※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友人が妊娠中の大変さを理解してくれず、少し寂しい気持ち。同じ経験をした方いますか?

しょうがない事だとは理解できるのですが、思ったよりも妊娠している身体で行動する事が大変だと、友人が恐らく分かってくれていないのが伝わってくると少し寂しい気持ちになります。
仲の良い子なのですが、その子はまだ結婚もしていなく自分との環境が違うのでしょうがないと思ってはいるのですが…

同じような気持ちになる方いますか?

コメント

ななちょ

わかります😢
まだ妊娠されてことない人だとこの体の辛さ、疲れやすさなどはわからないですよね😥💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!!
    1番仲良しの友達なのですが、そこだけは当たり前ですが分かってもらえず、わかって欲しい!って全面的に思ってるわけではないですが、以前の様な「当たり前」を求められても答えられないのが正直辛いです😢

    • 10月11日
ななな

私も1人目の時思いました😭
臨月前に一緒に歩いてたときにどんどん先に行ってしまったり(´・ω・`)

でも自分が妊娠した事ない時もきっと悪気なく同じ事しちゃってたと思います(>_<)❗️

2人目は思わなくなりました🤣(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歩くスピード、とてもよく思います…
    もともと早歩きだった私ですが前の様に歩けずついていけなかったり、すぐ息上がっちゃったりなど色々あるのですが、自分も妊娠前、妊娠中の方の事、ここまで気を使えなかったな…と思いました😢

    • 10月11日
大根おろしと茹で潰したものは別物

仕方ないですよ。体が大変だときちんと教えてあげなきゃいつまでもわからないまんまですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、友達だからこそ伝えられるタイミングで伝えたいと思います!

    • 10月11日
オハ子

わかりまーす!
私は関西在住なんですが先日東京の独身友人から連絡あって「連休遊びに行って良い?」って言われました。
友人の事は大好きで会いたいんですがもう臨月で観光案内も出来ないし断るしかなかったのですが…心苦しかったです。
「妊婦生活順調なんでしょ?」って言われました。
友人は私が体調が悪いわけではないのに断ったのがよく分かってなかったみたいです( ̄▽ ̄;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    順調、順調じゃない、じゃないんですよね( ; ; )
    わかります😢
    身体もどんどん重くなってきて、膝が体重を支えられなかったりなどありますもんね(私の場合もともと運動不足なのも問題かもしれませんが笑)

    • 10月11日
ままりん

ちょうど昨日同じ気持ちになりました!そのため、今日会う約束あったんですが、体調が絶好調ではないのを無理してまで会うのが辛くなり断りました(´ー`)
妊娠はひとによっても状況が違いますしね、妊娠出産経験しててもわかってくれない人はわからないでしょうし。一概に独身だからということでもないかもしれないですが、こちらが我慢して付き合うのも辛いので、遠慮しなくてもいいと思いますよ(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに出産経験があるからって、みんな全く同じ状況を乗り越えるわけではないですもんね…!
    私も今日友達と会うのですが、うちから近い駅か離れた駅に迎えに行く話になり、近い方がありがたいけど、遠くてもいけるよって言ったら「遠い方で」と言われてしまって、でも正直辛くて最初から断ればよかったのですが社交辞令で遠い方を候補に出してしまって「ごめん、やっぱり辛いから近い方でいい?」と言ったら「最初から言ってよね」と言われてしまいました😢(わかりにくい文章ですみません)
    正直バス停に近い家なので、駅まで迎えに行くだけでもいいと思って欲しかったな…と、自分本位な考えになってしまいますが思ってしまいました😢

    • 10月11日
  • ままりん

    ままりん

    みすこさんのお友達のことを悪くいうようで心苦しいんですが、そのお話の感じはちょっと意地悪ですね。(T-T)なんか、妊娠出産を経験してる以前に相手に対する配慮が足りないように感じてしまいます。そんな風に言われたら、それは悲しくなりますよ。そして、私だったら、来てくれるなら自力で我が家まで辿り着くくらいの心意気できてもらいたいとも思ってしまうかも!(^^;)それは恐らく私はそれくらいの心意気で行くので。でも、それは結局自分の気持ちで、相手にも同じことを要求するのは違うと思うので、要求することはないですが、思うことはあります。
    お友達は言葉に遠慮がない感じもするので、みすこさんも遠慮なく気持ちを伝えられた方が相手は嬉しいかもしれないですよ(^^)遠慮されてる、気を遣われてることを寂しいと感じる人もいますし。言わなくても伝わる、は基本ないと思うので、思いは伝える、がいいと思います。あまり溜め込み過ぎずに(^^)

