

ぷりちーはーと
すごく共感してしまいました!
私も一人っ子で来月二人目が生まれます。
上の息子が可愛くて可愛くて、この子同じように可愛がれるかな?
兄弟比べないで育てられるかな?
逆にイヤイヤ期になったら下の子の方が可愛くなってしまうのかな?
と漠然と不安になります。
一人っ子で育ったので兄弟のいる生活や気持ちは分かってあげられないので、上の子のフォローも出来るか心配です💦

のん
大丈夫です!
お母さんは皆平等に可愛く思うものです☺️❤️
中には「上は頭が良くて顔も可愛いから、上の子の方が好き!下はガサツでブサイクだから嫌い!」っていう人もいるみたいですが…。
私は現在3人目妊娠中ですが、上の子も下の子も可愛いし愛してます👍
これから産まれてくる子も既に愛おしいし、楽しみですよ💗

マリオの母
ほぼ同じ状況でした😊
わたしも一人っ子で、自分自身は一人っ子で不自由もなかったけれど、できればきょうだいがいればいいな、と思い、幸運なことに二人子どもがいます。
上の子は女の子で、めちゃめちゃかわいくてかわいくて…もう一人産んで平等にかわいがれるのかどうかが不安でしたが…ふたりともかわいくて仕方ありません。きょうだいといえどもふたりとも違う人格を持った人間です。その子にしかないかわいさがあるんだなと感じました。
幸せな悩みだと、今でも思っています。
元気な赤ちゃん出産されますように♡

まっちゃん
全く一緒です!
妊娠してから更に思うようになりました✨
でもわたしも友人も妊娠中同じことを言っていて最近出産しましたが、下の子もやっぱり愛しく思えてるようです😊
だから産まれれば大丈夫かなって思ってます!
100で甘えさせてあげれるの今だけなので、存分に可愛がっちゃってます💓

はるチャンママ♡
わかります~!笑
ちょうど息子が1歳5ヶ月で一緒なので、ホント可愛い盛りですよね♡
でも生まれてくる子も可愛いと思いますよ✨
正直大きくなると、可愛さに多少なりとも差は出ます。友達もみんな言ってます(^_^;
もちろんそれが子どもにバレるような態度の違いなどは出さないように気をつけますが。。
親も人間なのでそこはしょうがないかとw
とは言っても、みんなそれぞれの年齢の可愛さがあって、親子の付き合い方も変わってくるので、大丈夫ですよ😊
そういう心配してる時点で、とっても素敵なママだと思います♡

2kids mama
うちは上と下が5歳離れてて、可愛い可愛いで育てたお兄ちゃんと同じように可愛がれるのか?不安でした(笑)
でも産まれてみるとやはり可愛い(笑)今上の子は生意気だしイラッとする時に、下の子の無邪気さに癒される♡
そしてまだ赤ちゃんさが抜けきれてない下の子が寝て疲れた私に、上の子が優しくしてくれる(笑)
そんな感じで、上も下も私にとってはかけがえのない可愛い存在になってます(笑)
普段旦那がほとんど居ないので、上の子は話し相手&ちっちゃい彼氏になってくれてます〜(笑)

いちほた
上の子が大きくなって可愛いのですが、
下の子が生まれると下の子が
可愛すぎます(笑

まみーぽこ
私も2人目妊娠中全く同じ事思っていて、こちらに投稿しました。
上の子が可愛過ぎて下の子をちゃんと可愛いと思えるか不安でした。
でも下の子産まれたらホント可愛くて、最近私を見たらニッコリ笑うようになったので毎日キュンキュンしまくりですよ💓💓
もちろん上の子も可愛過ぎていつも抱きついてますww
うちも1歳5ヶ月なんですがめっちゃ可愛い時ですよね😍
でも下の子には私がつきっきりなので旦那や家族はまだ上の子のほうが可愛いみたいです😅これも時間の問題だとおもうんですけどね😄
コメント