※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らら
子育て・グッズ

2〜3ヶ月頃のお昼寝時間について相談です。子供がなかなか寝ずに30分で起きてしまうことが多いです。お昼寝時間を延ばす方法を知っている方、教えてください。

お昼寝。2ヶ月から3ヶ月頃はどれくらい寝てくれましたか?因みにうちの子はなかなか寝ず30分とかで起きている時間が凄く長いです😭お昼寝時間を長くする方法など知ってる方いらっしゃったらそれも教えてくださいm(_ _)m

コメント

みずたま

うちも30分前後で起きます…

ですが、30分で起きても抱っこしてゆらゆらとんとんしてたら、もう1回眠りについてくれることが最近分かりました!
赤ちゃんは40分ぐらいで浅い眠りと深い眠りの波がくるらしいので、それで30分くらいで一度起きてしまうのかなと、勝手な解釈してます。

もしくは、隣で一緒に寝転がってたら、30分で起きても私の姿を確認して、もう1回勝手に眠りにつくこともあります。

参考になるか分かりませんが、ぜひ😆

  • みずたま

    みずたま

    ちなみに、この方法をする前、1日の昼寝の時間と回数は、午前に30分×2回、午後に30分×2回くらいでした!

    • 10月11日
  • らら

    らら

    なるほど同じですねー(´;ω;`)私の寝ているベッド、ふかふかすぎて赤ちゃんに良くないと助産師さんにいわれて添い寝が出来ず困ってます(;´・ω・)添い寝ができればもう少し楽になるかな(*ˊᵕˋ*)
    コメントありがとうございます❤参考にさせてもらいます♪

    • 10月11日
🐰

お昼寝は1時間寝ればいい方です😓😓
眠くてぐずってるか、機嫌がよくて遊んでるか、寝てるかをずっとぐるぐる繰り返してます(笑)
昼間ぐっすり寝ちゃったら、夜が寝なくなるような気がして大変だけど相手してあげてますよ💡
でも、お散歩に行ったりたくさん遊んであげるとけっこうその後は2時間くらい寝てくれます🌸

  • らら

    らら

    そうですよねー(´;ω;`)あかちゃんお昼2時間くらいは寝てくれるっていうママ友がいて本当に羨ましいです(;´・ω・)でも夜寝てくれる方が助かりますよね(*ˊᵕˋ*)

    • 10月11日
  • らら

    らら

    コメントありがとうございます❤

    • 10月11日
女の子、男の子まま

うちの子もそんな感じでしたよ‼️
30分しか寝てませんでした
夜寝てくれるからいいやって自分に言い聞かせて過ごしてました✨
動くようになり疲れて少しずつ昼寝もできるようになりますよ(^∀^)

  • らら

    らら

    同じですねー(´;ω;`)夜寝てくれるからいいや!と私も思うようにします❤コメントありがとうございます(*ˊᵕˋ*)

    • 10月11日