![すも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三重県津市にお住まいの妊婦さんに質問です。妊産婦医療費助成の受給者…
三重県津市にお住まいの妊婦さんに質問です。
妊産婦医療費助成の受給者証は妊婦さん全員もらえるんでしょうか??
妊娠6ヶ月の時に津市に引越してきました。
県内の引越しだったので母子手帳などもそのまま、保健センターでパンフレットやリーフレット等は頂きました。
今度歯医者に行くのですが、予約の際に受給者証も持ってきてくださいと言われたのですが持ってなくて(´・ ・`)
調べたら妊産婦医療費助成は前の市町村ではなく津市だけでした。
市役所に問い合わせてみるつもりですが、どのタイミングでもらえるものなのか気になって質問させてもらいました。
- すも(3歳8ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
津市の妊娠5ヶ月以上妊婦さんは全員もらえると思います😊
手続きしないといけないので、問い合わせて必要なもの確認してみてください😆✌️
すも
ありがとうございます。
電話してみたらいろいろ書類が必要みたいで💦
住民票や母子手帳の手続きの際に既に5ヶ月過ぎてたからその時教えてくれたらよかったのにー( ー̀εー́ )と若干不満はありますが、有難い恩恵なので文句言わず手続きしたいと思います🙄🙄笑
退会ユーザー
引越ししてきた時点で教えてほしいですよね😵💦
不親切ですねぇ💧
この際、受給証ゲットしたら病院行って赤ちゃん産む万全の体にしちゃいましょう!笑
すも
ほんとにそうです🤢🤢
電話対応の方もハッキリしない言い方で余計にイライラしちゃいました!
せっかくの機会なのでばっちり治療したいと思います♡
ありがとうございました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