※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ
家事・料理

1歳7ヶ月の娘がいます。同じくらいの月齢のお子さんをお持ちの方、よ…

1歳7ヶ月の娘がいます。
同じくらいの月齢のお子さんをお持ちの方、よく作るメニューなど教えて下さいm(_ _)m

コメント

deleted user

うちは煮物や焼き魚・煮魚、魚のソテーが大好きなのでよく作ります(^^)/
今日はカブと人参の煮物を作ったら、バクバク食べてくれました。
ナスが好きなので煮浸しもよく作ってます!
あと、玉ねぎ入りのポークチャップやツナとコーン入りのさつまいもサラダ、レタスとトマトとコーンとツナのマヨサラダ、肉豆腐やすき煮の取り分けなんかも好きなので最近よく作ります。
豆腐ハンバーグとツナバーグはよく冷凍ストックしてます。
この間は有機だし醤油で鍋をしたら、野菜も鶏肉もバクバク食べたので冬は鍋やすき焼きなんかを頻繁に取り入れようと思ってます(*^^*)

ぷりちーはーと

パンでしたらフレンチトースト、きな粉トースト、パングラタン

うどんはあんかけうどん、焼うどん

うちはスープが好きなのでミネストローネやクラムチャウダー、じゃがいもスープ、かぼちゃスープ、コーンクリームはよく作ります❗️

他はオムライスや唐揚げ、コロッケ、ハンバーグ、ナスの煮浸し、鮭炊き込みご飯やちゃんちゃん焼き、鯛茶漬けなど食べますね!

冬は野菜も取れるしお鍋多くしたいな〜と思ってます✨

tmy☆

うちも肉より魚派なので、焼き魚や煮魚、お魚ハンバーグなどよく作ります😄秋刀魚、アジ、サバ、鮭…白身も好きだけど青魚の方が好きみたいです。
あとはかぼちゃ煮、切り干し大根、肉じゃが、五目豆、肉豆腐みたいな和の煮物系も大好きだし、今日はばぁばが作ってくれた炊き込みご飯が気に入って3杯も食べました💦ピラフやチャーハンみたいな味ご飯だとよく食べる気がします。
お浸しや胡麻和えみたいなのはベーっとするので、野菜はシチューやお味噌汁に入れて食べさせます。
まぁ一番好きなのはパンと果物ですけどね(笑)