![ひな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![イーヨー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イーヨー
同じかんじです😞😞
私は仕事してるのでを保育園に子供預けてる時がリフレッシュ~
1度誰かにお子さん預けてリフレッシュの時間作ってみてもいいかもですよ😊
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
わたしはその状態で我慢に我慢を重ね産後うつになりました。
思い切って病院で相談するのオススメします!!
-
ひな
病院受診しましたが、産後うつではありませんでした。
- 10月12日
-
みみ
もう受診なさってるんですね!失礼しました。
でも産後うつではなかったのは良かったですね…!
わたしは6ヶ月の頃から仕事復帰したんですが、復帰した途端良くなりました…
ちょっとしたリフレッシュも大事ですが、安定して自分1人の時間があるのは大きかったようです。仕事中だけは家のこと忘れて集中できる環境がありがたいです✨
もちろん娘は可愛いですし預けて働くのは寂しいんですが…(笑)
めぐさんも改善できる環境が作られればいいですね…!💦- 10月13日
ひな
完母なので時間は限られますが、最近はリフレッシュできる時間も作ってもらってます😌
お仕事してるんですね!私は4月から復帰予定なので、また働き始めたら少しは変わるかなと期待はしています😅
イーヨー
私自身は息子が2ヶ月から
仕事復帰してるので
母乳育児は出来なかったんですけど
周りの完母の人は離乳食始めましたくらいから
徐々にミルクに切り替えてる方が多いです👀
仕事本当に何もかも忘れて没頭できますよ笑
休憩中は息子息子なって帰りたくなりますけどね🙏🏻🙏🏻笑
未来の想像すると不安なことばかりですけど
考え込まないで頑張りましょうね👐🏻(お互いに!)