
コメント

あゆえる
体外受精にステップアップして見ると言うのはどうでしょうか?
費用はやはり高度治療のなるのでかかりますがその方がぐっと、未来の二人目ちゃんに逢えるような気がしました☆
ちなみに体外受精で授かりました♡

ももちゃ~
私も二人目が不妊になり、タイミングから体外受精すべてやりました。人工受精も7回かな?けいりゅう流産2回しました。
体外受精を3回してもできなかったので、もう諦めて気楽に私は一人いるだけでも十分いいことだ、と開き直り治療をパタリと辞めた半年後、自然妊娠し今3ヶ月の子がいます。
治療中は精神的に追い詰められたりして、焦りますよね。ほんとに大変だと思います。痛いのを我慢して結果がでない。辛さは忘れません。
あまり、こんつめすぎないでくださいね! 精神的な面も大きいですから(>_<")
-
りおママ
3ヶ月の子可愛いでしょう^^。精神的に追い詰められてるのかどうか自分でも分かりません。なんか毎月妊娠できそうみたいな前向きな気持ちはあるのですが、治療を休むと決めても、基礎体温や体調の変化に敏感になっていて、気楽に過ごすという事がよく分かりません^^;。ももちゃさんみたいな体験談もよく聞きますがなんなんでしょうね〜。今まで治療中は何故成功しなかったのかな…謎ですよね。ありがとうございます。もう少しは諦めないで頑張りたいと思います。
- 8月13日
りおママ
ありがとうございます^^。体外授精は考えてはいます…が、経済的に余裕はなく、1回の掛けになります。年齢的に後はないし諦められないし。数年後、どうなってるかなぁ〜てふと思います。
あゆえる
分かります。
体外受精は経済的ダメージが相当ありますよね。
人工授精はまぁまぁ出してもいいかな?と言う費用ですけど。体外受精の金額はキツイですよね。
少しだけリフレッシュ期間を作ってまた、1度のチャレンジに掛けてみて、しないで後悔するよりもいいかな?と思います。
でも、やっぱりメンタル、フィジカル共にキツイので体は大切にしてくださいね。
りおママ
ありがとうございます^^チャレンジの時期は決めているので、それまでに出来たらラッキーくらいに構えて頑張ります。ありがとうございます、