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    LINEの文章だけだったので、より意地悪に感じられてしまい今日会うのが億劫になってしまうくらいでした😢
    ただ、私が結婚、妊娠、とした事により、友人もそろそろ親孝行しないとなーなどなど思い始めているなど話が聞けたり、本音も話せたのできっと分かってくれたと思います😌
    お気遣いありがとうございます💕😊

    • 10月11日
deleted user

わかります、その気持ち。
私もまだ結婚していない友人がいるのですが、独身の頃とはもう身体も体調も違うので理解して欲しい気持ちもあるものの、それが友人にとってどう捉えられてしまうのかと葛藤でした。産後は殆ど会っていません。。私の場合、友人も新たにママ友という存在ができました。やはり同じ境遇だと話しやすいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    経験ない友達にどう思われているか…私もよく考えてしまいます( ; ; )
    きっと相手も経験しないとわからないし、理解しようとしてくれないとわからない事なのでしょうがないと思ってはいるのですが😢

    • 10月11日
Rüna

私もそうでしたし今でもそうです😢
人は自分で経験してみないと分からない部分は良くあります。
想像でしか体験するしかないですしね😂
子供が生まれたらよりいっそう妊娠、出産を経験してない人からしたら理解できないことはこれからも沢山増えていきます。
前は周りのとギャップについて行けず寂しく思ってましたが今では分からなくても当たり前!って思うようになって少しは寂しさが無くなりました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もっと遅く妊活すればよかったのかな…と、変な方向に逃げてしまったりしていました😢
    当たり前って思いながらも仲の良い友達には少しでも理解して欲しいって思ってしまっていたんだなって再確認させられました( ; ; )

    • 10月11日
riri⁂

わかりますよ。
私もそうでした。
臨月なのに朝から夕方まで買い物に付き合わされ、休憩したいと言ってももうちょっと付き合ってって言われてずっと歩かされ…悲しくなりますよね。
出産するまでは今まで通り遊べると思っているんでしょうね。
産んでからも、娘が2、3ヶ月くらいなのに急に家に遊びに来て泊まっていくこともありました。その時はさすがに正直に迷惑だと伝えました。
それから喧嘩になり疎遠になってしまいましたが。
失いたくない友人でしたら、分かってもらえるように少しずつでも伝えていくしか無さそうですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは辛かったですね( ; ; )
    ちゃんと伝えたら分かってくれる友達だと信じているので、伝えられるタイミングでちゃんと伝えたいと思います😢

    • 10月11日
  • riri⁂

    riri⁂


    お腹大きくなってくると歩くだけでも疲れるようになっちゃったよ〜みたいな感じでも妊婦って大変なんだなって伝わると思うので、言ってみて損はないと思います!\( ˆoˆ )/
    私はよく旦那の愚痴みたいな感じで言ったりしてました(笑)
    階段とかしゃがむのとかも辛いのに旦那は全然分かってくれないんだよねー!みたいな感じで(笑)
    お友達が分かってくれるといいですね😂

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日友人と会って話ができて分かってくれたと思います😌
    アドバイスありがとうございます💕

    • 10月11日
ポキ

私もそうでした。23歳なのですが、周りの同年代はやっぱり無知なぶん辛さはわかってくれなかったです(>_<)
歩くスピードだったり荷物や階段とか、些細なことがやっぱり同じようにできないですよね(>_<)
でも無理にわかってもらいたいとは思ってません。私自身も妊婦になる前は本当に無知だったので。こんな辛くなるなんて知らなかったよ!と、勉強になったって言うスタンスで友達には伝えてます。(^_^;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勉強になった、はよく思います!!
    私もみみゆゆさんと年齢が近いのですが、やはり同年代の経験ない子達はどのくらい辛いか(辛いことばかりではないですが)わからなかったりしますよね😢
    もっと若い頃に妊婦さんと一緒に仕事していた時の自分を思い出して、その時気遣ってあげられなかったことをよく悔やんでいます😢

    • 10月11日
  • ポキ

    ポキ

    1つ下の後輩に、電車で立つのは辛いのか?聞かれた時は、さすがにそれくらいわかってって思いました(^_^;)
    あとは同期に辛いこと伝えたら「避妊しろよ」と小言で言われ、後日お菓子をお詫び?としてもらいましたがショックでした。

    これまでのことを悔やんでも、です!私たちも子どもを抱っこして移動しますが、これから妊婦さんには本当に気を使いましょう(^-^)

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    立ってバランス保つのが辛かったりしますよね( ; ; )
    避妊しろよはキツイ言葉ですね。本当に立ち直らなくなりそうです…

    気をつけましょうね😢!

