
哺乳瓶でミルクを飲まない1ヶ月の赤ちゃんについて相談です。飲ませ方に困っています。同じ経験の方、アドバイスありますか?
今日で1ヶ月の女の子を育てています✨
ほぼ完母ですが、今後少し預けたりする時のために哺乳瓶でも飲めるようにしておきたいのですが、おとつい2週間ぶりくらいに哺乳瓶使ってみたら飲んでくれませんでした😭
入院中最初は混合でしたし、黄疸の為子供だけ入院が伸びたのでその時は普通に哺乳瓶で飲んでました…
毎日少しずつでもくわえさせようと思い、夕方くらいに40mlずつくらいだけミルクをあげてるのですが、哺乳瓶くわえさせると「何これ!?」って反応でなかなか飲んでくれません💧
どうしたらいいでしょう!?
同じような経験された方いますか?(>_<)
2月に結婚式もあり、長時間預ける予定なので飲めないと困るんです😭
ちなみに今はチュチュベビーの哺乳瓶つかってます!
- ぴっぴ(7歳, 8歳)
コメント

ゆうきち
もしかしたらミルクが嫌なのかもしれないですよ!
搾乳したのを哺乳瓶に入れて飲ませてみてはどうでしょうか?
もしそれでも飲まなければ哺乳瓶拒否ですね😵

はそ
こんばんは。
うちの娘もほぼ完母でしたが生後すぐまでは哺乳瓶を使っていました。ですが途中でめんどくさくなってしまっておっぱいだけで頑張ろうと哺乳瓶で1ヶ月ぐらいあげないでいたら、いざ預けたい!という時に哺乳瓶で飲んでもらえない!という事態になり困りました(;・∀・)
その後また預けたい時に哺乳瓶で飲んでもらえないと困ると思いあげるようにしてみたのですが全然ダメで。
先輩ママに相談してみた所「ニップルの感触が哺乳瓶の乳首に似ているからニップルから慣らしてみたら?」とアドバイスを貰って実践してみたところ、うちの娘には効果抜群で!2週間ぐらいかかりましたが今では乳首でも哺乳瓶でも飲んでくれるようになりました!
-
ぴっぴ
なるほどニップルですか!ちょっと試してみます!上の子の時は期間あいても全然飲んでくれたので困ってしまって😅
- 10月12日

m.y
母乳相談室の哺乳瓶はママのおっぱいに似てる作りで、いま使っています!効果あるかは分かりませんが試してみたらどうでしょうか(*´-`)
-
ぴっぴ
母乳相談室聞いたことあります!それも試してみようと思います😊
- 10月12日

nalutomochi
うちも母乳ですが、母乳相談室の哺乳瓶でないと飲んでくれません💦
ネットや母乳相談室でないと手に入りませんが試してみてはいかがでしょうか。
ちなみに、我が家は母乳実感、ビーンスタークがダメでした。
-
ぴっぴ
母乳相談室いいんですね!!ネットで入手してみようと思います😊
- 10月12日

ぴっぴ
出産した病院で母乳相談室の哺乳瓶売っていたので先程買ってきて早速あげてみたらびっくりするくらいおっぱいのようにごくごくのみました!✨
さすが母乳相談室です❤
哺乳瓶忘れないように毎日少しずつ哺乳瓶でもあげていこうと思います!!
ありがとうございました😊
ぴっぴ
搾乳もなんです😱ミルクは産院で入院中に飲んでたものと同じものです!哺乳瓶完全拒否にならないための対策が知りたくて…😅