
コメント

タルト
私はペットボトルにストローさして
キャップのようになるものを
持ち歩いてます
ストローマグ
うまく洗えず不衛生に感じたので
使い捨てのものを選びました
家ではマグでしたけど

ママリ
外出時はサーモスの水筒に麦茶を入れて、食事の度に新しい麦茶入れてます!食後は都度マグをゆすいでますよ😊
なのでうちはサーモスの普通の水筒で事足りてます🙆
タルト
私はペットボトルにストローさして
キャップのようになるものを
持ち歩いてます
ストローマグ
うまく洗えず不衛生に感じたので
使い捨てのものを選びました
家ではマグでしたけど
ママリ
外出時はサーモスの水筒に麦茶を入れて、食事の度に新しい麦茶入れてます!食後は都度マグをゆすいでますよ😊
なのでうちはサーモスの普通の水筒で事足りてます🙆
「ストロー」に関する質問
コップ飲みについて ストローより先にコップ飲みが出来る方がいいとのことなので先に練習予定なのですが、 最初はスプーンから始めるとして、その次はコップがいいですか? それともラクマグのようなものがいいですか?
断乳、卒乳したら子供の水分補給どのようにしてますか? 1歳〜1歳半くらいに断乳すると思うのでそれに向けてコップ飲み練習してますが、めっちゃ溢れます😂 マグ、ストローは飲めますが、とりあえずマグでいいんですかね…
7ヶ月なのに何もできない息子! 何もは流石に言い過ぎたけど お座りできない(2秒くらいで倒れる) ミルク飲まない(断固拒否、寝ながらしか飲めない) 離乳食食べない(ふた口食べて泣く) ずり這いしない(方向転換だけする…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
タルト
キャラクターのものたくさんあるので
ストロー水筒探されても良いかと思います
私も買いましたが
かなりかさばるので、おでかけのときは500ペットです
※※※
持ってます!ストローキャップ!
水筒だとかさばりますよね。
寒い時期は水筒ですか?
常温のペットボトルですか?
ペットボトルは毎日使い捨てですか?
黄ばんできたら替えてますか?
タルト
うちは保育園にいってて
週末だけ出掛けるときだけ
500ペットにストローです
寒くても暑くても年中これです
ペットボトルも捨ててます
私はすぐお腹壊すタイプで
神経的に使い回しときくだけで
お腹壊すタイプなので
※※※
そうなんですね。
数日ペットボトルで試してみます(^^)