら、安心して産んでねって言ってあげたいです。
- 4月14日
-
☆☆
パイロットかっこいいですね〜!!パイロットのなりきり服とかもあって、すっごくかっこいいです!というか、かっこよくて可愛いです!!男の子のほうが確かに将来の職業についてプレッシャーというか楽しみはあります。私もそこは女の子より楽しみにしていて思いに差があるのですが💧女の子は将来赤ちゃんを、産む可能性もあるので、(男の子ももちろんですが)健康に気を遣います。この夏、庭でプールを出してはしゃぐ子供たちの姿がとても楽しみです!!
- 4月17日
-
杏奈
かっこいいですよねー♥
私、海外旅行が趣味で結婚するまでは年5ヶ国とか行ってたので、世界を飛び回っているパイロットがかっこよく見えます♥
ですよね!
男の子の方がやはり家族を養えるようになってようやく一人前にしたという感じがしますよね!
女の子は出来れば結婚して子供を産んでほしいです‼
うちも去年の夏も毎年ベランダプールしていました🏊
そのあとスイミングに通いだして、去年はハワイで海デビューも果たしました🌴
今では飛び込みもします♥
うちは今年の夏は臨月であまり水遊びも観賞のみになりそうですが、来年は二人で遊ぶ姿を楽しみにしようと思います🐥- 4月18日
![☆☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆☆
娘が使ったお洋服をもう一度着せたい、これは同じく思いました!もう一度愛する娘を育てられるみたいで!お揃いも着せて娘の喜ぶ顔も見てみたかったな〜なんて思ったりしましたが、ただ、今娘の小さい時のフリフリのどんな可愛いお洋服を見ても、不思議とときめきません。あんなにもう一度、着せたい、、って思ってたお洋服たち、お洋服よりももっと可愛くて宝物を授かったと、心から思えるからかもしれません。
私の場合は、以前は姉妹いいなぁと思っていましたが、今は、姉妹いいなぁ→から、姉妹も可愛いねと、目を細めて見れる余裕があります。
たぶん、今はなにを言われても、なにを聞いても、女の子だけを育てられた38さんには、伝わらないことのほうが多いと思います😊(嫌味じゃありませんよ!)それくらい、私も凝り固まってたので。娘さんにとって良かったのか、自分の不安を抱えたまま育児をする不安なんて辛いですもんね。考えてみたら、自分の姉妹関係を思うと、そんないいもんでもなかったです。居なくても、私は平気です。笑。自分の娘に、いつか家族ができたらいいなぁとか、私は誰かのために産むのではなく、赤ちゃんて本当に可愛い!!!男の子って着飾らなくてもまた違った可愛さがあり、言葉では難しいのですが、たまらなく可愛いです😭
悪阻とか体調は大丈夫ですか?
☆☆
どちらも一人っ子な感じで育つのかな?とかわからないことがたくさんあります。2人を育てられていて、3人目考えますか?
あちち❤
んーぼんさんの子は何歳差で産まれたんですか?
今私の子をみていて一人っ子のように育つかなー?とは感じたことありません(´;ω;`)
三人目も考えてますよー❤️
☆☆
うちは4歳差です。3人目が欲しいのは女の子がもう1人欲しいからですか?
あちち❤
深く決めてませんが私自身が4人で多い方がよいなーっと(*´∀`)
☆☆
ありがとうございます。兄弟多いと子供たちは楽しいと思うので、がんばってくださいね。
あちち❤
ありがとうございます😄✨
あと、たぶんそう思って
育てていくとそんな風になってしまいますよ(´;ω;`)
育て方も関係するかな?とか思います😢
そんな一人っ子みたいになるーみたいなどよんとした感じで子育てしてるとぼんさんも、子供たちもしんどいかと思います(´;ω;`)
大丈夫!
仲良しになる!みたいな感じでそんな気持ちで過ごさず楽に楽しく子育てしてください😢✨
あとはその子、その子の性格かと思います。
なんかえらそうにすみません(;_;)
☆☆
本当に、そうですよね。
もっと
☆☆
そう考えられたらいいですよね。
子供同士の遊ぶ姿が見たかったのですが、あちちさんのお子さんはいっしょに遊びますか。
うさこちゃん
横からすみません!4歳差で一姫二太郎です。高齢出産です