
コメント

ぱんだ
お産についてや母乳について何でも丁寧に
不安を取り除いてもらえましたよ☺❤!
私も担当医が男性なので聞きにくい事など
ありましたが助産師さんに質問攻めで
だいぶ不安がなくなりました😊

りすぐみ
私の病院では検診に助産師外来含まれてました☺
いつもより長くエコー見れて赤ちゃんの様子たくさん見れたし
話もたくさんできました!
お話したいことがあるなら受けてみてもいいかなって思います😌🎶
-
抹茶ラテ
検診に含まれてたんですね!🌼
心配性で入院中やお産のことなど聞きたいなと思ってます。コメントありがとうございます- 10月12日

退会ユーザー
上の子の産院で助産師外来あったので受けていました。その産院は一定の基準をクリアしていて希望する人は和室のフリースタイルで助産師さんだけで分娩出来る産院でした。そこがよく選んだ産院でした。しかし、後期にGBSが陽性や陣痛が来た時に羊水過少がわかり、突然医療介入することになり希望通りにはいきませんでした。
助産師さんはドクターより産婦さんに距離が近いですし、また、分娩時は助産師さんと一緒にいる時間が長いので私は受けて良かったです! 助産師さんに顔を覚えて貰えたのも陣痛時に安心出来た一つの理由だと思っています^ ^
私は冷えが強かったのでよく冷えについて相談しましたよ。
-
抹茶ラテ
お産の前から助産師さんと話して顔を覚えてもらってるとお産の時、安心できますよね😊
- 10月12日

サボ🎵
私も受けましたが、心配な事を色々相談できて良かったです😊
エコーもじっくり見せてもらえたし、気になってる症状とかを伝えてジックリ答えて貰えたので安心しました。
先生だと聞きづらい事もありますよね。
あとは3日分の食事内容を書いて行って栄養指導もありました(*ꆤ.̫ꆤ*)

抹茶ラテ
エコーもしてもらえるんですね😊
私も最近食事指導があり丁寧に一つ一つ説明してくださり助産師外来受けてみようかなと思ったんです🌼
抹茶ラテ
初めての妊娠で分からないことだらけなんで、助産師に教えてもらえると安心できますよね😄
受けてみようと思います😊
ぱんだ
そうですよね💦楽しみよりも不安で😣
助産師外来を予約し入院になりましたが
部屋まで来てくれて寝ながらで良いよって
全ての質問に答えてもらえました😊❗
質問したい事をメモにしておくと
スムーズだと思います!!