※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるゆ
子育て・グッズ

ミルクを飲んたあと、ヒャックリをよくするようになりました。どうしたら早く止まるでしょう?

ミルクを飲んたあと、ヒャックリをよくするようになりました。
どうしたら早く止まるでしょう?

コメント

こぴろまま

何か飲み物をあげると止まると聞きました(*´-`*)
うちの子にはミルクか母乳かたまに麦茶あげてます✩
げっぷを出させる時みたいに縦抱きで背中をとんとんしてあげるのもいいみたいですよ♪

deleted user

何か飲ませたりとんとんしたりすると止まりが早いみたいですが、ひゃっくりも自然なことなのであまり気にしすぎなくても大丈夫ですよ😄

うちの子もしょっちゅうやってますが先生にも特に何か言われたりしたことないし、そんなもんだよー、大人だってするんだし別に苦しいもんでもないからね、と言われました。

みつぽよ

げっぷが出し切れないと出る、と助産師さんに聞きました。
大人みたいに苦しくないし自然とおさまるから大丈夫だけど、縦抱きでトントンしてあげるといいよと言われました😌

ガブリン

お腹いっぱいになると出やすくなると聞きました☆

うちの子もいっぱい飲むと必ず出ます☆
けど、赤ちゃんのしゃっくりは大人みたく苦しかったりするわけではなく自然なので大丈夫ですよ(*´艸`)

気づくと止まってます☆


でも、親としては止めてあげたくなりますよね( ̄▽ ̄;)

アヤックマ

しゃっくり出てもそのままでした💡
自然に止まるので特に気にしてませんでした✨
うちの子も良くしゃっくりしてます😁