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気をつけましょう→気を使いましょう
    です!すみません!

    • 10月11日
ほーむぱい

妊婦だからって〜って遠回しに
嫌味言われた時は泣きました😩ww

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは泣いちゃいます😢
    じゃああなたも妊娠した時に同じ弱音吐かないでよね?!って思っちゃいます笑

    • 10月11日
  • ほーむぱい

    ほーむぱい


    やっぱり他人事だし相手からしたら
    未知の世界だからしゃーないかあ
    って諦めました(´·_·`)(笑)

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分も1年前はわからなかった事なので、友達が同じ経験することになった時には手を差し伸べてあげられるようになりたいです😢

    • 10月11日
まろ

わかります💧
私の場合は少し違いますが、ラインでネットや自分の親から聞いた知識をひけらかしたりして、正直うんざりしてしまいました💧つわりには酸っぱいものがいい!とかそんな感じで😅

あとは流産経験がある話をしていたのですが、流産経験があっても無事に生まれるから大丈夫ってネットに書いてあった!!!って💧
いやいや、気持ちわかってないよね?ってイライラしてしまいました💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります…
    きっと相手は悪気ないのは分かってますが、早産、流産、障害の話などを目にしたり親に聞いたりしたことを話してくれるのは良いのですが、こちらもナーバスに慎重になってる時期なのにその話題は控えて欲しいな…と思ってしまいますよね( ; ; )

    仲良くない友達に言われた時は流石にしばらく連絡控えてしまいました😢

    • 10月11日
ベラ

仕方ないと思います!
あと妊娠って経験ない人からすると喜ばしい事だと思ってそんなに気を配れない事もあると思います(><)
病気と違いますから💧
妊娠してやっと気持ちがわかるものだと思いますよ。
いつか共感できる日が来たらあの時さ〜と笑い話に出来ると良いですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    経験しないと本当にわからないことだらけですよね( ; ; )
    後1ヶ月で会いにきてくれる赤ちゃんの為にそんな事でくよくよしない自分になれたらって思いました!!😢

    • 10月11日
  • ベラ

    ベラ

    人によっては悲しいけど妬まれたりしますよね。
    妊活して欲しくても出来ないとか…
    話がズレちゃいましたが(><)
    みんなと共感する事って簡単じゃないなーと思いますがみすこさんは1人じゃないです!!
    もしかしたらご友人と逆の立場になってたかもしれませんし、こればっかりは授かりものなので難しい事です💧
    寂しい気持ちは共感できる人とわけあってそのご友人とはまた違う形で共感し合って仲良くいられる事願います☺︎

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友人で私より先に妊娠した子は1人しかいなく、その子といる時は結構気を使っていたのと、妊活中の私には羨ましくよくあやかってました!
    が、やはり仰る通り共感し合うって難しいと感じました😢
    ですが、今日友人と会って話せたので少し分かってくれたんじゃないかな、と思います😌

    • 10月11日
pi-mama

そのような経験よくあります!しかも産後もけっこうあります(T_T)わたしは授乳は終わってますが、子どもいるのに飲みいかない?とか、友達の集まりで先に夜なら大丈夫ーとか言ってくる友達います(;_;)こっちは子どもに合わせて規則正しい生活したいし、生活費もそんな飲み代に費やせません。夜出掛けると次の朝起きるの辛いので😞☔お友だちもそのうちわかるとは思いますが、妊婦や母親の大変さ、わかってもらえないの辛いですよね…大人になると友達にも愚痴りにくいので、よく旦那やママリにお世話になってます🎵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠中にあると言うことは産後にもある…確かに!と思いました😢
    妊娠前確かに家計的に厳しい時期に飲み会が重なったりしていて大変だったりしたなあ、と思い出しました😭

    • 10月11日
はなたろ

みすこさんは妊娠する前、妊娠しているお友達に100パーセント寄り添えてましたか?私は気遣ってはいましたが、歩くスピード休憩を挟む時間、今になって考えると大丈夫だったかな?と、考えてしまいます。

転んだことがない人に転んだ痛みはわからないように、同じ環境にならないとわからないことなんてたくさんありますよー!

お友達にきちんと伝えて嫌な気持ちにならずに会えるといいですね(๑>◡<๑)❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も友人では1人しかいなかったのですが、若い頃に職場の主婦さんが妊娠中の時に気を使ってあげられなかった事を今でもふと思い出したりしてしまいます😢

    友人には今日お話しできて分かってくれたと思います!😌

    • 10月11日