
とても、優しい旦那さん。腰が痛いお尻が痛いと言えば仕事のあとでもマ…
とても、優しい旦那さん。
腰が痛いお尻が痛いと言えば
仕事のあとでもマッサージをしてくれ
ご飯も作る気力がなく遅くても
いいよ〜〜と言ってくれたり
天気が悪いと偏頭痛大丈夫?と
わざわざ連絡してくれたり
妊娠中だからではなく元々
とても優しい性格の旦那さんなんですが…
とーーてもイビキがひどい!!
いま!まさに!!
隣でビーガービーガーとイビキが凄い😂
一度私も寝ていてふと目がさめると
旦那さんの口に手を置いて塞いでいる
かたちでお互い目が覚めました😂
無意識に殺そうとしていたかのように笑
あー眠いけど最近きになる。
前まで気にならなかったのに…!
ねむいよ〜〜笑
- にゃこまま(7歳)
コメント

JASMINE
私も同じです(笑)
付き合っていたときは
イビキでも寝れてたのに
妊娠してから
気になって寝れなかったです(^^;
鼻をふさいでみたら起きるかな?とか
いろいろ考えてしまいます(笑)

うさみー
イビキって口呼吸が原因らしいですね!
最近CMで見るイビキを出さないようなテープが出たみたいですよ!
私も旦那が優しいんですがイビキをかく人の隣で私がねれなくていつもそれで起きちゃいます…😅
なのでその度口を塞いでみたりぎゅーって抱きしめてみたりすると止まりますが一時的で…。
まぁ汗水垂らして仕事してきてくれてるので文句は言いませんがうるさいですね( 笑 )
-
にゃこまま
共感ありがとうございます😊
テープなど試したんですが
なぜか効かずw
そろそろ諦めて眠ります🤦♀️- 10月13日

Haru
うちの旦那みたい(笑)
優しいし家事とか色々してくれて
とっても有り難いんですけど
イビキが地鳴りかクマみたいで( ̄▽ ̄;)笑
今日は夜勤でいないから
多分、寝れます(笑)
-
にゃこまま
共感ありがとうございます😊
イビキだけなんですよね
難点がwww
そろそろ諦めて眠ります🤦♀️- 10月13日
-
Haru
そうなんですよね( ̄▽ ̄;)笑笑
口にはるの試したら?って言ったら
死ぬから無理とか言われたし
鼻にはるの付けてもイビキ治らないし(笑)
頑張って下さい(´・ω・`)笑- 10月13日

こしあん
心配するふりして、病院行ってみては?無呼吸とか危ない場合もありますし(´・_・`)産まれて同じ部屋でイビキは、地獄ですよ。゚(゚´ω`゚)゚。
-
にゃこまま
月曜日から土曜日まで
早朝から深夜まで働いて
いるので病院もなかなか
行けず…
そろそろ諦めて眠ります🤦♀️- 10月13日
-
こしあん
左を下にして寝かしてみたらいかがでしょう??横向きやうつ伏せでもイビキが出たら、休んででも病院行った方が良いですよ。゚(゚´ω`゚)゚。
- 10月13日

ベビぼーや🐣
うちの旦那も優しくて大好きですが、イビキではなく歯ぎしりウルサーイ😱💦
いつも歯ぎしりが止まった隙に眠ります!後は先に寝たもの勝ちですかね♪

ぷぅ
うちの旦那もうるさくて寝られないんですけど
横むかして寝させるといびきかかなくなりましたよ😊

とあ君ママ
私の旦那もイビキがすごいんです(~_~;)横向くとイビキかかないので、横向いてというと、ずっとは腕がいたくなるらしく、途中から仰向けになってます‼️起こすと、睡眠妨害と言われるから、私の方が睡眠妨害やんっていいます(笑)
にゃこまま
共感ありがとうございます😊
なにをしてもおきず。。笑
横向きにさせても
イビキが…笑笑
そろそろ諦めて眠ります笑
JASMINE
眠れますように(笑)
おやすみなさいです♪