
吐き戻しがひどくて困っています。保健所などに相談したり、様子を見るか迷っています。1ヶ月健診前に相談してもいいでしょうか?
病院に行くほど深刻ではないと思うのですが、
吐き戻しがひどくて困っています。
げっぷを出せても、吐いてしまいます。
吐く量も結構多いので心配です。
吐いたあと特にぐずることもなく、そのまま寝ていったり、おりこうにしてくれています。
飲み過ぎかと思い、時間を図って短くしてみたのですが、それでも吐いてしまいます。
毎回ではないです。
金曜日に1ヶ月健診なので、その時に聞いてみようと思うのですが、その前に保健所などに行って相談したりしてもいいのでしょうか??
それともそのまま様子見の方がいいですか??
ご意見お願いします😢
- ま 。(7歳)
コメント

てつ犬
うちも毎回と言ってよいほど吐き戻します😅
でも何もなかったかのように元気ですし、うんちも出てるので様子見てます!私は木曜日に検診なので、その時に聞いて見ます💡

れお
生後1ヶ月ならば気管支が未発達なので戻しやすいと思います。
飲めてグズりがなければ正常です。
飲めずグズるなら診察した方がいいです。
ウチの子もこんなに吐いて大丈夫?上の子の時はこんなに吐いて無かったと思うのにと何度も心配になり受診する度に聞いてましたが上記の事を言われました。
今は3ヶ月で吐く回数も減ってきましたよ。
-
ま 。
そうなんですね!
ぐずりはしないので、大丈夫っぽいですね😣
ありがとうございます😢- 10月11日

退会ユーザー
うちも下の子が毎回吐き戻しがすごいです😣
健診の時に聞きましたが噴水みたいに吐かないから大丈夫だと言われました🌠
聞いてみても良いと思いますが、うんちとおしっこが出ていて体重も増えているなら大丈夫だと思います😌
-
ま 。
吐き戻したのと混じって鼻水?みたいなのが出てくる時があるのでそれも心配になってしまって😖
うんちもおしっこも出ているし、体重もちゃんと増えているので、健診まで様子見てみることにします😣- 10月11日
-
退会ユーザー
黄色くて粘り気のある鼻水とかではないなら大丈夫だと思います😊
温度差やちょっとした事で赤ちゃんは鼻水が出やすいので問題ないと思いますが心配になりますよね(;o;)
電話で聞かれても良いと思いますよ😌- 10月11日

なん
うちの子も戻しが多く病院に連れて行ってたりしました
体重が減ってなければ問題ないみたいですよ👍🏻
-
ま 。
体重はかなり増えていると思うので心配しすぎなのかもしれないですね😖
健診まで様子見てみることにします🏥- 10月11日
-
なん
うちの子は体重維持で毎度戻していたので精密検査もしたけど何もなく今はもう6ヶ月!!
体重は平均ギリですけどスクスク成長してますよ💕💕
授乳した時間、飲んだ量、
戻す量、消化したミルクなのかとかよく観察しておいてくださいね😉- 10月11日

青リンゴ🍏
うちの子も1ヶ月のときに吐き戻しが頻繁で結構な量を吐いていました。戻したあともおっぱい飲みたがるし元気でした。
噴水みたいに吐くことがあったので、幽門狭窄かもと思い心配で小児科へいきました。
先生に診察してもらうと…
おっぱい飲ませ過ぎで鼻腔におっぱいと鼻水が詰まって苦しくて吐いているんだよと言われました!
新生児だから飲みたいときに飲みたいだけあげてたのがあんまりよくなかったのかなぁと💦
思い返してみると、おっぱい飲みながらむせることが多々あったのでそのときに詰まっていったのかな?と💦
処置としては鼻水を吸引して詰まりをとりました!
その後は調子良かったです😁💦👍
なので小児科へ行くだけ行ってみるのもいいかと思います☺️
心配だし見てもらえばママも赤ちゃんも安心しますよね👌
ま 。
なんでってなりますよね😖
わたしも金曜日まで様子見てみることにします😢
眠いけどげっぷさせても戻すんじゃないかとなかなか寝られません( 笑 )