
旦那の急な休みで困っています。シフト組めず、保育所も満員。帰宅も遅く、事前に休みが知りたい。打開策はありますか?
旦那さんが休み不定期で、急に休みを言い渡される方居ますか?
うちの旦那がそうで、前日に「明日休みで」って上司に言われます。
予定も立てることができずに困っています。
家計が苦しいので旦那に預けて働きに出ようにも前日にわかったんじゃシフトすら組めません。
保育所はいっぱいで入れません。
また出勤時間も不定期なので朝すら難しいです。
帰ってくるのも22時過ぎばかりで。
転職して3ヶ月ですが、せめて休みだけでも事前にわかりたいです。
なんとか打開策ないですかね、、
- ツター(4歳8ヶ月, 9歳)
コメント

せいまさまま
うちもだいたい前日か2日前にしか分からないですよー。
仕方ないと割りきってます。

ひなゆり
認可外の保育園なら空きありませんか?
前日にっていうのは酷いですね。
転職前から分かっていたことなんでしょうか?
その状況だと旦那さんに預けることは諦めた方がいいように思います…。
-
ツター
認可外もいっぱいです(´;ω;`)
激戦区なので、、
転職前には週休2日ありで、研修中は土日休みでした!
研修明けから週休1日だったり前日だったりです。
やっぱり難しいですよね…- 10月12日
-
ひなゆり
うちも激戦区です。。
確かに0歳、1歳以外の入園は認可外の4月でも枠少ないですよね。
なので、うちは生後2か月半で認可外に入園しました(^^;
ツターさんの状況だと、一時保育利用してたまにパート出るか、旦那さんの転職しかないかもですね。。
もしくはヤクルトのような託児所付きの職場に勤めるとかですかね。- 10月12日
-
ツター
生後二ヶ月半!すごいですね…
一時保育利用したところでお金稼いでもトントンで消えちゃうかなって…
転職も考えてもらおうと思います。
ヤクルトありますね!ヤクルトも視野にいれます(´ω`)- 10月12日

m
うちもです!
休みかと思ったら急に午後から、夜中から出勤、なんてこともザラです!
連休なんて子どもが生まれるときにとったっきりないです!
日勤夜勤両方してるのでその日にならないとわからない感じです!
うちはもう何年もこのスタイルなので、慣れたというか🤔
お役に立てなくてすいません😭
-
ツター
同じなんですね!
連休じゃなくても土日どちらか休み取ろうものなら嫌ーな顔されるみたいです(´;ω;`)
お給料がもう少しでも上がれば問題ないんですけどね…
いえいえ、回答ありがとうございます!- 10月12日

ぐでたま
過去ですがうちもそうでしたよ。
転職のし過ぎは良くないですが
転職してもらった方が良さそうですね…
-
ツター
家族の時間を取るために転職したのにお給料もさがり、家族の時間もなくじゃ意味ないですよね…
三ヶ月で転職ってのも気が引けますが、旦那ですら少し転職したがってるので転職考えてみます。- 10月12日

y
うちもそうですよ〜。休みでも上司に呼び出されて出て行く日もあります。共働きなので休みが合わず、家族の時間は諦めてます。合ったらラッキーくらいです!
-
ツター
やっぱり割り切るしかないんですね(´;ω;`)
そのくらいの気持ちで考えるべきですよね…- 10月13日
ツター
働きに出る予定はないですか?
それでいて、給料があまり良くなく毎月カツカツなので働きに出たいのですがやっぱり難しいですよね…
せいまさまま
働いてます。
勤務先にはっきり旦那はあてになりません。
何かあれば、私がお迎えにいきます。と伝えています。
保育園勤務なので、融通がききます。
ツター
保育園に入れているんですね!
羨ましいです(´;ω;`)