※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ子
妊娠・出産

妊娠中、今回の病院では心音を聴いてもらえず不安。他の病院では聴かせてもらえたので、皆さんは毎回聴いていますか?病院に聴きたい旨を伝えることは可能でしょうか。

今21wの終わり頃ですが、この間検診に行った時に初めて臍帯音というものを聴きました。
今ふと思ったのは、今回の妊娠で一度も心音を聴かせてもらってないなぁ🤔と…。

上の子の時は違う産婦人科(現在お産をしてないので泣く泣く違う産院にしました💦)だったのですが、妊娠初期〜最後の検診まで必ず心音を聴かせてくれたんですよね。

あの独特の音が好きというか、妊娠中でしか聴けないので出来れば聴かせて欲しいのですが病院によってはやってないんですかね?
皆様検診の時毎回聴いてますか??
聴きたい!って言ってみてもいいんでしょうか(´・ω・`)

コメント

やっくんの嫁

あたしも聞かせてもらってないです( ・᷄・᷅ )
あたしも上の子の時は聞かせてもらったのに今の子は聞かせてもらってないです(´・・`)

けどこないだたまたま聞かせてくれました♪
一瞬だけでしたけど!( ・᷄・᷅ )

  • ぴ子

    ぴ子


    ふおお…羨ましい…😭(笑)
    上の子の産院は言い方を悪くすれば頼んでもないのに毎回聴かせてくれてたので方針?のギャップに狼狽えてます(´・ω・`)

    私も聴きたいなぁ…(´・ω・`)

    • 10月11日
ぽぽちゃん♡

そーいわれると、初期の頃しか聞かせてもらってないです!元気に動いている姿が確認出来るからですかねー?
言って良いと思いますょ(^^)

  • ぴ子

    ぴ子


    毎回エコーする時は暴れ回るので、ひと目で元気というのは分かるんですがやっぱりあの独特な音を聴きたいんですよね(´・ω・`)(笑)

    次は3週間後なので頼んでみます😊💕

    • 10月11日